![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7c/c14986693f35c9ea59752e368df62146.jpg)
庭のジューンベリーが少しずつ咲きだしました。
今日はとても気持ちの良い日でしたね。
もうすっかり春なんですね。
今日は、庭で咲いてくれた何種類かのスイセンとクリスマスローズ
そして、お店で購入したレースフラワーでブーケを作ってみました。
2年前の秋にたくさん植えたスイセンは
何が原因なのかはわかりませんが
咲いてくれる品種とそうではない品種で別れ
咲いてくれた品種でも昨年と比べると
お花の数が少なく少々淋しいです。
今年はの秋もスイセンをたくさん植えようと
そんな事を考えながら写真を撮っていました。
暖かくなって来て庭の植木鉢に植えてあるバラの水やりが
心配になってきました。
昨年購入した「結」がたくさんのつぼみを付けてくれたので
水切れにならないようにと、日々ハラハラ。
「シュクレ」も小さなつぼみが見えますが
「パリス」はまだ全くつぼみらしきものはありません。
ちょっと残念。
実は「パリス」はもう一株購入したいほど好きなのです。
そして、我が家で咲いたパリスでブーケを作ってみたいのです。
堀木園芸さんの「パリス」は私には手が届きにくいですよ。
だから自分で育てた「パリス」でブーケ作ってみたいです。
でも我が家の小さい庭でもう一株購入するなら
まだまだお嫁入させたいバラがあるので
そっちにしようかと、迷いに迷っています。