行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

よいお年をお迎えください。

2007年12月30日 | 日常
今年もあと二日となりました。 今年は、このブログを作ったり、いろいろな事に挑戦する 年だったと思います。 皆さんはどうでした! 巷では、事件なども多い年でしたが、来年はいいことが たくさんあればいいですね~ それでは、よいお年をお迎えください。 写真は粘土で作った親子ネズミの置物です。   カボチャの上にはどんぐり、あずき、お米が乗っています。 . . . 本文を読む
コメント (9)

庭の吉祥草

2007年12月29日 | 
いよいよ今年も3日となりました。 庭の吉祥草が咲いています。 この花が咲いたうちには、吉事が訪れるとのことですが、 そんな気配はないですね~ ピンクの珍しい花です。 . . . 本文を読む
コメント

プレゼントの花束

2007年12月28日 | 
雨の御用納めとなりました。 最近は暖かいのですが、明後日頃から寒くなるようなので、 気を付けてください。 ところで、帰ってきたあゆゆさんから花束のプレゼントを もらいました。 花はバラ、ストック、ケイトウなど赤と白の印象の、 かわいい花束です。 あゆゆさんありがとう。 . . . 本文を読む
コメント

忘年登山は金立山

2007年12月26日 | 
12月にしては暖かな天気の日、金立山に登りました。 先週の下りのコースを今度の登りにして、ワイルドな山歩きです。 10時11分に出発、山頂に着いたのは、12時30分頃でした。 金立山はドングリの多い山です。道のあちこちに落ちてます。 帰りはまた違うコースで、下山しました。 お天気が良くて忘年登山には最高の一日でした。 メンバー8人の皆さんお疲れ様でした。 写真は金立山の山頂付近の上 . . . 本文を読む
コメント (4)

金山登山と新たなコース

2007年12月20日 | 
晴れの穏やかな一日。 金立山に登ってきました。 お母ちゃん、やまめのたよりさんお疲れ様でした。 上宮で昼食中にやまめさんのお知り合いのTさんに 偶然お会いして、下山の道を案内していただきました。 金立に詳しい、Tさんならではの道で、ワイルドな 下山となりました。 金立山もいい山です。 冬は佐賀の近場の山歩きに限ります。 写真は金立山中腹にある正現神社からの佐賀市の眺め . . . 本文を読む
コメント (4)

ドライアジサイと木の実のリース

2007年12月18日 | 日常
集めた木の実といただいたドライアジサイで リースを作りました。 へクソカズラのほかは名前が分からない木の実たちですが、 色とりどり、ドライアジサイのシックな色と よくマッチしているようです。 ところで、アジサイは花が咲いた状態で、枯れないで ドライ状態になっていたとのこと。 不思議ですね~ . . . 本文を読む
コメント (4)

虚空蔵山に登りました。

2007年12月17日 | 
天気の良い一日、長崎県と佐賀県の県境にある虚空蔵山に 登りました。 嬉野の茶畑の中を登ります。 山頂は360度の展望が開け、大村湾も望めます。 記念写真を撮る、40人の団体さんにはびっくり。 お稲荷さんと、カップラーメンの食事はいつにも増して 美味しかったこと~ 帰りに樹齢340年の大茶の木を見学して帰りました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

シャコバサボテンが咲きました。

2007年12月14日 | 
今日は、最高気温が10度を下回り寒い一日となりました。 風邪などひかないように、気をつけましょう。 うちのシャコバサボテンが咲き始めました。 ひらひらのはなびらと、突き出た雄しべ、雌しべが 印象的で、きれいな花です。 夏は涼しいところに置いて、あんまり世話をしすぎないこと。 日が短くなってくると、花芽が付いて、毎年12月に花を咲かせます。 世話いらずの丈夫な花です。 . . . 本文を読む
コメント

地球温暖化と私たちの暮らし(Ⅱ)

2007年12月12日 | 環境問題
今日はどんよりの曇り空。 こんな日はパソコンに向かってみました。 最近、地球温暖化の問題がテレビでも頻繁に取り上げられていますね。 本当に温暖化は起こるのでしょうか? このまま便利な生活を続けていけるのでしょうか? 先日、佐賀大学で”地球温暖化の現状と将来予測”という講演を 聞きました。 産業革命以後、便利な暮らしを手に入れた私たち。 それに伴って二酸化炭素の排出量は飛躍的に増え、 自 . . . 本文を読む
コメント (4)

鬼の鼻山から聖岳、山歩き

2007年12月10日 | 
山の大先輩の回復訓練登山は、鬼の鼻岩~聖岳、山歩きでした。 風もない穏やかな一日、山頂からは佐賀のいろいろな山が 見渡せ、眺望抜群。 こんないい山を見逃していたなんて~ さらに驚くことに、夏の花、秋の花がまだまだ見ごろに 咲いていました。 天山に北風を遮ってもらって、この山自体が暖かいのかなと 思いました。   咲いていた花~アキノキリンソウ(そこかしこに)   ベニバナダンドボロギク、 . . . 本文を読む
コメント (4)