のまゆ

開店休業

【頓挫】Windows10を導入(しましたが元に戻しました)

2015年12月05日 21時00分00秒 | PC・携帯・家電
今夏発売されたWindows10ですが、そろそろ導入しようかなって気分になったので導入しました。

Windows10自体はDSP版を7月30日の深夜販売でゲット済みだったり(^_^;) Windowsタブレット持ってるのでバージョンアップして試したりはしました。現在利用しているWindows7のサポート期間はまだまだ続きますが、操作性や昨今のセキュリティ云々を考えると早いうちに導入するのもありかなと思います。Windows10が素晴らしいOSだとは思いませんし、Windows7でも十分快適に利用できるのであまり急いでバージョンアップする必要も無いかなと言うのも本音だったり。

今回のバージョンアップに際しSSDを新調しました。
120501.jpg
crucial CT250BX100SSD1(11月初旬に購入)

ポンパレモールのクーポンと抽選で当たったポンパレモール期間限定ポイントを利用して約8,000円(元値は約11,500円)でした。秋葉原の特価品やAmazonの方が素の販売価格は安かったのですが、使い道のないクーポンとポイントを消化したかったので気にしません。3年前にミドルレンジの128GB SSDを1.3万円ほどで購入したので、ローエンドとはいえ250GBが1万円ほどというのは昔のHDDを思い起こさせるような容量に対する価格下落ですね。円安じゃなかったらもう1ランク容量の大きいものが同じ価格帯で買えたかも。
*なお、個人的にポンパレモールは使いにくいし高いので好きじゃないというか嫌い。運営母体も嫌い。

120503.jpg
3年ほど利用したPLEXTOR PX-128M3PはCrystalDiskInfoによると健康状態に問題は無いようなので、特に気を遣わずに利用しても3年程度なら特に問題は無いようですね。メーカー5年保証が付帯された製品ですから3年程度でダメになる事もないと予想していましたが、予想はだいたい当たっていたようです。3年後に買い換えれば500GBクラスが1万円くらいにならないかなと・・・

ちなみに、crucial CT250BX100SSD1購入直後にBX200という後継商品が発表発売されましたが、NANDがMLC→TLCに変更されていて古いの買っておいてよかったって感じです。TLCでも問題ないからこそ各社がこぞって製品化するのでしょうが、構造上耐久性がMLCに比べ著しく低いので出始めである現状では様子見です。3年後のこの価格帯はTLC(orさらにコストを追求した新方式)だらけになっていそうですが、その頃には評価も定まっているのではないでしょうか。

120502.jpg
Windows10はDSP版のPro64bitです。ノーマルでも実用上問題ないと思いますが、価格差がそれほど無かったので保険的な意味合いでProに。インストール媒体がUSBメモリに変更されたパッケージ版と違ってDSP版はDVD-ROMのインストールディスクが付属します。正直インストールメディアなんて利用しないので何でもよかったりしますが(笑)

インストールは自前のUSBメモリから行います。MicrosoftのHPからインストールディスク作成ツールをダウンロードし指示に従ってインストールディスクを作成するだけです。必要な容量は64bit単体なら約4GB、32bit&64bitでも6GB弱なので8GB以上のUSBメモリーを用意すれば問題ありません。この方法は一見面倒にも思えますが、作成時点での最新バージョンが利用できるのでインストールディスクでインストール→Windowsアップデートよりも時間短縮が出来ます。また、ゴミファイルも残らない為オススメです。今回はDSP版のキーを利用してクリーンインストールします。既にWindows7、8.1をお持ちでクリーンインストールでアップグレードの場合は各OSのアクティベーションキーが通るようになっていますので便利です。なお、無償アップグレードは発売から1年を目処にということなので、2016年夏頃までなら無償アップグレードが可能だと思われます。

インストールした自作PCはUEFI対応済みですのでUEFIモードでインストールします。といっても難しい操作は無くてインストール前にUEFIの設定を少し弄るだけです。

インストール自体は20分もかからずに終了。非UEFIモードで試した事がないので実感は全くありませんがUEFIモードなので起動が早いのだと思います。Windows7環境から比べれば起動時間は半分以下(20秒少々でOSが完全起動)になりましたが、まだソフトなどを入れていない素の状況なので早いだけなような気もします。

とりあえず常用しているソフトが動くかを確認しましたが、予想通り動かないものが数本ありました。対処法も確認済みなのでそれを試してみてダメそうなら再度どうするか考えますか。

というわけでWindows10に移行は出来そうな感じですが、設定とかいろいろと面倒なのでWindows7の入ったSSDに戻しました(^_^;) 年末年始にでも設定して来年から利用開始という感じになりそうです。あと久しぶりに一太郎2016買おうかなと。今使ってる2010も問題なく動きますがネイティブ対応の方がいいかなって感じです。もっともATOKとShurikenしか使ってないですが・・・



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とまと)
2015-12-06 12:38:42
SSDがどんどん安くなりますね~
返信する
Unknown (Kimi)
2015-12-06 21:27:11
>とまとさん こんばんは。
PCパーツ全般が円安効果で大幅に値上げされていますが、SSDは技術革新によるコスト削減で下落していてありがたいです。極端な円高はアレですが、ドル円100円くらいで安定するとPCに限らず生活や趣味活動も楽なんですけどね。
返信する

コメントを投稿