![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/9a54bd393ecaa21d9c2d9f363493da13.jpg)
大好きなアンティークブーケをアンティークショップで購入した
ティー缶に飾ってみました。紺色のティー缶。
一体どんな色が合うのか・・・イメージが出来なくて
ずっ~としまい込んでいましたがチャレンジしてみました。
昨年の年末に我が家へ来た猫のクロ。
ミ~の流血事件等色々な事があり、どうなる事やら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
と思っておりましたが、すっかり慣れてしまい
今では一番の元気ものです。
そして我が家に最初にきた茶トラ猫の「トラ」の
かぶは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
なぜなら、タラとミ~とクロを受け入れる心の広さに
家族皆、「偉い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
苦労が絶えない猫と大切に思っています。
クロが来た当初はクロを追い詰めたりしていたトラでした。
何て言ってもオス同士。難しいとの事。
でももう少し様子を見てみようと言っているうちに
???クロとトラが追いかけ合って遊び始めたのです。
ちょっとクロはビビル事がありますが
平和になりました。
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
現在は、クロの天下で部屋中走り周って
ちょっと困ったちゃん全開です。
息子の狭いアパートで育ったせいか・・・
高い所にも登れず、運動神経ゼロの様な猫でした。
でもチャレンジを続け登れるようになり、それが楽しいらしく
高い所へ登っては、部屋中走り回るのです。
すっかりミ~が落ち着いた甘えん坊猫になってしまい
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
しかしなぜか・・・体重が7キロ近いトラが
次男の体の上に寝るようになり
「悪夢を見る・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
次男は言っております。
![にほんブログ村 写真ブログ 静物写真・テーブルフォトへ](http://photo.blogmura.com/p_stilllife/img/p_stilllife125_41_z_leaffemgreen.gif)