のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

楽しい時間でした♪

2010-07-02 | ひとりごと

6月28日(月)。。のち

本来なら、バディの通院日だったのを21日に

変更したってお話をしてあったと思うのですが。。

この日、レギュラーメンバーが遊びに来る事になって

私、朝から。。いや前日から準備始めてました

キッチンで、汗だくになって揚げ物三昧

実は、ザーザー降りの中。。

前日に早起きして、三崎の朝市にまた行って来ました。

買った物は、前回とほぼ一緒です。

苺がスイカに変わったぐらいかなぁ

それに、お菓子が売ってたので買ってみました

うちの息子も、大食漢でしたけど。。

若者達は、とにかくよく食べ、よく飲むんだよね

『お昼御飯を用意しとくから、食べないで来てね!』

『内定祝いもしたいので、飲める様に歩いて来てね!』

と、事前に伝えてあったので、坂の上の我が家まで

みんな、汗だくになって歩いて来てくれました

夜勤明け(社会人)で、ヘロヘロ君もいたもので

まずは、オロナミンCを飲ませました(笑)

違うだろ~!!ビール飲ませてやれって?

底無し野郎達だから、じらしてじらして。。

全員揃ったところで、みんなで乾杯

パート1

唐揚げ、イカリング、イカのメンチ、うずらフライ、海老フライ、

北軽井沢ハムウインナー、明太子ポテト、お寿司6人前

パート2

海老フライ追加、エビチリ、ちくわ、大トロ刺身、じゃが豚

煮タマゴ、サイコロステーキ、トウモロコシ、パイナップル、スイカ

めちゃ忙しくて、パート2のはほとんど画像が無い!

帰った後の、残りを寄せ集めて撮りました

残念ながら、メンバーの写真も撮ってる余裕無しでした。

お昼から、飲んで、食べて、いっぱいお話して。。

メンバー達同士も、久し振りだったみたいで

それぞれの、近況報告なんかもしてました。

友達の唄

しかし、楽しい時間って、あっという間に過ぎちゃうね

バイトがある子もいて、帰らないと行けなくて。。

やっぱり、みんな忙しい中集まってくれたんだなぁ

千葉の大学に通ってる子は、船橋で1人暮らししていて

実家には顔出さないで、船橋にまっすぐ帰って行ったわぁ

どこぞで、慌てて買ってきたのだと思うけど。。

その子、手土産なんか持って来ちゃってさぁ

何だか、気遣いが出来るなんて大人になったじゃん!

なんて。。妙に感心しちゃったわよ~!

まだ学生だから、気にもしていなかったのに。。

それがさぁ、その子スイカが大好物でね!

出してあったスイカを、ほとんど一人で食べてたのだけど

『三崎で買ってきた小玉スイカあるけど、持って行く?』って

聞いたら、嬉しそうに持って帰ったのよぉ

ここから、千葉までスイカ持って電車に乗って。。

そういう所が、まだまだ可愛いでしょ

来年は、みんなが社会人になるんだなぁ

まずは、無事に大学卒業出来る事を祈るよぉ

あ!今回は、バディとココはアトール幼稚園でした

また、鼻に噛みついたら大変だからね

嗚呼、青春の日々

 

ランキング参加中

バディとココをポチっと応援お願いします。