自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

断食生活_2011-2012 (4日目)

新年あけましておめでとうございます
 &今年もよろしくお願いいたします♪


イロイロなコトが怒りすぎた2011年が終わり心機一転して臨もうとした2012年ですが、早々から外してしまいました。 前夜の天気予報で「初日の出は無理!」とのことだったのと、ちょっとばかりの心配事とかあって寝付けなかったのとで初日の出を拝みに行かなかったのですが、行かれた方から「雲の上からだったし、少しぼやけていただけどキチンと拝めましたよ」とのこと…残念でした。

そんな感じでスタートした断食生活の4日目ですが、朝風呂に入る前に計った体重が「66.0キロ」でありました。 先月の26日(月)の夜に計ったのが「73.4キロ」でしたから、食後→食前の違いや体重計の違い等々はあるものの、1週間に満たない間で「△7.4キロ」というのは少し笑えますね。 ちなみに、66.0キロというのは、おそらくここ10年の最低記録じゃないかと思います。



さて、今回初の補食となるうす~い重湯と透明な野菜スープ(具なし)をいただいた後は、例年同様にご近所の神社に初詣に参ります。



予想外に空いているかと思ったら、並んでいるうちにどんどんヒトが増えていきますし、火の勢いもそれに応じています。

【到着時】



【参拝後】



センターに戻り、物理療法と指圧の治療をした後は部屋で本を読んだりPCをいじったりとグダグダと過ごします。
夕ゴハンは5時からなので、早々に回復食の2回目をいたsきます。

【1食目 VS 2食目】



えっ、どこが違うのかって? スープに「車麩」が入ってるでしょう!

続く…

= おまけは…今日は「お休み」デス♪ =

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
今年もよろしく
> ヌシさん

晴れて断食が明けました(^o^)/

一応1週間は自粛なのですが、実は新年早々に出張が入っていたりして…

今年もよろしくお願いいたします。
小径のヌシ(^-^)
新年おめでとぉございます ♪
今年もよろしくお願い申し上げます

恒例とはいえ断食生活お疲れさまでしたぁ~
来週あたりからはガッツリ復活でしょうか(笑)
とも2
賀正
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/
> kizunaサン

本年もよろしくお願いいたします♪

実は、この次の日はもって減って△8.2キロまで行きました。
回復食も始まっているのでボチボチと戻ってきてますけど…
とも2
こちらこそ
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/
> kanサン

本年もよろしくお願いいたします。
kanサンにも大きな変化がある年かもしれませんし、お身体にはくれぐれも気を付けて無理せず頑張ってくださいませ♪
kizuna
謹賀新年
改めまして明けましておめでとうございます♪

さて恒例の断食生活ですね。
いきなり黄金伝説みたいですネ(笑っ
それにしても1週間に満たない間で
△7.4キロとは恐れ入ります。

今年も楽しいブログ期待してます☆
kan
明けまして2012年
本年もよろしくお願いいたします。
とも2
今年もよろしく
http://blog.goo.ne.jp/nomadic_stomach_t2/
> hs4サン

この手はTANITAがダントツですからね。
でも、この体重計はイマイチ信憑性が薄いのですよ。
hs4
あけましておめでとうございます・▽・)ノ
やっぱり体蘇生計はTANITAが定番でしょうか。

焚き火…焼き芋したいですφ( ̄¬ ̄ヾ)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「食生活&断食生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事