
先日、お花屋さんめぐりをしていたら


ヒマワリが置いてありました

もうそんな季節なのか・・・ん? いえいえまだ、肌寒い時もある春よね・・・

春の花を探してもほとんど見当たらず、やっと見つけた黄色いラナンキュラス。
ラナンキュラスは今回でもう終わりかもです。
そろそろ、春の花がなくなり大好きな季節が終わりかけて来ましたが
次に来る初夏のお花も楽しみ。
しかし、お花を撮るには厳しい季節へと変わって行きます。
それに、うっかりするとすぐにしおれてしまう庭の花たち

しおれる前に、焦りながら撮る季節がやってきました。
今年のバラは・・・やっぱり冬のお世話を怠ったせいか

昨年と比べるとつぼみが付きません

悲しい


にほんブログ村
とっても素敵です♪
今は世界中からお花が輸入出来るから
季節外れ(?)というようなものも
ありますよね。
良いんだか、悪いんだか・・・・・(^_^;)
ピンクばかりだったので
違う色に挑戦してみました。
本当に・・・
お花も野菜や果物同様季節が分からなくなりますよね。
そういえば、昨夜仙台から帰ってきたのですが
途中のサービスエリアでさくらんぼが売っていました。
・・・そんな季節だったかな・・・と不思議になっちゃいました。