自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

断食生活_2016-2017_最終日

いよいよ断食生活_2016-2017 も最終日=ほぼ常態に復しております。 朝イチで問診を受けるのですが入所時計測の68.1キロから64.7キロへと3.4キロの減です。 減量幅としては前年と同じで、その他の数値の変動幅や絶対値も去年とほぼ同じですね(復)

その前後でワサワサと荷造りを進めまして出所準備をほぼ終わらせてからアサゴハンとなります。



メニューをご紹介しておきますが、昨年と比べて各アイテムがキチンとモデルチェンジしております。



明細はコチラ(クリック)から…  

そうそう、一昨年から始まった御節料理ですが、今年は最終日に追加されております…が、完全にオーバースペックです。 ちょっとネゴしたのですが、これは初日のバンゴハンにいただくのがベストかと思います。



細部を紹介しておきますが…まあ、コチラをとりあえずの本イチの金目鯛断面ということにしておきましょう(迷)



ああ、コッチのカットの方がよいかなぁ…



そして、コチラをとりあえずの本イチ金団断面ということにしておきましょう(迷)



ああ、コッチのカットの方がよいかなぁ…



デザートの「豆乳と牛乳でココアババロア」というヤツですが、上の金団と並んで普段のワシなら手を出さない類のモノであります…が、舐めるようにいただきます(爆) 流石にコレを断面とは言えませんよねぇ(性)



美味しくいただきまして断食生活の全行程が終了いたします。 実は昨夜=最終夜に常連のミナサンと施設&運営の課題についてという論議をいたしまして、意見書を提出しましょう!ということになったのはココだけの秘密です。

最後に身繕いなど済ませてキリキリと帰りますが、エンジンも暖まらないうちにトクゾー丸にて土産モノ等々を仕入れます(買) その間に調べても、今年&本日は渋滞がほとんどないようなことが分ります。 ちと迷いましたが、前半は伊豆スカイラインで例年通り、後半は例年と異なり海沿いを走ることにいたしました。

そして、その合間合間で富士山撮影!



伊豆スカイランを走りつつ、富士山や見えると停車場所を慌てて探したり、亀軍団との戦いに疲れたら駐車場に入ったり、富士山にかかる雲に一喜一憂したりと… 気持ちが疲れます(笑)



ということで、コチラをとりあえずの本イチ富士山ということにしておきましょう(決)



ああ、コッチのカットの方がよいかなぁ…



無事に恒例の年末年始断食生活も終了いたしました。 明日の休みは平日扱いっぽいのですが暴食もできずナニを食べようかはビミョーなトコロです(笑) とにかく少しばかりは体制を整えて年初に臨むことにしたいと思います。

例年とほとんど変わらない記事にお付き合いいただきまして、まことにありがとうございました(謝)

(ヲシマイ…/ 初日の記事はコチラから!)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
Re:ちがいますよぉ
> ぶらくりサン

実はドチラか迷ったのですが、サンピエールを使いたかったのですよ (笑)

マナガツオはワシも好きですよ@お店限定(^o^)
ぶらくり佐藤
ちがいますよぉ
http://blogs.yahoo.co.jp/tposati1
サン・ピエール 調べちゃったじゃないですか(笑)
マトウダイではなくて、マナガツオです。
中国地方が有名なのですg、相模湾でも獲れているようです。
漬け焼き、幽庵焼きで最高に美味しいんですよね。
好く使われるのは中華だから、一般には流通をしないのでしょうかねぇ。
とも2
Re: 減量
> 酔華サン

減量やダイエットが目的ではないのですが、体重の落ちが大きいとなんとなく嬉しくなります。

腹6分目… 毎食白飯を600グラム=1合8勺はキツイですよぉ~
とも2
馬頭
> ぶらくりサン

サン・ピエールですね(笑)
関東のスーパーだと厳しいかもしれませんねぇ…

携帯でカシャカシャやっていたら、断食ナカマから怪しまれました(汗)
酔華
減量
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
3キロ以上のダイエット、素晴らしいですね。
でも、年末には元に戻っちゃうのかな。
腹6分目で行きましょう。
ぶらくり佐藤
お疲れ様でした
http://blogs.yahoo.co.jp/tposati1
白や黄色の断面って、難しいですよね。
それでもくっきりと撮られましたね、さすがです。
金目鯛と同じ発想で、自分もある魚を探しています。
年末から探しているのですが、見つからないんですよね。
味噌に漬けて焼くと美味しいし、身のほぐれ方がきれいだから断面は美しいはずなんだけどなぁ。
諦めちゃおうかと思っていますよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「食生活&断食生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事