自己免疫疾患内耳障害

突発性難聴→ステロイド依存性難聴→自己免疫疾患内耳障害(←今ココらしい)

難聴と認知症?

2019-04-29 10:34:55 | 日記
平成の最後を彩るGW10連休!
とはいえ 我が家は関係ありません。
今日はいつもの月曜日。
ダンナは出勤、私は家事 通常運転(-_-)です。

寒いなぁ・・雨だなぁ・・・で
ポチポチと
パソコンに向かっています。

なんだか肌寒い・・・・
なんだか 耳もイマイチです。

今年の春はお天気の周期が目まぐるしく変わる・・・
晴れたり曇ったり 寒かったり 暑かったり
私はここ数年 春になって芽吹きを感じる季節になると
むくむくと 鬱が芽吹きます。
ポカポカ陽気の日は家の中から外を見ながら
なぜか 鬱 鬱 鬱 とした気分になるのです。

さて・・・・いきなり 認知症なんて書いてしまいましたが
私、詳しい医学的定義は わかりません。
昔 大好きなばあちゃんが 認知症になって悲しかった 
くらいの感覚です ;;

ただ、以前この病気を義理姉に話した時
「そりゃぁ 大変ねぇ・・・ 視覚とか聴覚に問題が発生するのは困るよねぇ
まして、失くすのはツラいよねぇ」
って話になって 私が あ~ でもどっちかといえば
視覚を失くす方がイヤかなぁ・・・ って言うと
「何言ってるの、聴覚を失くすと認知症が進むのよ」って言われたことがあって
ちょっと ココロに引っかかっていたんですよね。

で、最近 プール仲間と雑談してた時にも
耳が悪くなると 認知症になる なんて話が盛り上がったんです。

以下 私の勝手な意見です(医学的根拠はないです)

問題の認知症なんですけど 
アルツハイマー認知症みたいな?脳の病気と
老化による劣化やチョットした呆けは 違うと思うので
それを ごっちゃにしてはいけない ですよね。

んで、皆さんが 仰る難聴になると認知症になる。は多分後者に近いの?かな。
って思うんです。
聞こえが悪いと何度も聞き返したりするのが めんどうになるから
人とコミュニケーションをとるのが 億劫になる。でしょ
聞こえが悪いと耳から入ってくる情報が減る。 でしょ
そうすると あれこれ考えたり アタマを使うことが必然 減ってくるよね
聞き返すのが面倒だから テキトーに うんうんって返事してたら
『あの時 言ったでしょ~、返事したじゃん!忘れたの?ボケたんじゃないの?』
なんて 言われるし
聞こえないから 自分の中の情報は更新されなくていつまでも古いままだから
『まだ そんな昔のこと言ってるの~』って言われるし

まぁ たしかに コミュニケーションが減り情報が入ってくるのが絶たれて
あれこれ考えなくなることで
(なんせ 耳から入る情報を脳が判断、処理、分析、対応、検討、整理ナドナドするのって
脳にとって ものすごいハードワークですから)
脳が働くのをサボり出すと そのツケは大きく…老化やちょっとした呆けの
進行速度は上がるかもしれないけど・・・

それを 難聴は認知症になる! って断言されちゃ ツラいなぁ・・・。
と、思うわけです。

いつだったかテレビで聴覚障害のある方が言ってました。
自分たちは知的障害はないのですが 入ってくる情報が少ないので
そのように 思われることもたまにあります。
正しい知識と新鮮な情報を健常者と同じレベルで吸収できるのですが
いかんせ その入り口である聴覚に障害があるので
取り入れるのが困難なだけです。 と。

聴覚に問題があると
認知症と言われたり知的障害者と混同されたり
しがち なんですねぇ・・・・。


そういえば 私の義父は86歳でかなり耳が悪く
大声で話しかければ ちゃんと答えるし お返事できるのですが
親族が集まるザワザワした席では
聞こえているのかいないのか わからない様子。
ちょっと呆けちゃってる?風味で
穏やかに ニコニコするだけでした。柔和なジイジの雰囲気です^^

が(-_-)

この前会ったら 補聴器を付けていて・・・
普通に会話できるようになっていました。
それどころか・・・小さな声もめっちゃ 聞こえるようになっていて
(たぶん 私より良く聞こえるようになってた)
顔つきが 以前とは別人でした。目つきが 違う!
会話のツッコミもめちゃ鋭くて・・・不敵な微笑みを浮かべる
隙のないジジイに変身していました(-_-;)
もちろん 1ミリも呆けていませんでした。

補聴器パワー す・・・すげぇ(-_-) です。

難聴と認知症、無関係ではなさそうですが
決めつけはよくないし、聴覚を改善してあげることで
認知症かも? と思われていた人が 復活?することも
あるんだなぁ! と 実感したわけです!


なにはともあれ、周りに迷惑をかけたくないので
コミュニケーション と 情報収集は サボらない方がいいみたい・・・




鬱鬱とした 春だけど・・・・
何も予定がないGWだけど・・・・
この雨が上がったら 久しぶりに図書館でもいってみようかな 
と思っています。  (-_-)ふっ。