![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/59/76d840e63b08ffa7abab453674f9b657.jpg)
夏が終わりかけていますが、久しぶりに今日は暑いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
毎年ながら、夏は仕事が忙しいのですが・・・
今年違う事は、体重がちっとも減らないと言うところ。
秋になれば、見事なくらいに戻ってしまうけど
今までは体重が減る時期なのに
減らない。減らないどころか・・・
増えた気がする。体重計には恐くて乗れないわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
そんな今日この頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/55/6bade8de6de838f6e8291885333a4412.jpg)
今年の夏も南仏へラベンダーを見に行く事なく終わってしまいました。
色々とフランスを旅するようになって、思った事は
もしかして南仏は宿泊代も高く、旅をするには費用が掛かる地域ではないか?
貧乏旅の私にはちょっといろんな勇気が必要かもなんて感じてきていました。
私が一人で旅をしたいと家族を説得して、初めて行った南仏。
その時にお世話になった町田陽子さんが、先日「南フランスの休日 プロヴァンスへ」と
言う本を出されたので、購入してみました。
「南フランスの休日 プロヴァンスへ」
陽子さんにお世話になった当時はバスや列車に乗って移動なんて
とてもじゃないけど無理、無理、無理、無理の私でしたが
今なら少し出来るようになって、ちょっと楽しいなんて思うようになってきたので
バスや列車で旅したいなんて、この本を読みながら思いました。
いろいろな旅の本を購入してどんな場所があるのか調べたりとお世話になっていますが
たまに外れてしまう本も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
本との相性もあるのでなんとも言えませんけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
本屋さんやネットで見たりしたときには役に立つように思えたのに・・・と。
そんな時は・・・非常に悲しいです。
その点この本は陽子さんが編集者だと言う事もあるので
とても充実していると私は思うんですよ。
それに個人的に陽子さんの書く文がとても好きなので楽しく読んでいます。
そして、困った事に南仏に行きたくてたまらなくなっている私がいます。
行っちゃおうかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](http://photo.blogmura.com/p_stilllife/img/p_stilllife125_41_z_semi.gif)