前回の昆布漁から一週間、あまり天気も良くないし昨夜もポツポツ降ってた気がしてたので、よもや本日は昆布漁があるなんてまったく頭に無かったので慌てて準備をして襟裳岬へ…(^◇^;)

いい天気です。*\(^o^)/*
筋肉痛もすっかり回復してるし! p(^_^)q
ところが6時過ぎにアクシデント発生!!
昆布漁の船の転覆事故発生との事で本日の昆布漁は中止と相成りました。d( ̄  ̄)
聞いた話しによると同級生の船だったらしい…
という訳で本日の昆布干しは一回にて終了、一週間ぶりだし天気も良いのでバテバテになるのを覚悟していましたのでチョイと拍子抜け? f^_^;)
昆布を切る作業などをして午後2時半にてお手伝い終了です。さて明日はどうかな…( ̄^ ̄)ゞ
襟裳岬周辺の道路脇に咲いているエゾコウゾリナ

花だけ見るとタンポポみたいで、花が終わると綿帽子にもなりますよ!

ユウゼンギクは今が見ごろの満開です!

風の強い襟裳岬では交通安全の旗も半月ほどでこんな姿に…d( ̄  ̄)

久しぶりの夕陽、今時期の日の入りは5時半頃。



北西の空にはモクモク雲

今夜は十五夜、中秋の名月 ( ´ ▽ ` )ノ

コンデジのデジタルズーム (^ー^)ノ

そういえば、襟裳岬まで5kmほどの歩道を歩いてる妙な?一行を発見!…(・_・;
たまに仮装して旅行している人もいたりするのでその類かと思いましたが、、、
STVテレビの番組「ブギウギ専務」のブギウギ奥の細道のロケ隊でした! (^ω^)

STV ブギウギ専務 公式サイトはこちら
松尾芭蕉風の衣装を着て、手に長いモノを持ってるし、音声さんのマイクとかもあったので、遠目に見た時はてっきり西遊記の仮装した一行かと思いました。 (^^;;
すれ違いの際、ウエスギ専務と目が合ったら会釈してくれました。ネタに写真でも?と思ったけど…Uターンするのが面倒だった、(⌒-⌒; )
えりも町ロケの放送は何時かな? (=^ェ^=)

いい天気です。*\(^o^)/*
筋肉痛もすっかり回復してるし! p(^_^)q
ところが6時過ぎにアクシデント発生!!
昆布漁の船の転覆事故発生との事で本日の昆布漁は中止と相成りました。d( ̄  ̄)
聞いた話しによると同級生の船だったらしい…
という訳で本日の昆布干しは一回にて終了、一週間ぶりだし天気も良いのでバテバテになるのを覚悟していましたのでチョイと拍子抜け? f^_^;)
昆布を切る作業などをして午後2時半にてお手伝い終了です。さて明日はどうかな…( ̄^ ̄)ゞ
襟裳岬周辺の道路脇に咲いているエゾコウゾリナ

花だけ見るとタンポポみたいで、花が終わると綿帽子にもなりますよ!

ユウゼンギクは今が見ごろの満開です!

風の強い襟裳岬では交通安全の旗も半月ほどでこんな姿に…d( ̄  ̄)

久しぶりの夕陽、今時期の日の入りは5時半頃。



北西の空にはモクモク雲

今夜は十五夜、中秋の名月 ( ´ ▽ ` )ノ

コンデジのデジタルズーム (^ー^)ノ

そういえば、襟裳岬まで5kmほどの歩道を歩いてる妙な?一行を発見!…(・_・;
たまに仮装して旅行している人もいたりするのでその類かと思いましたが、、、
STVテレビの番組「ブギウギ専務」のブギウギ奥の細道のロケ隊でした! (^ω^)

STV ブギウギ専務 公式サイトはこちら
松尾芭蕉風の衣装を着て、手に長いモノを持ってるし、音声さんのマイクとかもあったので、遠目に見た時はてっきり西遊記の仮装した一行かと思いました。 (^^;;
すれ違いの際、ウエスギ専務と目が合ったら会釈してくれました。ネタに写真でも?と思ったけど…Uターンするのが面倒だった、(⌒-⌒; )
えりも町ロケの放送は何時かな? (=^ェ^=)