もしかしたら もう秋なの?
空がこんなに青く澄んでいます
道端なのに 小さな百合?
もしかしたらサフランモドキ かも
咲き終わったオシロイバナ
なぜか撮りたくなって・・・
この元気な葉っぱを見て下さい
サツキ?の中からも 元気な葉っぱ
今日はなんで葉っぱを撮りたいのだろう
(花がないからもあるけど・・・)
でも 強い生命力だから
評判のケーキ屋さんの前の花
もう ずっとずっと前から咲いていて
もしかしたら 春から?
何の花か わかりません
風でゆれてゆれて・・・
でも一枚だけ なんとか
風が涼しいので
地区センターの裏道を歩くと
真っ白いシュウメイギク(秋明菊)
別名:キブネギク 秋牡丹
そして 私が好きなキンポウゲ科です
その横に たくさんのハナトラノオ(花虎の尾)
その中でも このお花が一番可愛い
ちょっと背は低いけど 全身で咲いてる
ネットでは
アメリカ東部原産
ほっといてもOKの花と・・・
強いんですね
今の世の中 強い花が生き残るんですね
でも 強くて美しいって いいことです
でも
コロナだけは 弱い?のに生き残るんですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます