退職して時間ができたら、アレもしよう、コレもしたい…と
思いながら仕事を続けてきたが、なかなか辞められない。
ならば、仕事をしながらできることをやればいいのでは?
そう考えて今年から始めた趣味が陶芸とステンドグラス。
どちらも初心者なので、当然誰かの指南を仰ぐしかない。
そこで教室に通い初歩から手ほどきを受けることにした。
その記念すべき最初のステンドグラスの作品が、この鏡。
ガラスの色もデザインも与えられた教材を使っての製作
だったので、自分の好みとはちょっと違うのだけれど…。
でも、まあ、初めての作品ということで、良しとしましょう。
そして、これは透明感あふれるミルフィオリの箸置き…。
いろんな形の小さな花模様がガラスに溶け込んで素敵。
今、作っているのは鏡の残りガラスを使ったナイトランプ。
同じ教室に通う諸先輩方の作品は、どれも素晴らしくて
あと何年修業を積むとあんな風な作品が作れるのか…。
その日を夢見て、楽しみながら続けていくことにしよう。