5年ほど利用していたマイクロソフトComfortCurveKeyboard3000ですが、一部キーの反応が超絶悪くなった為買い替えました。症状は夏頃から出ていたのですが、あまり使わないキーだったので放置していたら、AやNなどの重要なキーもダメになったので買い替え。
HPメカニカルキーボード 赤軸仕様 108キー 日本語配列 USB接続 RGBバックライト搭載 GK320 Red
https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007545
HPメカニカルキーボード 赤軸仕様 108キー 日本語配列 USB接続 RGBバックライト搭載 GK320 Red
https://nttxstore.jp/_II_QZZ0007545
購入時は3,480円でしたが、今(2020/12/09 21:00頃)確認したら3,280円ですね。
ゲーミングキーボードを選んだのはゲームをするからというわけではなく、エントリー向けキーボードによくあるメンブレイン式よりも赤軸の方が耐久性がありそうだったから。価格もお試しとして買う分には十分な安さでしたし。
代理店はアユート。日本語配列なので日本向けの製品と言えます。
開梱します。
本体、説明書類、キートップ取り外しツールが入っています。接続は有線USB。
底面には高さ調整用の足があります。
LEDでひかります。ひかり方はアレンジできますが色は固定です。ゲーミングと付くと何でも派手派手にひかる文化ってどうなのって思ってる自分としては白一色が良かった。
ゲーミングキーボードを選んだのはゲームをするからというわけではなく、エントリー向けキーボードによくあるメンブレイン式よりも赤軸の方が耐久性がありそうだったから。価格もお試しとして買う分には十分な安さでしたし。
代理店はアユート。日本語配列なので日本向けの製品と言えます。
開梱します。
本体、説明書類、キートップ取り外しツールが入っています。接続は有線USB。
底面には高さ調整用の足があります。
LEDでひかります。ひかり方はアレンジできますが色は固定です。ゲーミングと付くと何でも派手派手にひかる文化ってどうなのって思ってる自分としては白一色が良かった。
ひかり方の設定はPC上のソフトウェアではなく、キーボードのショートカットキーで行います。設定できる項目が少ないので簡単に設定できる反面、複雑な設定を期待しているとガッカリしますね。
赤軸は静音重視ということでしたが、今までのメンブレイン式に比べ静かという印象はありません、というか明らかに五月蠅いような(>_<) 打鍵感は悪くはないです。
赤軸は静音重視ということでしたが、今までのメンブレイン式に比べ静かという印象はありません、というか明らかに五月蠅いような(>_<) 打鍵感は悪くはないです。
キーの押し心地は、軽く押しただけで入力されるので、慣れるまで隣のキーを誤タッチしてしまう結果に。今まで利用していたキーボードよりキーピッチが狭いので、ついつい隣のキーと同時押しとかしちゃうんですよね。こればかりは慣れかなぁと思います。
一応、赤軸となっていますがCHERRY MXなどのブランドが付いた赤軸ではないので、このキーボードを使って赤軸はどうこう語るような製品ではないと思います。
耐久性重視なので長く使えれば良いなぁとは思ってます。
どうでもいい比較
マイクロソフトComfortCurveKeyboard3000 1,800円/5年=360円/年
マイクロソフトWirelessOpticalDesktopEliteExecutiveEdition 10,000円/10年=1,000円/年
*こだわりがないなら、キーボードって安い製品を壊れたら買い替えていくのがコスパ的にはよさげ。
一応、赤軸となっていますがCHERRY MXなどのブランドが付いた赤軸ではないので、このキーボードを使って赤軸はどうこう語るような製品ではないと思います。
耐久性重視なので長く使えれば良いなぁとは思ってます。
どうでもいい比較
マイクロソフトComfortCurveKeyboard3000 1,800円/5年=360円/年
マイクロソフトWirelessOpticalDesktopEliteExecutiveEdition 10,000円/10年=1,000円/年
*こだわりがないなら、キーボードって安い製品を壊れたら買い替えていくのがコスパ的にはよさげ。
光るゲーミングはマウスやキーボードから始まり、自作部品ではMBやグラボがキラキラ光るようになって、いまやゲーミングスマホもピカピカ光る感じですね。まぁ、携帯電話に関しては我々が学生だった20年前頃もピカピカ光るのが流行っていたので時代は繰り返すというやつでしょうか。
光ることを除けば、マウスであればセンサー性能やクリックボタンの耐久性、各種マクロ機能など便利なうえ高性能ですよね。LEDやレーザーの性能自体はかなり上がっているので、買い替えるとすればゲーミング仕様モデルが候補に上がるのは間違いないですね。まぁ、デザインもちょっと厨二な感じなのが微妙ですけど(>_<)
たしかにピカピカ光ると気が散りますよね。まぁ、そのような状況でも左右されないような集中力の持ち主でないとゲーマーは名乗れないのかもしれませんけど(^_^;)
えぇ、ゲームを一切しない私ですが、最近のマウスは反応が遅いのが嫌で、未だにボール式を(本体代の数倍を掛けて)修理して使っていますが、ゲーミングマウスがいいのではと言うアドバイスが。ただ、難点はコレなんですよね。
(タイトルの話)ゲーム用と言っても、デーハーではないキーボード/マウスの方が集中できるんじゃない?というのは余計なお世話ですかね。