norinori LIFE!

あれも、これも… 想いは 浅く広く…

ひと句切りかな?

2017-01-10 21:15:33 | 日記

お正月気分も
新年恒例《どんと祭》で…ひと区切り…
(どんど焼きとは小正月の行事で、正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなどを家々から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事とある)
本当は15日だけど 成人式と共に
日取りはマチマチに…済んでる人も多いかもね(私は 日曜日なので 15日に行くつもり)

年末年始 見かけた気になった物

おそらくは 年明けと共に 撒かれたと思われる “潰れかけた🍊”
御神籤と一緒に乗せられてる…何を願掛けしたのかな?

ズラリと並んだ これは何?招き猫の間に サンタまでいる〰😁

いつも気になる “白狐のミイラ‼”
(説明は読んでね)

この絵馬を飾るために用意された看板?
この“葉っぱ” 必要なのかしら…何故か 笑っちゃう😁

小さいことが 気になる 私😜

春だ〰?

2017-01-08 20:40:03 | 日記

本日快晴なり…

焼石連峰が なんて綺麗なんだろう

手前の垣根で 雀が ♪ピーチク パーチク♪
《背景の連峰と雀》を撮ろう
と思ったけど… そうは いかない
近づくと逃げられた💨…😱

辛うじて一匹残ってるのが 見えるかな?

此処は東北、岩手… “雪 ?…全く無し“
はて、今は何月?
まるで 4月か 春のよう〰🎵

書き初め

2017-01-05 06:51:39 | 日記


変愛❔❔❔

え、え〰😱 何んなの この書き初め😱
何々…
ありゃ~
😵🌀〰

自由に… は良いけど…
(思い付くまま)

確かに 笑えるけど…
(正月は“ 笑い”から)

あれ あれ~…
😣😣😣😓😓😓😓😨😨😨
前から お正月は 公募したり小中学校の生徒さんの 書き初め が 公の場所にあったけど…

今どきは これでなくちゃ 人目を 惹くことができないのかもね😜…ハハハ😭

馴染み

2017-01-05 01:16:12 | 日記


お正月④

紫波稲荷へ…

混み合うお詣りを終えて
馴染みのラーメン屋に

店主は 猛烈な忙しさに 顔をあげる暇もなさそうだ‼

そのうち…側に来て
「久しぶりじゃないか」
「忙しそうねえ」
「お~ッ!」

この会話が 嬉しい

お正月②

2017-01-04 08:38:04 | 日記


お正月②

とりあえず、餅つき・餅のお振る舞い
今年は 1日午前中だけで …二回も😉

_(^^;)ゞ… 二回とも
「たくさん 有るから 何回も並んで~‼」
言われるままに…
お腹が “いっぱい”だ〰😱

道の駅では餅まきも あって
拾ったお餅は何と15個
(立っていただけで… 餅が やって来る😁)

おまけに この道の駅で100円しか 買ってないのに…
《お菓子の詰め合わせ》が プレゼント

さて…その次は…