北海道のしっぽ

北海道の背骨、日高山脈が海へと続く北海道のしっぽの町より 日々気まぐれに更新… (^。^)

7年ぶりにスープカレーのメディスンマンへ ( ´ ▽ ` )ノ

2016年07月24日 | lifelog
帰り道、石山通り沿いの100均に寄り買い物、クルマに戻ったところでメディスンマンの店舗がすぐそばだった事を思い出しました!

今日は日曜なので午後9時閉店、ラストオーダーは8時半? ただいまの時刻は午後8時15分、迷わず入店しました。



注文は定番のチキンカレー、辛さはホット1、オクラを追加トッピングしました。



うーん、美味い! やっぱりココの味に馴染みがありますね〜〜 (^O^)
でもやはり何か香辛料の一部にアレルギーがある様でむせて鼻水が止まりません❗️ ( ̄▽ ̄)

スープカレーの原料・香辛料のウチ何かに反応するようです。( ̄^ ̄)ゞ

今週のライフログをまとめておくことにしよう。d( ̄  ̄)

2016年07月24日 | lifelog
15日の手術から18日までは個室にて終日付添い、3連休もあっという間であった…( ̄^ ̄)ゞ

真駒内の花火は盛況だったらしいけど、方角も違い病棟からはまったくわからず。。

18日に元の6人部屋に引っ越し。翌19日の午前中に病室に顔を出すと看護師より面会時間は午後3時から7時ですからと言われた。
数日前にこの同じ看護師から有料ですが個室を借りて付き添ってくださいと頼まれ、終日付添ったのに一般病室に変わった途端に面会時間を守るようにと念を押される…d( ̄  ̄)

翌日も昼食前に顔を出すと今度は別の看護師から面会時間知ってますか?と言われ… ( ̄^ ̄)ゞ
申し送りで患者の様子や事情をわかってないのか…と温厚な私もブチ切れそうになり看護師長と話す事に。(*`へ´*)

曰く、女性の大部屋なので女性の付添いならもう少し融通がきくようなニュアンス…?
病院側から依頼されて渋々?借りた個室だったけど個室費用1日6,000円は痛い! (>_
さて、20日は大通公園のビアガーデン開幕! 友人がわざわざ室蘭から駆けつけてくれました。今月末で転勤になる彼の送別会を兼ねて一席。

明るいうちから盛況です。(#^.^#)

大ジョッキーの生ビールなんて何十年ぶりだろう…旨すぎる!!(≧∇≦)

もたもたしてたら泡が…

気温は20度ほど、もう少し高くなったほうがビールがより美味しく呑めるかな、

2杯目からは中ジョッキーにスピードダウン、やはり若い頃のようにはいかんな、 (^_^;)

暗くなり雰囲気が出てきたけど、肌寒いのでビアガーデンはこれまで、

二軒目は安くて美味しいホルモンのお店欽ちゃん!にて食べ放題飲み放題コース!

このお店ホント安くて美味しいです。場所がかなり分かりづらいので常連さんがほとんどかも、外国人もたぶん来ないかと…d( ̄  ̄)

ホルモン 欽ちゃん本店

〆はBARやまざきへと思ったら、行ったことあるというので焼酎BARのオトーリへ

さて焼酎に詳しい女性店長は数年まえに辞めたそうな、男性の店主は広尾町出身と聞いてなんかテンション下がりました…せっかくの札幌なのに…

おまけにお気に入りの佐藤の黒は品切れ! 3杯ほど飲んだけど、きろく以外の銘柄忘れた。(^^;;

明日の昼までには室蘭へ戻り仕事という事情があり、午前1時?にて名残り惜しいけどお別れ。
次回はまったく未定ですが、また一緒に飲める日を楽しみにしてますよ。Mr.キャプテンT (^-^)/

21日はずっと病院へ、札幌上空にはメットライフ生命の飛行船スヌーピー号が飛んでました。スマホなのでコレが限界!



22日は前日の夕飯抜きだったので朝昼を兼ねて牛丼のすき家へ、お目あては「うな牛」(o^^o)

ちょっぴりお得なセットメニューも!

以前食べた吉野家のうなぎより、すき家のほうがふっくらして美味しいかも…d( ̄  ̄)


また機会があれば食べたいな。(o^^o)

夜は第7回 薄野おもてなし縁市に立ち寄ってみました。ところが肌寒くて半袖で行ったことを後悔、イベントを見てたらすっかり冷えてしまいビールなんて飲む気にはまったくなれず! (>_
寒いけどなかなか賑わってました。

ダンスサークル?のショーも d( ̄  ̄)

あまりに寒いので早々に退散です。

おっと、せっかくのススキノなのでお約束の定番スポットを撮影しないと (^ー^)ノ

今日は一階のフロアーも扉全開、外国人の足も止まります。(^^;;




夏の観光シーズンだし金曜日だからかバニーガール多数でした。今回も見るだけです…f^_^;

そのまま徒歩にて札幌時計台へ、それにしても寒いな…( ̄◇ ̄;)


写真を撮ってるのは外国人がほとんどでした。

ここで熱烈プロ野球ファンの知り合いと待ち合わせラーメンを食べてから帰宅!

その方におみやげをいただきました。( ´ ▽ ` )ノ
大好きなメープルシロップとそのキャンディー、本場カナダ産で購入店はOKショップ、先日亡くなられた大橋巨泉さんがオーナーの観光ギフト店です。(^-^)/



PS. 薄野おもてなし縁市にて、居酒屋はなのさと のブースに立ち寄ってビールでも!という目論見でしたが、ショーを見ていて身体が冷え切ったのと、野球の試合終了も近づき時間なし、それでも一杯と覗いたところすでに常連さん?で盛り上がってたのと店長さんがあまりに若かったので気おくれして退散しました。f^_^;

後日、機会があればお店へでも…(#^.^#)

昨夜は居候宅の方と夕食へ、ごちそうさまでした。(^人^)ちょっと食べ過ぎたかも…