行雲流水~季節の花とともに

自然や草花を通して感動を伝えたい~リーフのブログです。

樫原湿原

2007年06月30日 | 環境問題
環境フォーラムの現地見学会は今回、唐津市七山の樫原湿原と 佐賀市富士町の森林組合に学生さんと共に行きました。 森林組合のことは次回報告するとして、今回は樫原湿原についてです。 樫原湿原は脊振山地西部の海抜591メートルのところにあり 九州有数の湿原動植物の宝庫です。 現在、地域住民やボランティア団体と県が協力して、この貴重な 湿地を保全するための取り組みをされています。 楽しみにしていた . . . 本文を読む
コメント

粘土のあじさい

2007年06月29日 | 
樹脂粘土であじさいを作りました。 少しの技術と、あとはやる気と根気が必要。 出来たのは、ブルーのあじさいですが 次は少しパープルを入れて作りましょう。 . . . 本文を読む
コメント

ヤマモモ

2007年06月28日 | 
図書館横の道路に、なにかたくさん落ちてる、落ちてる。 なんだこりゃ~ヤマモモでした。 上を見上げると実が鈴なりに生っています。 美味しそうな実でした。 生でも食べられるそうですが、たくさん生るので、 ジャムにしたりする方もいるようです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

黒髪山

2007年06月26日 | 
前回、雨で断念した黒髪山に登りました。 自然がいっぱい、適当にアップダウンあり、岩場あり 鎖場ありの山を満喫しました。 写真は黒髪山山頂付近から見た雄岩、雌岩です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

サルビア

2007年06月25日 | 
サルビアの花が咲いています。 ピンクの蝶みたいな花が鈴なりになってかわいい花です。 サルビアと言えば赤のスプレンデンス系がよく知られていますが、 最近は様々な園芸品種が出てきて、にぎやかです。 ちなみに、写真の花はサルビア・コッキネアの園芸品種だそうです。 こぼれ種で自然に発芽し、よく増えます。 花数を多くするには、蕾が付く前に上に伸びた芽を摘心(つまむ) した方がいいでしょう。 . . . 本文を読む
コメント (1)

モナルダ

2007年06月24日 | 
庭にモナルダが咲き始めました。 ハーブの一種で別名ベルガモットともいいます。 今年は、例年になく草丈が高く花も大きく咲きました。 うちのは赤色だけですが、ピンクとかパープルも あるようです。 . . . 本文を読む
コメント

環境フォーラムから

2007年06月23日 | 環境問題
今回の環境フォーラムは、エネルギー政策の現状と課題について 九州大学の出光教授のお話でした。 日本のエネルギーが太陽光や風力の自然エネルギーでは、1億3千万の 人口を養ってはいけません。 現在食糧自給率40%のわが国は、現状の生活を確保するためには 食料を買うための外貨獲得の手段として、工業力の維持と売れる商品 ソフトの製造が欠かせません。 それに日本は資源もありませんので、工業製品を作る . . . 本文を読む
コメント

ランチ

2007年06月22日 | 日常
ビストロ大石の本日のランチは ハーブ詰めチキンカツレツのデミグラスソースかけ。 もちろん美味しかったです。 夕ご飯は手抜きになりそう。 お父さんごめんなさい。 . . . 本文を読む
コメント (2)

見返りの滝

2007年06月20日 | 
黒髪山の登山の予定が登山口に着いた途端の雨で、予定変更。 見返りの滝と作礼山(887メートル)に登りました。 見返りの滝はあじさい祭りが開催されており。雨に濡れた 色とりどりのあじさいがきれいでした。 作礼山は9合目まで車で行ってらくちんな山歩きでした。 黒髪山の岩登りに再度挑戦しなければと思います。 . . . 本文を読む
コメント (2)

生ゴミリサイクル

2007年06月17日 | 環境問題
佐賀環境センター(エコプラザ)で行われた生ゴミリサイクルの 講演を聞きました。 佐世保のNPO法人大地といのちの会から、中尾さん吉田さんが お話をされました。 高校の先生だったころ、低体温の生徒が教室の約半数(35℃台) いて、体調が悪い生徒が続出したとのこと。 食べ物が原因だと確信し、栄養たっぷりの野菜を生ごみから 作って食べる活動をはじめたとのこと。 旬の野菜は、栄養たっぷり。 生ゴミ . . . 本文を読む
コメント