近くの永谷川を通っていると 子どもの声が聞こえます
ここで釣りをして 何か釣れるのかな
紫と緑が映えますね
ここで 昔懐かしい矢車草を見つけました
4色あったので 飾ってみました
華々しい花でないけど なんか ホットします
近くの永谷川を通っていると 子どもの声が聞こえます
ここで釣りをして 何か釣れるのかな
紫と緑が映えますね
ここで 昔懐かしい矢車草を見つけました
4色あったので 飾ってみました
華々しい花でないけど なんか ホットします
ブラフ18番館(イタリア山庭園内)で開催された
グループf というグループの作品を見に行きました
ブラヒ18番館は 洋風の館で 庭の幾何学文様の浅い緑も とても美しかったです
作品は 思いがけないテーマで描かれていて ビックリしたり
その静かな美しさや あまりの丁寧さ 根気よさに ため息ばかりでした
渡辺さん作
私も描いたことのあるレモン
でもその違いに唖然
一緒に行った メンバーもみんな食い入るように見ていました
本当にいい勉強・経験になりました
こんな 素敵なアーチを見ました
何という花か知りませんが 弦が巻いて いい感じです
近寄って見ると 分厚い 長めの花びら です
もしかしたら クレマチスの仲間?
優しい色なのに 強そうですね
花見山は桃源郷
こんなに 色とりどりです
ここは 個人の山で 阿部さんがずっと世話をして たくさんの花を咲かせてこられました
一郎さんは去年亡くなったそうで 残された家族が後をついでくださっています
地震の時は さぞ大変だったろうと思います
ピンクと黄色 圧倒されてしまいます
たくさんの人が 楽しみに来られることが 一郎さんは きっと一番喜ばれるのかな と思います
福島に どんどん行ってくださいね
もう 満開の桜です
昨日TVで伝えていたから 今日はきっと 多いよね と言ってたら 大当たりです
延々と続く人です
途中から 観光バスが渋滞して動きません
全景は この姿
桜の木の太さ すごい太さです さすが1000年 100年ではありません~
近寄ると
幹の太さがわかります 向こうに人が見えるでしょう
以前行ったときは 2分咲き
今回は 満開でした 幸せ ラッキーでした
三春の滝桜さん いつまでも 生き延びてください
近所で見つけた 垣根の花
①一番よく見る垣根 レッドロビン(ベニカナメモチ)
あかく色ずく この美しい葉の照りかえり
②これはピンクの花 えっ 美しくないって?
いえいえ 満開は もう きれいです 下を見てください
何の花 マンサク たぶん トキワマンサク
白い色もあり これも けっこうよく見かけます
この繊細な美しさを見てください
いったい何本の長い花びらが あるのでしょう
③黄色の ”ななしのごんべえ” でなく 知りません <(_ _)>
ご存じの方 教えて下さい
そして 間もなく あの匂いがしてきます
白とピンクの はごろもジャスミンが 生垣に咲きますね
また 載せますね~
散歩してたら
こんなすごい白い花
上は白い馬酔木(実は ドウダンツツジ らしい) 下は白い花ニラ
こんなに沢山の花ニラ すごい!
土地と日当たりが あってたのでしょうね
よく見るふつうの花なのに 素晴らしく綺麗!
せっかくお母さんが 写真を撮ろうとしているのに
あっち向いて ホイ こっち向いて ホイ どうにもなりません
でも ほんと ぬいぐるみです
子ども3人と きっと同じなんでしょうね
正式には よこはま花と緑のスプリングフェア2014
もう36回目とは 知らなかった
ずっとずっと前からやっていたんですね
いい天気で ものすごい人
家族づれも多く 嬉しそうな男の子 を見ました
球場横には 屋台風の店や 野草 日本の蘭 その他 花も販売されて みなさん楽しそうです
横浜公園のはしっこに 名前を付けたコーナーがありました
もう ほとんど満開ですよね~ ~
なかでも 変わったこの品種?
隣でも ”はじめてねぇ” という声が聞こえます
名前は ガボタ 覚えてくださいね ちょっと大人っぽい名前です
◇チューリップまつり(横浜公園)
2014/4/11(金)~4/13(日) 10:00~17:00
いい天気を狙って 行ってください (●^o^●)
”ソメイヨシノ”
広大な新宿御苑は 超・満員の人です
ソメイヨシノは 満開
その桜の下では のんびりした風情です 上野公園とは違いますね
でも ちょっと珍しい桜は 開花まで まだ1週間かかりそうです
”一葉”
これは ”一葉” 淡いピンクの桜 2-3の花だけが咲いて 後は 蕾ばかりです
昼過ぎ 少し雨が降って ビックリしたけど
すぐ 燦々とした光で 輝いていました