大きな秋色アジサイに赤いバラとダリア、カーネーション、そしてガーベラ。
秋色アジサイ以外は赤で揃えてと・・・ブーケを作ろうと
頑張ってみると途中で、ん~~~アジサイが多すぎる気がする。前にもこれで失敗した気がする。
と、思い出して、アジサイをチョキチョキと減らして行こうと
そう思ったが・・・大失敗
1つの茎にほんの少し残して、ほとんど切ってしまった・・・
こんな事もあるさっ・・・ですね
でも結構泣けます
先日、夜の8時半ごろ、突然我が家の半分が停電に。
冷蔵庫も真っ暗。今日買い出しに出たばかりなのに・・・どうしよう。
下に住んでいる義理母の所も上とは違うけど、やはり部分的に停電。
こんなことあるんだ。でも明日にならないとどうにもならないだろうと
思っていたら、義理母が前にもこんな事があって
東京電力に電話したらすぐに来てくれたと言っていたので
こんな夜に?と思いつつも連絡してみると
60分から90分の間に来てくれることに。
でも、突然電気が付いたので、その事を連絡してもう夜遅く申し訳ないので
結構ですと伝えると、それでも来て下さるとの事。
そして、予定よりもずっと早く来てくれて
ささっと電線を点検して、(外から家に引き込む電線の部分が外れかかっていたとかで)
あっと言う間に問題を解消して下さり帰って行かれました。
さすがプロ
夜なのに・・・東京電力の方に感謝です。
しかし・・・電気屋さんに来てもらわないとと思っていた私で
東京電力さんとは気が付かなかった・・・。
さすが義理母。
にほんブログ村