キワヤ商会さんに修理をお願いしていたウクレレ(FS-5)が、
今日届きました。![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
ペグを同じものに交換、ナットとサドルを牛骨に交換してもらいました。
裏板の力木がはがれていたらしく、補修してくれました。
早速チューニングして、ジャカジャカしてました。![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
ずっと気になっていた、3弦のサドルのところでのビビリ?が解消されました。
音が大きくなって、そして音に深みが出たような感じがしました。
(気のせいかもしれませんが^^;)
見た目は・・
今までプラスティック(黒)だったナットとサドルが、牛骨(白)になったことでアクセントがつきました。![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/49589dc48953e46488d7f99d9790bff1.jpg)
今日届きました。
![boy](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/boy.png)
ペグを同じものに交換、ナットとサドルを牛骨に交換してもらいました。
裏板の力木がはがれていたらしく、補修してくれました。
早速チューニングして、ジャカジャカしてました。
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
ずっと気になっていた、3弦のサドルのところでのビビリ?が解消されました。
音が大きくなって、そして音に深みが出たような感じがしました。
(気のせいかもしれませんが^^;)
見た目は・・
今までプラスティック(黒)だったナットとサドルが、牛骨(白)になったことでアクセントがつきました。
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/49589dc48953e46488d7f99d9790bff1.jpg)