のんびりとぉく。

タイトル通り、のんびりと書き綴って行きたい...と思います。
(のんびり Talk)

ウクレレ仕上がってきました

2007-04-15 | ウクレレ
キワヤ商会さんに修理をお願いしていたウクレレ(FS-5)が、
今日届きました。boy

ペグを同じものに交換、ナットとサドルを牛骨に交換してもらいました。

裏板の力木がはがれていたらしく、補修してくれました。


早速チューニングして、ジャカジャカしてました。symbol7

ずっと気になっていた、3弦のサドルのところでのビビリ?が解消されました。
音が大きくなって、そして音に深みが出たような感じがしました。
(気のせいかもしれませんが^^;)

見た目は・・
今までプラスティック(黒)だったナットとサドルが、牛骨(白)になったことでアクセントがつきました。symbol3


   
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内側からのSOS

2007-04-15 | 
今日もエッセイ集のことを書きたいと思います。note

宇佐美百合子さんの「がんばりすぎてしまう、あなたへというエッセイ集を読み始めました。

   

宇佐美さんは、この本の最初で、
次の4つのことを、内側からのSOSpika(忙しすぎて、自分を見失いそうになっているサイン)と述べています。

1.「がんばって当然」というまわりの反応に、ものすごく腹がたつ
2. よかれと思ってした行為が何かと裏目にでて落ち込む
3. 怒るまでもない些細なことに、自分でもおどろくほどブチキレる
4. 結局、自分にはこの程度の能力しかないのか・・・と自己嫌悪に陥る

---------------------------------------------------------------------------
今のボクには、3番と4番があてはまる気がします・・。
この本を読んでいくのが楽しみになってきました。symbol7


みなさんもチェックしてみてはいかがですか・・?






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする