ダリアを 透明水彩で 描きました
1本だけで 寂しいので・・・
パソコンで 無理やり 3本にしてみました
ちょっと 変わったアレンジにしてみました
懐かしいポンポンダリアに 似てるでしょう!
ダリアを 透明水彩で 描きました
1本だけで 寂しいので・・・
パソコンで 無理やり 3本にしてみました
ちょっと 変わったアレンジにしてみました
懐かしいポンポンダリアに 似てるでしょう!
毎年開かれる 大賀の里 3万本のひまわり畑
京急上大岡駅から徒歩7分
ぶらぶら 出かけます
まだ 若いひまわりが 目立ちます
横向きのひまわり
背がたかいでしょう
後ろから見たら 強さがわかります
たぶん ボランティアの方か 丁寧に説明して下さいました
まだ まだ これからです
皆さまも どうぞ!
上大岡の 急な階段横の住宅で
少し影になるところで 見つけました
”まだ 紫陽花が咲いてる 綺麗なまま!”
これって アナベル?
でも 花びらが しっかりしてる気がする
もっと 近寄ろう!
もっと近寄ろう
すごい綺麗 真みどり
この暑い暑い夏なのに 強いね!
毎年行ってる ひまわりは まだ咲いていませんでした
代わりに 途中で 懐かしい花を見ました
ずっと2~3年前に見たきりかな??
大好きな 時計草!
よく見る サルスベリだけど 下の方にあったので
写真を撮るのが 便利!
そして ちょっと珍しい 野ぼたん
花屋さん以外で見たのは 初めて!
綺麗な 紫ですね!
住んでるマンションの 花好きのご夫妻が
毎年 玄関ロビーに運んで来てくださいます
見て下さい!
写真は 昨日 7月22日金曜日 午後8時です
そして その夜限りの美しい花 もう魅惑的な香り
あと4時間の命だ と 感傷的になります
左が10個の花 右が29個の花 奇跡です!
めしべ おしべ が 独特で繊細です
横から見た姿も 素敵です
教えてもらいました
普通は 1枚の葉から 1個の花なのに
今年は 右側の葉のように 1枚の葉から 2個の花が咲きました
だから 今年は29個も咲いたのかなあ と
そういえば 去年は たしか10個も 咲いていませんでした
今年の夏は きついのに この花は がんばりましたね。。。
今年は 奇跡が起こりました!!!
タックンは もう小学3年生
7月に生まれて はや 9年経ちました
小さいころは へえ~ と 感心することしきり
新しい発見にビックリ!
我がドラ息子の時は どうだったっけ?
そして このスピードについていけない私も がんばろう と思ったものでした
今では 完全に追い抜かされていますが "(-""-)"
とりあえず こりずに 新しいことに 向かっていきたいと思います (*^_^*)
タックン また 教えてね!
いい天気だったので この景色です
向こうの山並みまで よく見えます
同じラベンダーでも こんなに細くてすっきりした種類もあります
歩いて行くと 見える あの白い花は?
近づくと カスミ草 でした
オレンジは どうやら カリフォルニアポピー
日本名は 花菱草
地面から生えた この勢い
超・元気 素敵な風景です
綺麗な平行線
よく こんなに 綺麗に植えられたこと!
トラクターに引かれて 園内を一周しました
ゴトゴトと すごい揺れます
途中で写真タイム
見渡せます この広い丘~
このポピー 色も形も 本当にいろいろです
こんなに 種類あるのですね
ついつい 何枚も撮りました
忘れられない 色彩の丘
少し作りすぎだけど この広さは ピカイチ でした
広い大雪山にも たくさんの花が咲いていました
大雪山の一角に ガーデンが作られています
見たことない オレンジのタンポポを見ました
最初 これタンポポなのと 不思議でしたが・・・
なんとなく 似ています
どれも 見たことない花ばかり
そして 奥の涼しいところに 見つけました
この ブルーの花
難しい名前ですが 「ヒマラヤの青いケシ」 は よく聞きますね
さすが北海道! すごいですね!
十勝ヒルズは 手が入った美しい庭園でした
丘や池 小さな見どころがたくさんあります
手は入っていても どこかの草原の風情があります
彼女も 大変気にいったようです
左端の 派手さのない ピンクの優しい植物が 気にいりました
でも 名前がわかりません
名札のないのが残念です
細長いこの植物は 初めて見ました
右端の色 サーモンピンクが素敵です
まだ 今でも 咲いているでしょうか