今週のこんなニュース NO.2

始めてもう10年 年ですね~ 
ささいなできごとを忘れないよう
弱った脳に代わって 止め置きます 

ギボウシ💛は 花も葉っぱも素敵

2021-06-20 | 日記

雨の中 歩いていると

なぜか すらっとしたギボウシが目立ちます

これが よく見かける

のびのびした🌸「ギボウシ」

 

片隅に咲いていた 🌸「ギボウシ」

葉っぱがとても大きく 立派です

 

 

ちょっと間違いそうな 赤い花

🌸「ヒメオウギ」?

 

ギボウシって

💛花も 可愛いですが

💛葉っぱが また 可愛いです カワ(・∀・)イイ!!

ギボウシって 

 別の名前:🌸「ホスタ」

 種類もたくさんあります

 

 

💛ギボウシの特徴

 外国で もてもてのようです

 ものすごい大きな大きな葉っぱに 変身していますね

 

🌸ギボウシ「ジューン」

 青みがかった シックな葉っぱです

 

🌸ギボウシ「ダイアナリメンバード」

 美しい真っ白で 香りもいいらしい

 

 

🌸ギボウシ「ステンドグラス」

 かっこいい 素敵な名前です

 

🌸ギボウシ「サム&サビスタンス」

 超・超特大のギボウシです

 イギリスとか ドイツで見たことがあります

 

🌸小さなギボウシ「パンドラボックス」

  カワ(・∀・)イイ!! クスクスになる名前・・

 

🌸ギボウシ「寒河江(サガエ)」

 ふが入った明るい葉っぱ

 アメリカでは 殿堂入り ですって

 

 

🌸ギボウシ「プレイングハンズ」

 この葉っぱは 見たことありませんが

 素敵な雰囲気です

 意味は「祈りを捧げる手」

 

こんな黒い花びらを見ました

不思議な雰囲気です

「ギボウシ」と似てるけど・・・

でも 葉っぱがちがいますね

もしかしたら 🌸「メドウセージ」??の種類

 

和風の花や 葉っぱは

やっぱり小さくても 存在感があります!

見直します~