のんちとゆかいな仲間たち☆U・エ・U☆

バディ&ココの想い出を綴り
デベの成長を見守る家族日記です。

ありがとう(*^_^*)

2010-07-26 | ギフトetc

少し前に。。

wanwanwanぷりんとみるくのぷみままさんから

バディのお誕生日に素敵なプレゼントを頂きました

オヤツにタオルにバッグにオモチャ

バディは、牛のオモチャを気に入ったみたいです

撮影終わったら、牛さんのオモチャで遊べる事を

バディは、ちゃんとわかっているんですよ~!

だから、いつもお利口さんにモデルを勤めてくれます

なのに、そこへココが乱入バディ焦る

まずは、ココが品定めしてから。。女は強い

その後、牛さんのオモチャは

無事バディのもとへと渡りました

ぷみままさん、どうもありがとうございます

 

                

 

あずきの業務日誌のこまめさんからも

バディのお誕生日に素敵なプレゼントを頂きました

私に、あずき入り米ぬかもち肌洗い袋も

獣医さん推奨のオヤツ、ひえひえピロ~

リラックマとガチャピンが可愛い

特に、ガチャピンの歯がバディとそっくりで

とても気に入ったわぁ

オモチャと間違えちゃうかと思ったら。。

ちゃんと枕として、使ってくれました 

今年の夏は、大活躍間違い無しで~す 

こまめさん、どうもありがとうございます

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。


縁起がいい?どう思う?

2010-07-26 | お散歩

最近は、日に日にお散歩の時間が早まって^^;

朝5時前に出発する事もあります。

それでも、ウォーキングをされてる年配の方が

あっちこっちにいらっしゃって、元気だなぁと感心します。

公園では、ストレッチをして汗を流す方も。。

みなさん『おはよう!』と元気に挨拶して通り過ぎます

ある朝のお散歩で。。日の出を眺め。。

さて、そろそろ帰ろうか。。

テクテク歩いていると、バディが立ち止まり

チッ、また歩くのボイコットかさぁ(;一_一)と思いながら

ジッと見つめるバディのその目線の先を見てみると。。

キャ~ にょろにょろヘビが~

キャ~キャ~私がひとりで騒いでいると。。

ココが『ママどうしたの?』って顔して見上げてました!

と言うよりは、抱っこして欲しいからだと思うけど。。

抱っこも癖になるからねぇ( 一一)

最近は、駄々を捏ねても抱っこしないで復活を待ちます!

しかし、ココはヘビにまったく気が付いてません(^◇^)

だって、このヘビ小さいんですもん

それでも、向かってきてパクっとされたら嫌だから

ズ~ムで恐る恐る写真撮って。。

バディココを引っ張って、帰ってきました

 

そうそう、以前ケースで購入した日々草は

植え替えてから、元気に育って沢山の花を咲かせてます。

その代わり、トマトは。。無残な姿に。。

今生っている実が赤くなるまででしょう!

あと、もう少しでお終いです。

 

収穫情報

第四回目の収穫は、24個でした

さて、今のところ合計はいくつになってるかなぁ

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。


振り出しに戻ったよぉ!

2010-07-26 | 犬の病気

本日は、バディ6歳のお誕生日で~す

ですが、まだ17日からの記事が残ってますので

そっちを先に投稿させて頂きます

 

             

 

7月17日(土)。。

吐き下しで体調を崩しているバディを

掛かり付け病院へ連れて行って、注射2本うってもらい

皮下点滴してもらって、背中がボッコリでした。

三日間の吐き下しで体重が7,3kgまで減ってました。

その間、皮膚のお薬やお風呂を中止していたので

一気に、カユカユが復活してしまいました。

吐き下しは、注射と飲み薬でピタッと止まり食欲回復!

その間、ココはずっと元気に過ごしていました

大好きなおばあちゃん(母)とベッタリ

 

             

 

7月19日(月)海の日。。バディの皮膚科診察日でした。

今回は、パパがお休みだったので車でGO

母がずっとお泊まりに来ていたので、母とココも一緒です。

前回の診察で、減薬とチキンを始めるって事でしたが

体調を崩していた事で、皮膚炎が悪化してしまった為

また、全て振り出しに戻ってしまいました。

そんなに焦って事を進め無くても良いですよ!って事で

初日から3日間だけステロイドを毎日続けて飲んで

その後↑の用法用量で飲ませています。

今は、夜もぐっすり眠れるぐらい落ち着いています

 

ランキング参加中

宜しければ、ポチっと応援お願いします。