自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

石川町・パンケーキ・リストランテ で モーニングミール

いやはや暑い日が続きます。 そんな中で先日車検に出したモン次郎を引き取りにいかなければなりません(汗) 第三京浜の港北インター近くなのでクルマやバイクだとあっと言う間ですが、公共交通機関だとかなりの苦労を強いられるので、ちょこっと我妻に送りをお願いいたします。 だからというわけではありませんが、ほんの少しだけゴキゲンを取るべく、モーニングパンケーキを御馳走することにいたしました(釣) ということで、『らしくない』記事となるのはご容赦くださいませ。

コチラ…パンケーキ・リストランテは石川町駅と山下公園の中間あたりといった表現がよいのでしょうか? 中華街からもほど近い場所に位置しておりまして、平日は10時開店ですが、土日祝日は、9:00~10:00の限定でモーニングミール(お食事メニュー)とやらが供されるとのことデス♪ まっ、ソンナことがなく、甘いモノ系パンケーキしかないのであればワシが決して選択しない店でもあります。



ほんの少し出遅れたワシらが9時5分過ぎに到着しますと、ナントカ最後のテーブルが確保できました。 ホッとして、おもむろにメニューを眺めます。

A. 熟成ソーセージとベーコン スクランブルエッグ添え    ← クリックすると大きくなります♪
B. 2種のチーズを包んだシンプルなオムレツ
C. パンケーキ with スープ&サラダ
D. キッシュ with スープ&サラダ
スープやサラダもボリュームたっぷりとの情報はありまして、我妻がとりあえず「C」を選んだのでワシは「A」にしようと決めていたのですが、トートツのオーダー変更で「A」を被せられて方針変更で「B」にシフトします(笑)

パンケーキはじっくり焼いているのでしょうから、デリバリーにも時間がかかります。 しかも、ワシらではありませんでしたが、デリバリー順を間違えられるとヒサンなコトになってしまうので、怪しいと思ったら積極的なアピールが必要です(苦) でもって、一巡目ラスト(から2番目?)のワシらのオーダー全景です。



ワシの「B」というヤツに少し寄ってみましょう。 パンケーキはノーマル版ですが、



そして、我妻の「A」というヤツのメインプレートであります。 いずれも玉子コレステロール満載という感じなので、一日の許容量は…以上、終わりですよね(満)



そして、年末の断面大賞に向けてのトレーニングということで、軽く「パンケーキの部」と「オムレツの部」とにエントリーすべく断面ショーの公開デス♪ えっ、そんな部門はナイですと?



順調に食べ進んでいたようですが、トートツな我妻からのキラーパスは想定内デス♪ デフォルトで3枚のパンケーキは常人の女性にはほぼ無理…しかも全粒粉を選んでいるのもハンディだったかと思います。 仕方がないので、断面写真を撮ったりしながら消化していきます(泣)



最後の最後はトポトポとメープルシロップをたっぷりとかけてデザード代わりにいただいて終了します。 いやはや、ワシはパン&カステラ系が苦手だったりしますのでチトツライものがありました(爆)

パンケーキ・リストランテパンケーキ / 元町・中華街駅石川町駅日本大通り駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
はい♪
> ヌシさん

まったくもって我家には似合いませんが、タマにはね(笑)

断面…これは習作といふことで…
小径のヌシ(^-^)
http://blog.livedoor.jp/maromaro72/
オサレなモーニングデートですね (〃⌒ー⌒〃)

こーいう断面もいいかもしれない。。。
とも2
女子
> 酔華サン

開店直後は女子と明らかないなかも…地方からの来濱観光客で席が占められておりました。
ちなみに、我夫婦も酔華サンと同意見でした(笑)
とも2
断面大賞
> ぶらくりサン

いやいや、ほんの練習写真です。
写真の腕では御三方にかなわないので、寝技狙いデス♪

ワシも我妻からのキラーパスのベーコンをパンケーキに乗せ、メイプルかけていただきましたよ(笑)
酔華
ここは
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
一度だけ入ったことがあります。
それも女子が多いグループで…
私はどうも、いけませんでした…
ぶらくり佐藤
断面大賞
http://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
狙っていますねぇ。
パンケーキですから、オイリーなてらてら感に欠けますが(笑)
あ、それと断面大賞は関係がないだろうって?

自分は、パンケーキにたっぷりとシロップをかけて、塩辛いベーコンをいただくのが好きなんですよね。
肥るわけです…。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事