leaf photo

大好きなお花を撮りながらつぶやいています。

今年も♪

2014-08-18 | 食べ歩き


今夏も頑張った自分へのご褒美に・・・
千葉県は成田市の成田山門横にある、こちら駿河屋さんでうなぎを食べちゃいました~



美味しった・・・ 周りがカリッとしていて中はふわり・・・
たれも甘すぎず、辛すぎず、たれが足らない場合用に、たれが別に用意されている所も
なんだか嬉しいかぎり。(昨年はなかった)
前回初めて食べた時に山椒は近所のおばあさんが特別ブレンドしたものだと説明がありましたが
今年は特に説明はなかったのでどうか分かりませんが・・・
苦さだけが強くてその味が口に残ってしまう私は山椒が苦手なのですが
こちらの山椒はそのような事はなくて、初めて山椒をかけて食べたいと思ったほど
うなぎの美味しさを壊さずに美味しさを引き立てているように思えて
美味しかった~~~幸せ~~~。



今回は鯉の竜田揚げも食べてみました。
お刺身の様に切った鯉の切り身を竜田揚げにしたもので、レモンをかけて食べるのですが
鯉の切り身がやわらかくてメチャ美味しかったです。(欲を言えば塩もかけてみたかった)
注文するときの想像が鯉のぶつ切りが鶏のから揚げの様に出てくるのでは?だったので
・・・小骨が多くて大変だろうなとか思ってしまい、食べたいと言う家族に
反対、反対していましたが、注文して良かった。



成田市はうなぎが名物だとかで成田駅から成田山への参道にはたくさんのうなぎ屋さんがあります。
私が食べた駿河屋さんは成田山の入口の近くにありましたが、参道を駅の方へ歩くと・・・
左側に店の前に行列が出来ているうなぎ屋さんを発見。
写真はちょうど席が空いたようで並んでいた人が中に入ったのでそうでもないように見えますが
近に行ってみると・・・店の中も凄い人・人・人。
今度はこのお店で食べてみたいと思っちゃいました。
たぶん・・・また一年後だと思いますが(笑)


にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんな出来事 | トップ | ソフトクリームもいろいろあ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ歩き」カテゴリの最新記事