いつもの様に西側から遊歩道を進んでいくと、小さな黄色いキンバイがたくさん咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/75c8e7131a0c6599b7689e2cf70d2130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/44b8bd25611db5c8546dcf2b08a894a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/376c63e420c5b00cbd5517c20236a046.jpg)
南向きの陽当たりの良い場所にはまだまだエゾエンゴサクがこれでもかと咲き乱れてました。笹の葉は相変わらずまだ真っ白です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/98a43eca9469057b6c2fdde1cf1bf3fa.jpg)
ドングイ(オオイタドリ)も伸びてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/97/c1275fa4ccb443f1422497b41c054b5a.jpg)
西洋タンポポも至るところで咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9c/f5865e4e541b13f78b063fa0abe9fbb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/af3ff087383b6b60a179a2d72385fb2d.jpg)
灯台の周りにもキンバイがたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/5649f2933d40f0c13371f83daba9ae36.jpg)
運動不足なので突端まで遊歩道を歩きます。(^^;;
風の館の横にある急な階段を降りて行くと昨年の枯れたオオハナウドを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/0992b8d1fdf561c3dc93cfdf06051cfb.jpg)
この辺りにもエゾエンゴサクがチラホラと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/16003e28164886fca7f2105f761f7dd5.jpg)
スイセンはまだまだ元気に咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/8ada9c40e47ad35fe6487f5f7ae8e07c.jpg)
近づけないけど崖の斜面に白い花?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/e323edbc0e6cacaa258ddc159a9049d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/7c47966f0fbbeae1c1e9a70a707e9ed6.jpg)
遊歩道の柵の脇にハマエンドウの花が咲きかけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/b6032239e88296e4fdfd379bca89d654.jpg)
おっ、ミヤマアズマギクもすでに咲いてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f0/40ffc69139fb3751812a09a41eada9d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/1559a4edea5b671e5a4ecc402ba859ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/60f2d7aa072362334796e1f32dec4111.jpg)
午後3時半、気温7℃ほど西風6m/s フリース着て歩いて来ると暑くもなく寒くもなく、体感的にはちょうどいい感じでした。d( ̄  ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/75c8e7131a0c6599b7689e2cf70d2130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/44b8bd25611db5c8546dcf2b08a894a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/376c63e420c5b00cbd5517c20236a046.jpg)
南向きの陽当たりの良い場所にはまだまだエゾエンゴサクがこれでもかと咲き乱れてました。笹の葉は相変わらずまだ真っ白です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/98a43eca9469057b6c2fdde1cf1bf3fa.jpg)
ドングイ(オオイタドリ)も伸びてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/97/c1275fa4ccb443f1422497b41c054b5a.jpg)
西洋タンポポも至るところで咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9c/f5865e4e541b13f78b063fa0abe9fbb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e6/af3ff087383b6b60a179a2d72385fb2d.jpg)
灯台の周りにもキンバイがたくさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/5649f2933d40f0c13371f83daba9ae36.jpg)
運動不足なので突端まで遊歩道を歩きます。(^^;;
風の館の横にある急な階段を降りて行くと昨年の枯れたオオハナウドを発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/0992b8d1fdf561c3dc93cfdf06051cfb.jpg)
この辺りにもエゾエンゴサクがチラホラと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/36/16003e28164886fca7f2105f761f7dd5.jpg)
スイセンはまだまだ元気に咲いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d9/8ada9c40e47ad35fe6487f5f7ae8e07c.jpg)
近づけないけど崖の斜面に白い花?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/98/e323edbc0e6cacaa258ddc159a9049d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/7c47966f0fbbeae1c1e9a70a707e9ed6.jpg)
遊歩道の柵の脇にハマエンドウの花が咲きかけてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/b6032239e88296e4fdfd379bca89d654.jpg)
おっ、ミヤマアズマギクもすでに咲いてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f0/40ffc69139fb3751812a09a41eada9d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/1559a4edea5b671e5a4ecc402ba859ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/60f2d7aa072362334796e1f32dec4111.jpg)
午後3時半、気温7℃ほど西風6m/s フリース着て歩いて来ると暑くもなく寒くもなく、体感的にはちょうどいい感じでした。d( ̄  ̄)