![せっかくの晴れ姿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/2c/7a9f8e98d03c2ae79dccc54a080be4b6.jpg)
せっかくの晴れ姿
このところ仕事が忙しく、ガーデンに行けない。 せっかくの秋の紅葉もじゅうぶん...
![皇帝ダリア満開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/b7/11d6ee6e90e316f0b7cdfd007ecb8c16.jpg)
皇帝ダリア満開
2週間ぶりのガーデンで皇帝ダリアはまだ健在だった。 初冬の穏やかな日差しを浴...
![雲海と夕焼け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/48/5374e22de8230bfb796d2c612b64f9b1.jpg)
雲海と夕焼け
冬を迎え、朝の冷え込みが厳しくなってくると ログハウスのウッドデッキから向か...
![モミジバフウの紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/a4/664f4dab74b01084731a2f0b92f8b414.jpg)
モミジバフウの紅葉
モミジバフウの紅葉もそろそろ見納め。 諦めの良い葉はすでに落葉してしまい ...
![ダイコン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/d0/e96f38103c926109101aff9a084841b3.jpg)
ダイコン
ガーデンの畑でダイコンがすくすく育っている。 今年は段々畑の一番下の段に2...
![万両](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/c6/9925fbb03f954886887417e16712d99c.jpg)
万両
お正月の縁起物として重宝される万両。 小さい木なのに赤い実をたくさんつけて ...
![手前干し柿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/57/8cdc916929ab9626f41049cd5dece04b.jpg)
手前干し柿
今年の柿の収穫量は昨年より少なかったが これも夏の猛暑のせいだろうか‥。 ...
![風見鶏](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/de/c9d0aa9f6f427e57d3b7c6c7544caa21.jpg)
風見鶏
ガゼボの屋根の上に取りつけている風見鶏。 葉っぱを落としてしまったクヌギの木...
![ブッドレア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/ba/ca6f7a5abeef5e6221a08a1e0eb0dc9e.jpg)
ブッドレア
紅葉もほぼ終わり、すっかり冬景色となって 色目がめっきり少なくなってしまった...
![小松菜と水菜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/ca/a1587db19c2add5aa72fed7a04ac4a1a.jpg)
小松菜と水菜
ガーデンの一角で野菜を育てている。 とは言っても所詮素人の手慰みなので ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事