![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/c48d2d493e1957dadf20fe1a5bb67c87.jpg)
いや〜私みたいにバスか歩きのみの移動方式しかなく小さな村に入ってしまうと暇でーす。1人だと時間があまりまーす。こんなにマメにブログを更新したのは初めてです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/6035f48ad6fb28f51ae19e760cc871b7.jpg)
今日はカイゼルスブルグからキーンツハイムまで歩いてみました。昨日、村の教会の裏手からカイゼルスブルグ城に登りきった所にお城の入口とは反対側、もしくはそれ以上に登る道があったのです。以外にもたくさんの方がお城を通り越し歩いて行かれのですよ。方向的にはキーンツハイム。歩いてみたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/aa/162d8a54f92ab171cd6352e22f3cc021.jpg)
また、あの急な坂を登るしかないのか…と思いつつゆっくりと歩こうと思っていたらとても賑やかな子供集団が背後からやって来て、追い立てられるようにあっと言うまに登てしまい、うるさいなんて思ってごめんなさいって思っちゃいましたよ。ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/c6a8cc3f151b14117627303334b3c5f6.jpg)
お城の入口以上はさすがに登る気はせず、道なりに歩いていきました。キーンツハイムは小さな静かな村でした。明日一泊する予定をしていたのですが、キャンセルをしてリクビィルへ戻る事にしたのですが正解だったかも。キャンセル料が全額かかってしまったのは、非常〜〜に痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/a0d1ff01d23cabb5be2725e5223a543b.jpg)
今朝、ホテルの入口を出て、メイン通りに出た途端、昨日はなかったもみの木が立っていました! 今朝見たのはこれだったのね。キーンツハイムから戻ってみたら、メイン通りに何本も植えらていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/76ba57004dd42e8d38870ca5affd0209.jpg)
まだ10月の下旬ですが少しずつクリスマスの支度が始まるのですね。あっちなみにキーンツハイムへの道はお城まで登らなくてもブドウ畑の中を上の道と並行にありました(汗)まだブドウが沢山なっていたので色の違うブドウを一粒ずつ頂いてみました(スミマセ〜ン)すっごく甘くて美味しい‼️ジュースにして売っていればよいのになぁ〜。この土地に入り、今まで気がつかなかっただけかもしれませんが、日本酒のように透明な色のワインを見かけます。始めはからびん?って思ったほどで水のような透明感です。飲めないくせに、飲みたくてたまりません(笑)