goo blog サービス終了のお知らせ 

noriba-ba's garden

我が家のバラ

山荘のガーデンのバラはモッコウバラ以外はまだ蕾だが
岡山市内の我が家のバラは今が最高の見頃を迎えた。

主役はピンク色の中輪半つるバラのラレーヌヴィクトリア。

可愛いカップ咲きのまん丸い花がたくさん花開いている。

植えてから3年だが、昨年伸びた勢いのよいシュートを
冬に刺に刺されながらも、剪定、誘引を頑張った結果…

今年の春はこんなにキレイに花を咲かせることができた。

一方このオレンジ色の大輪のバラはパット・オースチン。

ピンク色もいいけど、こんなオレンジ色も変わっていていい。

そして、窓の下にまでつるを伸ばしたブルー・マジェンダ。

落ち着いた濃紫色のオールドローズで房状になって咲く。

 

このバラは遅咲きなので、まだまだ蕾がたくさん待機中。

ラレーヌヴィクトリアとブルーマジェンダが仲良く並んで
家の東側の壁面を覆い尽くすような勢いで咲いている。

そして玄関先を飾って咲いているのは、この赤いミニバラ。

家の庭は狭いので、植えているバラの数はわずかだが
それでもこれだけ花が咲くと、ほんのりと甘い香りが漂い
さすがバラだな…と一人で感心したり悦に入ったり…(笑)。

ひと足遅れて、これから咲き始める山のガーデンには
約30種類のバラを植えているので、今から楽しみだ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事