以前、Googleストリートビューで大阪の本町駅に行って野良サインを探す、という記事を書きました。
この記事の投稿直後に数駅だけさらにバーチャル野良サイン探訪をしにいったのですが、そのうちのひとつである東京メトロ「茅場町駅」で見つけたいろいろを共有したいと思います。
なぜ茅場町駅か
端的に言うと、「ビーポップ」のメーカーであるマックス株式会社の本社に近い駅だから……です。
お膝元駅であればビーポップが大活躍しておりビーポップ・サインが大量に見られるのでは……?という浅はかな想像から茅場町に行ってみることにしました。それ以上の理由は特にないです。
じつは去年、茅場町駅で乗り換えたことが一度あったのですがその時にビーポップ・サインがいくつか掲示されているのを発見していて、「もしかしたらめっちゃいっぱいあるのでは……?」と思っていたのです。
というわけで、2018年頃にGoogleが撮影した茅場町駅の様子を見に行ってみましょう。
※ 画像をクリックすると「Gyazo」の画像ページが開きます。そこにGoogleストリートビューへのリンクも張ってあります。
ビーポップのサインを集めまくる
ストリートビュー上で駅構内をうろうろしてビーポップっぽいサインをとにかく集めます。
階段の横の柱に……
改行もある長い文章をこうやって組んでいる例はあんまり見たことがない気がする。
ビーポップではないけど、右下の「お手洗い」の矢印の曲げ方もすごい。切り貼り!
近くに似たようなやつがあった!
「インフォメーション」……!(インフォメーション……)
高めの位置に「自動改札機をご利用ください」という、今となっては形骸化している呼びかけ。歴史を感じる。
その下の「精算機」は透明のシートに印字されている。
緑色のオフィシャル寄りな「定期券うりば→」に並んで、青色で「定期券うりば→」と反復。より大きな文字で、より高い位置に掲示されている。
エスカレーターの運転時間の案内。工事の影響でなのか、元々あった場所から剥がされて再度貼り付けられたように見える。野良サインなのに使いまわされていて、なんだかすごい。ふつうの手作りの張り紙よりも、もっと恒久的に掲示する前提で扱われているのかもしれない。
インクリボンを2色(赤・青)で切り替えて印字しているのもいい。良い見た目。
出口への案内。
階段の蹴込み部分にも。
ビーポップをさがせ!(難易度:★☆☆☆☆)
矢印の中に文字というタイプ。良い。
1行で長く印字する、スタンダードな使い方。
壁に対して垂直に表示面がくるように工夫してある立体構造物。
発見できたビーポップ・サインはこれで全部。めちゃくちゃ多い、というほどでもないけど期待していたくらいの数あるな〜という感じでした。
床タイルに埋めこまれた文字
せっかく散策モードになっているので、ビーポップ以外のサイン類も観察してみましょう。
まず気になったのがこの床に埋まっている文字。
この「連絡通路」、書体ベースのものではなさそうな独特な造形の文字で気になる。
真上から撮った風のアングルで。そんなには似てないけど、私は「公団ゴシック」のことを想起しました。
東西線ホームでも似たようにタイルに埋めこまれた「日比谷線」の文字を発見。これは何箇所かに埋まっていました。
日比谷線ホームにも、リニューアル前までは「東西線」の文字が埋まっていたのでしょうか……。
非常に見えづらいのですが、ほぼ消えてしまったものも……。
インディーズ路線図・手書き地図
オフィシャルの日比谷線の路線図を模してつくられた、横長の手作り路線図。
お知らせ用ホワイトボードに書かれた地上のマップ。筆跡がかわいい……!
早朝・深夜にだけ登場するサイン
改札口が終電よりも早く閉まるとか、始発より遅く開くみたいな場合がある。Googleストリートビューの駅のなかでの撮影は終電後に行われることが多いみたいなので、こうした早朝・深夜限定の野良サインを捉えてくれる。
写真のスティッチングがうまくいってなくてグシャーッとなってしまっているが、かなり古そうなサインですね。
上半分は営団地下鉄時代のオフィシャルのサインを流用したものでしょうか。別のサインと合体していてトラテープで額装されているような状態。
いい手書き文字
妙にかっこいい手書き文字。最近リニューアルされた雰囲気の場所だが、この文字はもっと随分前からここにあるような感じ。大事にされている、とも思えるし、テープでがっつり固定されている感じは雑……とも言える。今も健在なのかどうか気になるし見に行ってみたい。
仮囲いにめり込んでいるサイン
仮囲いに隠れている部分の情報の補足は特になく、めり込みっぱなしという感じだ。
床に貼られたテープ
3車線!?
手前から出口に向かって伸びる青いラインと、券売機の待機列用とおもわれるオレンジのライン、色分けしてあって良い。
整列乗車用のサイン。柱を避けて台形状に。
柱を避けてより複雑な形状に……。
狭くなった通路で左側通行をしめす表示。
つづく
茅場町駅の野良サインはまだまだもっといっぱいあるのですが、全部を載せようとするときりがないのでこのへんで終わりにします。
記事タイトルに「その1」と付けましたが、「その2」では野良サイン以外で見つけたものを紹介しています。