norinori LIFE!

あれも、これも… 想いは 浅く広く…

ごめんなさい(⇒生産者の方へ)

2017-07-09 23:53:20 | 日記


入口を 入るや否やレタスの山が
次々売れていく……
え、え〰️😱😱😱😱❕
1個でも~、2個でも…、3個でも・・、何々?4個でも‼️ ⇒⇒⇒50円なの⁉️
そりゃ〰️確かに4個買うよね
立派なレタスだよ、どうしよう😉

今 レタスは安いの?
作っている方が お気の毒よね
…と思いつつ…

勿論、4個買いましたとも‼️
(あちこち配って…私の分は残りの1個。50円也)で 喜んで貰えて良かった😘


そう言えば・・・
鈴虫ちゃんは 195円よ、 この値段って どうなの?

🚬

2017-07-07 18:45:50 | 日記



【面白い看板】
と思ったら…
此処は お店の裏手

ありゃ〰️、灰皿だ‼️
なかなか…だよね

このお店 味の良いことでも 評判、人気の店だ。駐車場からお店に回ろうと思った時、👁️に入ったのがこれ‼️
上手い🙆
さては… この方⇒🚬スモーカーだな⁉️


勿論、入り口にも…
この他にも お店の中、至るところに…楽しい絵が書いてある

🍴を終え…お支払、見上げると…



レジの上(⤴️⤴️)にも 。
こりゃ楽しい💃…💮

『誰が 書いたのですか?楽しい絵ですね。
写メ 撮って良いですか?』
『主人が… どうぞ、どうぞ…撮ってください。あっちにも…此処にもあります…』

若奥さんだろうか?きっとご主人の絵が好きなんだろうなあ~♪
なんか、ホッと…“あったかい”気分だよね

妹の旦那に この写メを 送ったら…
直ぐに 《行こう🎵》と 返って来た
🚬の彼のこと、案の定だ‼️

喫煙所は 外だからね😜

⤵️⤵️⤵️⤵️





【🚬は やめましょう‼️】

500円ランチ

2017-07-06 09:32:23 | 日記


500円料理教室のランチ
(例の “おふくろの味”の教室)

『ロールキャベツは 季節に合わないけど…
キャベツも 玉ねぎも たくさんあって持て 余しているでしょうから…有るもので 作りましょうね』

【レモンムース】から…と始めた 我らがおふくろ…
『あら?生クリームが無かった〰️😱、牛乳じゃだめね…まあ 何とかするから⁉️』

【グラタン】用に計量してたスープ、…誰れ?【ロールキャベツ】の鍋に入れちゃったのは…‼️』

【グラタン】の玉ねぎ…あらあらミジンに切っちゃったの、全部‼️😱…(噛む手間を省いたって?😜
何とも大騒ぎ…

そして…ランチタイム
各自のお土産(漬物・果物・お菓子も並び…素晴らしい‼️そして…何より “美味しいの”💮

食べきれない、苦しい~と言いつつ…誰もが、完食です😋

ごちそうさま❤️~🎵

生クリームはどうしたって⁉️
おふくろ先生は ちゃんと用意してくれました。
ほら、あのコーヒーに付く 小さなクリームを10個程…代用で😃✌️‼️

(追伸)
オニオングラタンの中には本当はフランスパン…だけど…和製?何と😱【お麩】です

何だろう

2017-07-05 18:32:31 | 日記


この間の血圧
至適血圧って何だろうと思ったら…

至適血圧
してきけつあつ
脳、心臓、腎臓などの臓器が、脳梗塞や心臓病、腎臓病といった障害を起こさないための、理想的な血圧の値のこと。1997年に米国の合同委員会によって設定された。 正常血圧は、収縮期血圧が130mmHg未満で拡張期血圧が85mmHg未満。これに対し、至適血圧は収縮期血圧が120mmHg未満で拡張期血圧が80mmHg未満と低い値になっており、正常血圧の人よりも長寿であるともいわれている。

長生きできそうかしら😀

あの🍎の…

2017-07-03 22:26:14 | 日記


何度か紹介してるけど…

この窓の近くに 植え直された(世代交代🎵)リンゴの苗木…も 3歳になったとか、
(実が付いているのが分かるかしら?)

この日、珍しく少な目のお客様 、 “お気に入りのこの席”で、 ゆっくり出来ました。
リンゴ屋さんの若い夫婦がやっているこのお店の営業は週半ば過ぎの 数日
日曜日はお休み
子育てや休日を楽しめるこの形式、最近よく見かけるな〰️
もっとも此処は 林檎農家 、🍎の生育に忙しいのだと思う
ご主人の得意部門の木工を生かした 素敵なカフェである

帰り際、目に留まった この飴が…可愛い🎵

聞いたら、秋の《🍎のお祭り用》に
デザインして 発注したものらしい
🍎の金太郎飴⁉️

飴は食べない私だけど ついつい…買っちゃった😋