道道34号えりも公園線も道の周辺はかなり緑が増えて来ました。牧草地の牧草もかなり伸び、風になびいて波打ってる光景が綺麗です。
動画を撮るのを忘れた…(^◇^;)
晴れてますが襟裳岬はやっぱり風があり肌寒かったです。午前中の気温は12°Cほど、南西の風が最大17m/sと平均でも12m/s位吹いてました。
襟裳岬の今が見頃の花はミヤマアズマギクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/515512f7d0417fa8c0e9172560fac209.jpg)
かなり風当たりの強い場所ですが例年ここに咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/e2003efe1942b914153b608c6538bd48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/a0055bd7f634d1fc58bd82e4705886ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/fb368cd61d0494b29ac5b57168b483c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/7b093fe171406e89d814591db19c990d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/4593e8a5ecce9b63f90501c218673bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/fc7651a79fb1f2e100ddb59bf0ffedf6.jpg)
オオハナウドも順調に生育中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/1b15f09f4cb1076c110ed6da3d6d65e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/80aa530716ccee4158957b3088b5d7bc.jpg)
まだまだ黄色いキンバイ系も綺麗です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ce/21df7113a6889f5c9dfd7b1e87db6554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/33c73694bc5facdad012bf2a6dc1ce1c.jpg)
航空自衛隊基地に近い場所には短角牛が日向ぼっこをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/0f7775914ff4ad3c8be5e2c0f433e5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/5c175cd5a580f336756c30bc381bb480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/04adc5f03b0f89cf9d1448055e6e8501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/090cf59e827f57545b4732cabc460cc1.jpg)
近くだとなかなか迫力があるな…(^^;;
動画を撮るのを忘れた…(^◇^;)
晴れてますが襟裳岬はやっぱり風があり肌寒かったです。午前中の気温は12°Cほど、南西の風が最大17m/sと平均でも12m/s位吹いてました。
襟裳岬の今が見頃の花はミヤマアズマギクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/61/515512f7d0417fa8c0e9172560fac209.jpg)
かなり風当たりの強い場所ですが例年ここに咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/e2003efe1942b914153b608c6538bd48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8b/a0055bd7f634d1fc58bd82e4705886ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/fb368cd61d0494b29ac5b57168b483c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/7b093fe171406e89d814591db19c990d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d1/4593e8a5ecce9b63f90501c218673bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/fc7651a79fb1f2e100ddb59bf0ffedf6.jpg)
オオハナウドも順調に生育中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/90/1b15f09f4cb1076c110ed6da3d6d65e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/80aa530716ccee4158957b3088b5d7bc.jpg)
まだまだ黄色いキンバイ系も綺麗です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ce/21df7113a6889f5c9dfd7b1e87db6554.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/72/33c73694bc5facdad012bf2a6dc1ce1c.jpg)
航空自衛隊基地に近い場所には短角牛が日向ぼっこをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/0f7775914ff4ad3c8be5e2c0f433e5f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f9/5c175cd5a580f336756c30bc381bb480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/04adc5f03b0f89cf9d1448055e6e8501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/85/090cf59e827f57545b4732cabc460cc1.jpg)
近くだとなかなか迫力があるな…(^^;;