norinori LIFE!

あれも、これも… 想いは 浅く広く…

スープ⇒カレーに

2017-07-19 18:35:01 | 日記



昨日煮ていたスープ(玉ねぎ・トマト・えのき茸の具にブイヨン コンソメ)
思いついて…SBカレー粉、スパイス(ガラムマサラ・コリアンダー・ターメリック・クミン・ナツメグ)、ケチャップ、ウスターソース等を入れ 味見
う~ん、美味しい🙆

nonnnonnカレールーの出来上がり

写真展の後は・・・

2017-07-18 18:35:03 | 日記


素敵な写真も見たし…お腹がすいたよね😁
「ここまで来たら あのお蕎麦は?」と妹
電話で予約…外に出たら どしゃ降り😱
雨の中、🚙で結構遠そう~

で、…此処だ‼️
この笑顔が可愛い?おばちゃんは
Handmade Soba Noodles つまり 手打ち蕎麦部門の《岩手県の食の匠》で、結構テレビに出たりしているらしい

ね、手打ち10割蕎麦 美味しそうでしょ?
テーブルの上には⁉️何だろう、これは❔
聞いたか 醤油の麹 なのだそうだ。しょうゆも手作りなんだ😱
小豆かっけ?が又、“美味しかっけ😉よ”…いえいえ…美味しかったわよ🎵


“手作り醤油のパンフレット”を貰ったけど…この麹、どこで売ってるの?
さすがに これは 作れそうにない‼️

お話好きの おばちゃんの話は尽きない😁
後続のお客さんに 後は任せて帰ろう😉

写真展

2017-07-16 20:28:08 | 日記


とにかく素敵です🎵

Facebookの お友達の写真展を観てきました‼️

豪雪地帯 西和賀は 又、自然に営みの折々の表情で 人の素直な内面に 訴える
静かに…
強烈に…

この地に住んで35年という 瀬川さんの写真展

《一枚の写真を撮る》には 色々な要素が含まれる
場所・季節・時間・天候・構図・撮ろうという心・シャッターチャンス…等々

それらすべてが揃ったとしても…限りなく難しく思える

瀬川さんには もうひとつ大事な【 感性】だろうか? (それも特別な…) が 、 備わっているのだと思う…
近づきたくても 程遠い …一枚一枚…




が、瀬川さんは いつも穏やかな顔で
微笑まれる

その写真のように…素敵な方なのだ


なんと

2017-07-14 09:36:35 | 日記



昨日、テレビ岩手で私も参加した例のワインと自然野菜の集いが放映されるかも…という事で 妹や友達に話した😁
取材の時は 出来るだけ映らないようにしたので、写ることはまず無いが どう放映されるか見たいじゃない?
…放映時間は18:26から…まだちょっと時間がある
とちょっと 台所へ
ハッと思ったら18:33…
見事に終わってました😀
勿論、「写っていなかったよ」
と報告が。
「あれ?」…「これ、そうじゃない?」
送ってきたのが…これでした。
不覚‼️
そう言えば、入り口の“はす向かい”に 記者二人がいたような⁉️
写ってた、しかも…放映寸前に
見逃した😨
📺の前に 椅子まで置いて準備してたのにナア〰️😁

笑っちゃうよね😉

今年はこれ‼️

2017-07-13 07:00:22 | 日記

《“田んぼアート in奥州あてるい(阿弖流為)の里”》
今年も、やってますよ~♪

何でも今年は10周年、難易度の高いこの作品に挑戦(と、置いてあったパンフに書いてありました😁)
あの歌舞伎の演目【祝勢揃壽連獅子】
(この字の変換に 苦労😀)
そう、あの歌舞伎俳優
中村歌之助、中村橋之助、中村芝翫、中村福之助がモデルです。
9日の北上での襲名披露公演からの足で 来て見ていったとか、📰に載ってました。



行かなくちゃ🎵~・・・だよね😉

見晴台(物見櫓って言うらしい)があるから よく見えるのよ‼️

お子様には ドキンちゃん?

今が見頃よ ✌️

全国色々あるようだから …
この夏、廻ってみては 如何が❓