goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

金さん銀さんと、山の恵み

2009年05月19日 | 
          (山の恵み~クサイチゴのジャムとワラビ、フキ)

翌日は雨かもしれない。曇りでもギンランを探しに行くことはできそう~
ということで、出かけてみました。

昨年、樫原湿原のボランティアのおじさまが”キンラン100本にギンラン1本”
と例えられていた通り、なかなかギンランにはお目にかかれない。


この日も、登山道にキンランが点在していました。
”金さん”は目立ちたがり屋さん!いつも人の目に留まる所に咲いています。


そして”銀さん”は恥ずかしがり屋さん!
やっと見つけたギンランは、木の下の薄暗い所で小さな体を震わせていました。


たくさんのキンランと、初めてのギンランにも会うことが出来て幸せ~

”初夏の白い花”ウラジロノキも咲いていました。


登山口まで戻ると美味しそうなクサイチゴの実が群生しています。
お稲荷さんは、「これでジャムを作ろう」とせっせと摘み始めました。意外と自然派~


これはへびいちごの実~間違わないでね~


うちに帰って、早速ジャムにしました。かきまぜるのはお稲荷さんの仕事ね~
つぶつぶがくせになりそうな、美味しいジャムが出来上がりました。

山の恵みはありがたいです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になる~サイハイランの咲... | トップ | ミヤマキリシマの天山~岸川... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀さん (お母ちゃん)
2009-05-19 17:00:40
リーフさんすごい、ついに逢えましたね 
こつこつ歩きの成果ですね
お母ちゃんはまだですよ

来年にも案内してください 
返信する
>お母ちゃん (リーフ)
2009-05-20 00:31:48
念願のギンランにやっとめぐり会うことができました。

キンラン100本にギンラン1本~本当にそうでした

来年またギンランさんが待っていてくれますよう
返信する
山の恵み (タク)
2009-05-20 04:35:03
ギンランに逢えて、良かったですね~
山の恵み……美味しそう~

話はかわりますが、
私のブログのプロフィールの下に「メッセージ」があります。
リーフさんに連絡したいことがありますので、もし差し支えなかったら、そのメッセージにメールアドレスを記入して送信して頂けないでしょうか?
ある希少種の花の情報です。
返信する
>タクさん (リーフ)
2009-05-20 15:33:52
ハイ!ギンランに会えて幸せでした。

メッセージ入れておきました。
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事