のりとん生活

家族の会話、娘のお弁当、ハムスターも登場。日常を綴りながら、お気に入りの商品やお店、イベントやニュースを紹介します。

自分の血圧にビックリ

2021-06-29 15:28:00 | 日記
台風が来るというので、日曜日の仕事は早々中止、おかげでのんびりまったり、静養たっぷり。

月曜日は気持ち新た、普段通りに起床、普段通りの仕事をして、水やりに発注、伝票うって、配達の荷物を揃えて一段落。

お腹空いた〰️朝ごはん食べよっと…

コーヒーと食パン2枚、1枚はマーガリンでもう1枚はピーナツバター、食べた食べたと寛いでいたら・・・

急に寒気🥶
半袖のワンピースにエプロン、ゾクゾク寒くて鳥肌がたってきた。
窓を閉めたが寒い🥶タオルケットを首からかけてみたが寒い🥶もう1枚、タオルケットを首からかけてみたが、まだ寒い🥶今度はその上に首から毛布をかけてみたがまだ寒く🥶わりと厚手の綿セーターも着てみたがそれでも寒い🥶
そして両手の指先が冷たくてビリビリするようなので、う〰️っ、寒い〰️寒い〰️ソファーで丸くなって横になり、夫に「ごはん食べたら急に寒気がして手の指先がビリビリする」ってLINEすると、いつもはなかなかLINEを見ない夫がバタバタやってきて、「病院に行くぞ!早くしろ!」「ちょっとこの格好じゃあ…」「そんな、格好なんていいから早く保険証を持て!救急車呼ぶか?」と、この時点で脳梗塞の患者扱い。「そんな~救急車なんて大袈裟な・・・」「じゃあ□□クリニックでいいだな」と、長女を付き添いに呼んで病院に連れて行ってくれました。

受付で症状を説明すると、まずは検温、36.7℃と平熱より高め、待合室にはワクチン接種の方が多いようだ。暫くして「血圧を測りましょう」と呼ばれ、測ってもらったら、看護師さんが「高いですね~健康診断受けてます?」と言う。
「去年は予定が組めず受けませんでした。一昨年は予約した日が定員割れで日付の変更を求められたのですが、予定が立たずで受けなかったです」「いつもこんなに高いですか?」「いくつでした〰️?」と、聞いてびっくり👀‼️2回測ってもらって高い方の数値が1回目が168で2回目が186もあるのです。「検診ではいつも130を越えるか越えないか位でした」って言うと「じゃあ2年の間に上がっちゃったのかもしれませんね」「そうなんですかねぇ~」
それにしても病院の数字にはビックリ👀、血圧が上がると寒気や痺れの症状が起きるのかぁ~
「この位の数値が危ないんですよ」と看護師さん。
お医者さんに「血圧を下げる薬を飲みますか?」って言われてもわからない。「高血圧の血統には血統で、薬を飲むのは時間の問題かなぁと思ってはいましたけど、どうなんでしょう???」「じゃあ血圧手帳を渡すので毎日決まった時間、朝晩測って✍️つけてみて下さい。もし、この数字が続くようなら1週間たたなくてもいいので来て下さい。その時には血圧計も持ってきて下さい。正常かどうか見ますので…」と言われた。

簡単といえば簡単、セーターの上から聴診器をあてただけ、喉も見なければ触診もなし、採尿、採血なしで、こんなもんなのね~これってコロナだからじゃないよね?と少し不安に思いながら、歩いて帰れる距離ですが、車で迎えに来てもらいました。

「でっ、医者は何だって?」
「血圧が高いみたいで・・・、血圧を毎日測りなさいだって~」と言うと、待ってましたとばかりに「デブだからだ!痩せろ!ダイエットしろ!歩け!運動しろ!塩分禁止〰️!甘い物も禁止だ〰️!」
「そうだね」

まったく💢
言い方がむかつく💢
もっと優しい言い方がいくらもあるだろうが💢

確かに夫が言う事は間違ってない。でも決まって体のどこかに不調が出るのは月末で・・・、私としては、もしかして心労?自分が思っている以上に精神的にきてる?体にこたえてる?のかな~???って思ったりしているのだけど👊👊👊

昼頃になると、寒気は治まってきたが、手の指先のビリビリは続いていて、今度は体が熱くてたまらない。

夫が義父が使っていた血圧計を義母の部屋から持ってきて、台所のテーブルに設置。昼食後暫くしてから測ってみた。



最初右側で測ると140/78で、次に左側で測ると127/78。このくらいの数字なら驚かないのだけど、病院の数字にはビックリだった。朝晩血圧を測る事を習慣にしようと思う。
ところで血圧ってどっちの腕で測るのがいいの?血圧計に貼ってあるシールは左腕で測ってるけど、病院は右腕だった。両方測ってみたけど数値が違う💦💦



ちなみに就寝前は右腕で測って131/82と127/82でした。


コロナで1年以上ストップしている仕事がある。お年寄り相手の年間でスケジュールが決まっている仕事だが、コロナと共にパタッとあっちもこっちもなくなってしまって、暇〰️、周りから必要とされてないな➰と寂しくなる事しばしば。電話が鳴る回数もめっきり減って、忙しいのは💴ばかりで、不安がいっぱい。
今朝血圧がドンと上がったのも、そんな事も影響してるんじゃないかと思ってしまうのだけど・・・

久々に気持ちが明るくなる電話がかかってきた。話したのは夫だが、紹介を受けての新しい所からの注文の問い合わせ。
お年寄り達はワクチンを接種して安心したのだろうか?お年寄り達のご要望なのだろうか?他の所からの再開の連絡は1個も受けてないのだが、ここのスタッフさんが突っ走っているだけ?とにかくこの1年4ヶ月、すっかり忘れられちゃった孤独感のようなものがあったが、必要としてくれる所があるんだ~と思ったら、嬉しくなって、気持ちがパッと明るく士気がわいてきた。
「なにがなんでも受けようよ!」と、強気な姿勢。
まだどこからもそんな再開の話が来たわけじゃあないけれど、少しずつ生活が元に戻ってくるような予感?兆候が、ほんのちょっとだけ見えてきたような気がして・・・

フラフラする〰️なんて言ってられないわ〰️とシャキ➰ン (^-^ゞ






オリーブの苗を衝動買い

2021-06-26 10:07:00 | 日記
火曜日、仕事が終わった後スーパーに行くと、いつもより時間が早かったのか、いつも閉まっているお花屋さんが開いていました。

「わぁい、お花屋さんやってる〰️、ちょっと見ちゃおうっと➰」

レモンの苗がありました。木苺の苗もあります。その横にかわいらしいオリーブの苗✨たぶん入荷したばかりじゃないかと思うのですが、1ポット¥598で3種類。

片付けを始めた店員さんに「閉店間際にすみませんね~、いつも来るのが遅いから閉まってるんですけど、今日は開いてて・・・、このオリーブの苗を買おうと思うんですけどね、3種類あるから悩んじゃって・・・、どう違うんでしょう?オススメってあります~?」って聞くと「ホントだ種類が色々・・・、どれがいいのかしらねぇ・・・」と、どうも悩ませてしまった感じ。

夫が「スマホで調べてみろ!お姉さんが片づけられなくて困ってるだろ~早くしろ!」

たしかに~

「すみません、どうぞ続きをやって下さい。ちょっと📱調べてみます」と、大急ぎで調べて、メジャーな品種の中にある初心者にオススメの「ルッカ」という品種を購入して帰ってきました。

「ルッカ」なんて聞いても全くピンとこないのだけど、夕食後、オリーブの育て方について📱検索してみました。

「ルッカ」
イタリア原産で開張性タイプ。病気に強く育てやすいが、果実をたくさんつける年とつけない年を繰り返す「隔年結果(かくねんけっか)」しやすいので注意。果実は小さいが含油率が高い。
収穫時期:10月下旬〜11月中旬

という品種なのだそうです。

ややアルカリ性の土を好み、オリーブ用の専用の土っていうのもあるそうで、鉢は水はけのいい素焼きのタイプがいいそうです。

そして順番に読んでいくと、オリーブは2種類以上の木を植えないと実のつきが悪いのだそうで〰️💦💦

えっ、駄目じゃ〰️ん💦💦
💡だから3種類あったのかぁ・・・

私の頭の中のオリーブは、すでに大きく、たくさんの実をつけている。

明日もう1つ買いに行かなくっちゃあ➰

同じ¥598の残りの2種類、1つは品種名も思い出せないが、もう1つはネバディロブランコ」というちょっと難しい名前で、メジャーな品種の中にも載っていた。花粉が多い品種だそうだから相棒としてはいいのかな・・・

「ネバディロブランコ」
スペイン原産の開張性タイプ。花粉が多く出て、ほかの品種の開花期と合いやすいので受粉樹にも。含油率は中。
収穫時期:10月中旬〜11月上旬

早速、行ってきました🚙💨



「ルッカ」と「ネバディロブランコ」の2品種の苗が揃いました。

次に悩むは土と鉢。

家には園芸用の土、赤玉土(小粒・中粒)、有機石灰があるけれど・・・、専用の土を買った方がいい???

せっかくならおしゃれな鉢に植えたいな➰

ただ素焼きとなると、プラスチックのように💴はいかなく、数は2つ?で、これからの成長を考えると鉢は大きめ?安さに釣られた衝動買いが、大きな出費に繋がりそうです。

買ってしまった以上は、早く植え替えてあげないと・・・

日曜日まで待てば、火曜日まで使えるホームセンターのポイント3倍券もあるけれど・・・早く植えたい〰️本日入ったチラシの木曜日は2倍デー、2倍ならいいじゃ〰️ん、こういう時の為にとってある200ポイントお買い物券もあるし・・・

そして行ってきました🚙💨

オリーブ用の土はなく、大きめの鉢を2つ買いました。



あとは植えるだけ➰

植える前に、オリーブの育て方について、改めて📱検索、YouTubeも見てみました。

が、読めば読むほど、YouTubeを見れば見るほど、衝動買いなんてこんなもんだと、間違いだらけに気づかされます。

まず、「セールだから。とか、お店にせっかく来たから。ではなく、これが欲しい!という気持ちで買って自分のオリーブを可愛がって育ててほしいです。」と書いてあるのを見て、ドキ〰️ッ😅

オリーブは寿命が長く、結婚や子供が生まれた記念etc.人生節目の記念樹にされることも多い。

花言葉は「平和」

2株が寄り添うことで実をつけるので、「夫婦の木」とも言われているそうだ。

植え替えで大事なのは土容量だそうで、加湿を嫌うオリーブは、土を乾きやすい環境にする為に、鉢は素焼きの物がよく、植え替えに使う鉢は2回り以内の大きさに留める事。
オリーブの根は横に広がる性質なので、大きく育てたいからと、いきなり大きい鉢にしても、根はなかなか下の方へは行かず、いつまでも鉢の中の土が湿った状態でよくないのだそうです。

なんと・・・

あ〰️あ、鉢を余分に買ってしまった〰️💦💦

結果論ですが、2回り大きい鉢でいいならオシャレではないけれど、家にある鉢でよかった。やってしまった感がハンパない😅

なので、1つの鉢に2つの苗を植えることにしました。まずは鉢底石を入れ、土は家にある弱酸性の園芸用に赤玉土の小粒と中粒、有機石灰、オルトランを混ぜ合わせ、台風も来ているので風対策で支柱も立てました。



1つの鉢にこうやって2本立っていると「夫婦の木」って感じがします。人生節目の祝い事のような物はないのだけど、強いて名前をつけるなら「新型コロナウイルス」
コロナ禍の大変な時期、仕事も収入もうんと減ってしまって、不安でいっぱい。何年も経ってから、オリーブを見て「あの時、頑張って乗り越えたっけねぇ~」って笑って言えたらいいな・・・

さて、余った鉢に何を植えましょう?この前から気になっている1ポット¥98の落花生の苗、私はゆで落花生が大好き😋この位の深さがあれば育つかしらねぇ???

今週は、久しぶりに、次女が2日続けて全日出社、お弁当を持って出かけて行きました。

6月21日(月)


◾️鮭ごはん
◾️鶏のからあげ
◾️たまご焼き
◾️きざみ昆布
◾️焼売
◾️きんぴらごぼう
◾️ミニトマト・レタス

黄色のミニトマトは家の庭で採れたアイコです。


6月22日(火)


◾️回鍋肉
◾️カニ玉風オムレツ
◾️鶏のからあげ
◾️肉じゃが
◾️きんぴらごぼう
◾️レタス・ミニトマト








県知事選期日前投票の後で…

2021-06-20 21:44:00 | 日記
出演🔸🔸🔸長女🔸次女


6月20日(日)は静岡県知事選挙。
4選を目指す現職の川勝知事と静岡に新しい風を~!と出馬した岩井氏との対立。

選挙当日は長女と私は仕事で、投票に行けるかどうかわからないので、前日、次女も一緒に期日前投票に行ってきた。静岡は割合保守的な所だが、どうなることやら???川勝知事が優勢なんて記事も目にしたが、本当のところはわからない。記事の内容に安心して投票に行かなければ状態が変わってしまうこともある。家族の中でも、夫は「今回は絶対□□になってもらわなきゃ!」と言うし、仕事がらみもあったり、3人で行っても誰が誰に投票したかはわからない。知りたいような気もするが、聞けば聞かれるし、娘達も聞いてこないから私も聞かない。

投票の後、雨に濡れず、駐車場代がかからず買い物に行ける場所✨ということで、マークイズに行った。
途中から「前の車、みんなマークイズでしょう!?」国1の上り右側車線が動かない。マークイズがだんだん近くなってきて、右折専用車線に入ったのだけど、下りもマークイズに入る車が多いので、右折できたのは何回か信号を待ってからのこと。
何だろう?玄関辺りに人だかりができている。駐車場も混んでいるのだろう、曲がってすぐの入口を案内されたのは初めてで、しかも🈳になっているのは屋上だけである。

店内に入ると人は思ったほどでもない?いつもとさほど変わらない?と思うのだけど、玄関の人だかりが原因?ご当地アイドル?なんだかよくわからないが、とにかくアイドルみたいな女の子達が何組かいて、声援にライト、オタ芸をやっている人達も見えたりして…
ちょっと覗き込んだら、出番が終わったアイドル?とスタッフに目か合ってしまって💦💦退散💨

マークイズに一番行きたがっていたのは次女、靴を買いたがっていた。
自分の靴もだが、いつも長女の靴をちゃっかり履いていってしまう次女が、長女の靴をボロボロにし、「酷いよ〰️💢これじゃあ就活もできない〰️💢」「わかったよ!誕生日プレゼントに靴を買って返すよ!」となったのだ。セールをやっているお店が多く、ちょっと立ち寄ろうとすると「まずは目的の物を買ってからにしようよ~!」と言うので、「ごもっとも~」黒のパンプス見て回り、最初見たABCマートに戻ると言うので、「じゃあ2人でいいね、私はカルディで買いたい物があるから・・・、時間の都合もあるし・・・」と別行動。

まず一番最初にカゴに入れたのは、本日の📺️❇️「王様のブランチ」で紹介されたマリトッツォという冷凍のパン。



パンの中にオレンジピールの入った生クリームがたっぷり入っていて



切るとこんな感じ➰



このお菓子の起源は古代ローマまで遡ると言われていて、名前の由来は男性が婚約者に贈ったところから来ているそうだ。クリームの中に贈り物の指輪や宝石を入れて、サプラ➰イズみたいなこともあったそうだ。

マリトッツォ - Wikipedia

カルディで買った他の商品は、リピ買いがいぶりかっこタルタルソース・🐼杏仁豆腐・ピーナツバター、初めて買ったのはしば漬けタルタルソースと6種の雑穀ミックスです。



そして、向かえのお店のセールにふらふら➰と立ち寄り、ちょっと着るのによさそうなトップスを1枚購入。

上から下りてきた娘達と合流すると・・・

「あれっ、何にも持ってないじゃん!!」

長女の靴は、次女が、誕生日プレゼントなんだかお詫びの品なんだかわかりませんが買ったようです。でもサイズの在庫がなかったとかで自宅配送になるとか➰

そして一番騒いでいた次女は、3足位候補があったようでしたが、履いてみたら、どれもイメージと違ったようで、結局1足も買わなかったそうです。

結局いつものパターン、運転手で行った私が、買った荷物を下げている〰️😅

本日6/19は長女の誕生日で、せっかく出かけてきたのだからケーキ位は・・・なかなか買いに行けないようなお店のもいいな➰なんて思っていたのですが、当の本人が「ケーキはどっちでもいいや~」なんて言うもんだから「そう~⤵️⤵️」というわけでケーキはなく、夕食も特別な物でもなく、かつおのたたき➰



玉ねぎをたっぷりスライス、カツオ、生姜の千切り、みょうが、大葉を乗せポン酢でいただきました。
新玉葱が水にさらしたけどまだ辛い、血液サラサラ~サラサラ~って頑張って食べたけど、だんだん舌がヒリヒリしてきて、こんな時にケーキがあれば・・・

この時見ていた📺️❇️「ジョプチューン」がシャトレーゼとセブン-イレブンで、シャトレーゼのショートケーキが審査員全員から合格をもらったのを見て「シャトレーゼのショートケーキがそんなに美味しいなら買ってくればよかったね」

次女が買ったリスカのチョコ菓子をもらって「これ、値段の割に美味しいよね~」



この時、カルディで買った物の存在をすっかり忘れていたのだけど、長女が「カルディで買った生クリームのパン食べようよ~」「ああ、そうだった、食べよう、食べよう」と言って、自然解凍、娘と私で食べました。時間も時間なので、杏仁豆腐は後日のおたのしみ➰


日付変わって6/20日曜日➰
ミーハーな私は「ジョプチューン」で紹介されたセブンイレブンのたんぱく質がとれる、「ローストチキン&スパイシーチリ」を早速買って、仕事に向かう車の中で食べました。



なるほどね~お腹にガッツリたまります。お昼はツナ・枝豆・海老が入ったおむすびです。




この記事を投稿する前に、静岡県知事選、現職の川勝平太知事が4期目当選確実と出ました。






リボベジ

2021-06-17 20:36:00 | 日記
大根の先っぽの方をおろし金で擦って、豚の薄切り・ミツカンかんたん酢・醤油と一緒にフライパンで調理、大皿に野菜と盛って仕上げに大葉を散らして食べました。



残りの大根はおでんです。



残ったのは頭の部分の茎の所だけ、茎は短いし、葉っぱはないし、これはもうゴミ箱だね~と思ったのですが、水に浸けとくと使えるというのを聞いたような気がして、ホントかなぁ?と容器に大根と水を入れてみました。ここじゃあ誰かがひっくり返しそう~こんな所に置いたら邪魔だろうがって怒られそう~と思い、外のテーブルの上に置いてきました。昨日は雨が降ったり止んだりで、朝になると上がって明るくなってきて、庭の家庭菜園を見て回ったら、テーブルの上の大根の茎から葉っぱが出ている〰️すご〰️い1日で〰️



しかも、ちっちゃいお客さん🐌までいらっしゃる。



ちょっとちょっとお客さん、すみませんけどあなたはこちらに移動です~



指で摘まむとなかなかの吸着力、石の上に移動してもらった。

昨日撮影したミニトマトのアイコ、もう食べてもいいのかなぁ~、あんまり大事にぶらさげておいて、食べる頃合いを逸してしまうのももったいないと手で摘んでみました。




お皿に並べてみると大きさの違いがわかります。黄色の方は実が2つだったから栄養が行き渡ったのでしょう。



切ってみるとこんな感じ➰



義母と2人で味見をしました。
黄色の方は甘い!赤色の方は少々酸っぱかったです。私は皮まで食べちゃいましたけど、義母は皮が固いと出しました。両方とも上の方まで緑色の実をつけている。うまく色づいてくれるといいのだけど・・・
赤と黄のトマトがたくさん実ったら、元気がでそう、気分が明るくなりそうです。

朝とは別の所で、朝とは別の大きなかたつむりを見つけました。



梅の実を採っていた時に、高い枝で見たかたつむりだと思うのですが、今日も高い所です。大きいかたつむりなのだけど、くっついているのが細い枝の葉っぱでユサユサ揺れている。もっと太い枝がたくさんあるのだから、自分の体にあった所に行けばいいと思うのだけど、あれでいいんでしょうねぇ~

しかし、ナメクジとかたつむりの扱いはこうも違うかって感じ、私はかたつむりには優しいですが、ナメクジには冷たいです。先日もプランターの土をスチロールの箱に出したら、プランターの下や中のプラスチックのスノコの下にナメクジが肥えたのから細いのから5,6匹、う〰️わっキモッと言いながら、はい、ごめんね~塩をパラパラパラ〰️

その後、ナメクジの怨念でしょうか、庭でしりもちをついて石と石の間にお尻がすっぽりはまってしまったというアクシデントがありました😅最近この手の怪我までいかないような怪我?が増えていて、そそっかしいのか?年なのか?気をつけなきゃと思っているところです。




義母のコロナワクチン予約に奮闘

2021-06-16 14:47:00 | 日記
出演🔸義母🔸🔸🔸長女◯


6月に入って、ようやく義母のところにもコロナワクチンの接種券が届いた。静岡の75歳~84歳は5月下旬から発送が始まって、実家や妹の家よりも遅かったので、まだ来てないよねぇ~、見てないよねぇ~、どっかに入り込んじゃってると困るからさ・・・と、普段だらしがない我が家なので心配したが、よかった~やっと来た。

夫は、接種券が来る前から長女に「なぁ◯、おばあちゃんの所に接種券が来たら予約をしてやってくれ」と頼んでいた。静岡は混みあっているのか、接種券が届いた時に予約受付をストップしていて、予約開始は6/14の8:30~

予約開始の朝、「おい、早く◯を起こして予約の準備をさせろ」「もう少ししたらね…」

8:30頃、長女が、普段充電が切れっぱなしの祖母のスマホから予約サイトにアクセスすると、すでに予約の受付が3500番台💦💦で、一同キャ〰️😱なんだかイマイチ意味がわかっていない当の義母が一番冷静?というか、「すごいもんだねぇ」と、テレビを見ながらごはんを食べている。

画面を見ていると段々人数が減ってくるのだけど、何て言ったって3500番台なので、順番が回ってくるのは3時間以上も先のことで、気長に待つしかないのだけど、ネックなのがある程度の時間で通信が途切れる事。その場合10分以内に再起動すれば無効にはならないが、10分を過ぎると最初からになってしまう。

1回は私のせい?仕事の合間に裏の自宅に行くと、リビングにはテレビを見ている義母だけで、スマホが置き去りにされている。どういう状態?意味がわかっていない私がスマホを見ると「列に並びますか」みたいな事が書いてある。???スマホを持って長女の部屋に聞きに行くと、その移動の際にWi-Fiが切れたせいにされたのだけど、順番が無効になってしまったらしい。

昼過ぎだったか夫が見に行ったら8000番台だったとかで、「怠けてるから・・・」と言っているので、「その言い方は気の毒だよ」と言ったが、長女も遊んでるから…みたいな言い方をされ癇に触ったらしい。
それから暫くして私が見に行くと5000番台になっていて「だいぶ進んだけど、まだまだ気が遠くなるような話だねぇ・・・」

でも、4時頃には病院に予約するところまでこぎ着けて「よかったね~よくここまで進んだじゃ〰️ん」と言ったのだけど、やっぱりこの先が進まない。接種場所は、義母の場合かかりつけの開業医。これに関しても「□□医院がないだよ」と大騒ぎしていたが、なになに「循環器内科□□医院」でちゃんとありました。
接種場所にかかりつけを選んだのはいいのだが、この先が1時間たっても2時間たっても進まない💦💦夕食後に見ても駄目😣「え〰️っ、さっき予約とれたんじゃなかったの?」「まだだよ」「そのくらい殺到して処理しきれないってことじゃね?」長女も朝からず〰️っとで、いささか疲れた様で嫌気がさしているのが見てわかる。

仕方がないのかもしれないが、義母は、私達が!特に長女が!どのくらい気をもんでいるのかわかってるんだろうか?全くいつもと変わらない様子で、ソファーに座って📺️❇️時代劇にサスペンス、うとうとお昼寝もしていて・・・
世の中には自分でやらなきゃならない同世代も多いと思うのだけど、こういう所は完全丸投げのおんぶにだっこ。

間もなく「できた✨予約とれたよ」
さすがにおかしいと思った長女が、自分のスマホでやってみると、簡単に予約ができ終了できたそうだ。「おばあちゃんのスマホが駄目だったみたい」「えっ、そうなの?」
「最初から自分のパソコンかスマホでやればこんな大変な思いをしないで済んだのに・・・」「ホントだね!御苦労様でした~👏」「あ〰️、私の1日は何だったの〰️無駄に過ごした感がハンパないわ~」

義母のスマホは、買って1年もたっていないドコモのらくらくホン、この程度の事ができないなんて、ちょっと考えられないみたい・・・
なんで???

翌日、夫が義母のスマホを見るとアップデートが11件もあったそうで、「どうせ使いこなせないから、契約してるだけ金の無駄!とっとと解約しろ!」
確かにね~と思う事もある。
契約者は私、使いもしない料金が私の口座から毎月落ちているのは痛いのだけど・・・ボケ防止にと思ったのだけど・・・今解約すると違約金も発生するしでどうしたもんだか・・・最近は家の電話が鳴っても出てくれないし・・・
「お義母さんのスマホにかかってくる電話はみんなお義母さんに用がある人だから・・・登録してある人は名前が出てくるから、その人だけ出ればいいんだよ!」って言うんですけどねぇ~スマホの存在自体が頭に入ってないのでしょうねぇ~他の家族はみんな依存症じゃない?っていう位スマホが離せないんですけどね・・・😅



それらしくなってきた私の家庭菜園をご紹介しま➰す。

ミニトマト(アイコ赤)


ミニトマト(アイコ黄)


ズッキーニ


ブライトライト(スイスチャード)


ネットを被せてない方が成長がいいみたい。赤い茎の物が多いです。

モロヘイヤ


生姜






計画倒れの土曜日

2021-06-13 10:54:00 | 日記
出演🔸🔸長女🔸次女🔸


金曜日の夕食後、スーパーに、前回のブログに書いた真いわしの返金と買い物をしに出かけた。
「ちょっと出かけてくる➰」
「アイス買ってきて~」
「チョコパイ買ってきて~」
とリクエストが飛び交うが、なかなか付いてくることはない。今のご時世大勢で行く事はひんしゅく、スーパーでも「必要最小限の人数で・・・」としょっちゅうアナウンスが流れているから仕方がないのだけど・・・

たまたま日替わり特売でアイスが50%オフだったようだ。ラッキーじゃん!!とケースを覗いたらガラガラでびっくり👀、ホームパックであるのは2種類だけで、しかも残り少々。こんなにも売れるもんなんだねぇ~と驚いてしまった。両方とも好きだから買おっと➰



あると楽でいいので、よく大盛り(300g)パックのシラスを購入する。
5人家族なので、あっという間なのだけど、今回は消費期限がきたというのに珍しく残っているので、炊き込みごはんを作ってみた。具材に油揚げ・しめじ・人参・きざみ昆布も加え、だし汁・酒・砂糖・塩・醤油で炊き込み、盛ってから彩りと香りに大葉をパラパラ~



普段は鶏肉で作る炊き込みごはんが多いけど、シラスで炊くのもいい!美味しかったのでクセになりそう😋

だらけ気味の土曜日を充実した1日にしようと、朝、紙にTo Doと書いてやろうと思う事を箇条書きしてみた。張り切って、欲張って書いたのだけど、庭いじりの時間が長かったのだろう、朝昼と食事をして、ティータイムの続きで録画しておいたドラマ「リコカツ」を観た。次回が最終話、永山瑛太さん演じる職業自衛官が面白すぎる。父親も自衛官だったので、育ったのが時代劇に出てくる武士のようなガチガチの家で、一途でいい人なんだけど、今の時代には少しズレていて、笑いなしでは観られない。そしてクライマックスになると流れる米津玄師さんの「Perl Blue」がいいのだけれど、前回の時にサビの部分を「グッバイ🎵グッバイ🎵」と歌っていたら、娘達に不思議そうな顔をされ、「グッバイなんて言ってる?」「ずっと~って聞こえるけど…」「え〰️、グッバイって言ってるよ~」って、スマホで歌詞を見てみると、やはり「ずっと」が正解の様で、どこにも「グッバイ」という言葉が出てこない。ドラマの中であんまり「別れる」や「離婚」というワードが出てきたからグッバイに聞こえちゃったのかなぁ~自分の耳にガッカリです。

最後いい感じ復縁の兆しで終わり、続けてNHK朝ドラ「おかえりモネ」を1週間分観たら夕方だ。

まずい、書いたことがやれてない💦💦To Doには何を書いたんだっけ~???

妹から電話がきて「今どこ?」「家だけど…」「わかった~、後で行くわ~」

片付けた方がいいのかなぁ~?多分犬を見せにくるんでしょうと、勝手に思い込んでいたら、シラスを持ってきてくれました。先を急いでいたらしく、義母に渡してすぐ行っちゃったとか…

妹の家は海が近いので、近所に漁師さんもいたりして、毎年シラスが美味しい時期に新鮮なシラスを持ってきてくれるのだ。他にも配る所があったのでしょう。



夕食に早速いただきました。やっぱり美味しい!美味しさが違います😋感謝です💕

改めて、To Doには何を書いたんだっけ~?朝書いた紙を見てみると、
すべて料理関連、今日やった事が1つも当てはまらない、やったものから消していこうと思ったが、消せるものが1つもない😱

ちょっと今の時間からじゃあ・・・こりゃあ明日に持ち越しですね〰️😅

いつものよくあるパターン、学生時代のテスト前を思い出す、勉強計画を念入りに考えて終わり〰️タイムオーバー、全然間に合わない💦💦っていうパターンです😅

別の後回しにしていた事を片付ける事にしました。

日曜日の朝は、いつも通り目が覚めてしまう。今のところ曇り空で、朝食も済ませました。昨日やり残した事をやろうと、士気を高めているところです。

いつも楽しく読ませて頂いている方のブログに登場する言葉を借りて、出来る事を、出来る分だけ、頑張りまぁ~す!


いわしの生姜煮を作ろうと思ったら…

2021-06-10 14:12:00 | 日記
出演🔸🔸🔸長女🔸次女

一昨日の夜、スーパーの鮮魚コーナーで、20%引きシールのついた真いわし3尾¥298を見➰っけ。これいいじゃん!!圧力鍋で生姜と煮よう✨骨も食べれていいじゃんねぇ~と、そこにあった3パックを買い占めてきた。

そして昨日、夕食を作ろうとラップを取ろうと思ったら、3パック中の 1パックが表示は3尾¥298なのだけど、中身が2尾しか入ってない。
ゲ〰️ッ😱なんてこった〰️2尾しか入ってなかったとは気がつかなかった〰️さてさてどうしたもんか・・・

せっかくお得にゲットしてきたつもりが、すご〰️く損した気分。
言うべきか黙っているべきか???冷静に考えれば、20%値引きされているわけだから損をしたのはざっと¥80で・・・、行く手間やら考えたら合った話ではない。
ん〰️、でも〰️、一言申したい〰️。

そこに夫

「ねえねえ、昨日買った真いわし、今調理しようと思ったら、1尾足りないの~どうしたらいいと思う?

「知らねぇよ。大体今頃になって…、気がつかないで買ったおまえが悪い!」

確かに気が付かなかった私が悪いのだけど、強い口調で「おまえが悪い」なんて言われると、「悪いのは私だけじゃないでしょう」と反論したくなる。

「本を正せば、鮮魚コーナーのシールを貼った人が間違えたから・・・
レジの人だって気がつかなかったし・・・、大体自分だって袋に入れる時気がつかなかったじゃん!!」

「そんなに言うなら、今から魚を持って行ってこいよ!」

「はぁ〰️今から〰️」

「持っていかなきゃ証拠がないだろうが・・・」

というわけで、¥80ばかで器ちっちゃと思いながら、スーパーに電話をしました。

状況を説明しながらも「細かい事を言って本当に申し訳ありません・・・」とヘコヘコ。すると、丁寧に対応してくれて、店長さんが1パック分の¥298を返金して下さると言う。「そんなにたくさん引いてもらっちゃうじゃあ申し訳ないので、本当1尾分で十分なんでね・・・」
すると「こちらに来て下さる手間もありますから・・・」と、こんな会話がありまして、申し訳ない限りです。

商品は食べてくれていいというので、調理して美味しくいただきました。

圧力鍋に水・砂糖・酒・みりん・醤油・生姜を入れて沸騰したところでいわしを入れて、蓋をして25分加圧、自然放置、蓋を開けて煮汁を煮つめて完成です。

お味は・・・

次回はプラス10分加圧しようと思います。骨まで食べれることは食べれますが、今回のはよく噛まないと駄目でした。缶詰めのいわしなんかも骨が柔らかくて味がいい!このスーパーの惣菜コーナーで、行った時にいわしの生姜煮があれば買うのですけど、骨まで柔らかくていい味がついているのです。

昨日の献立は餃子・ほうれん草のごまあえ・人参のラペと、いわしで、いわしの出来上がりを待っての夕食に、持っていくや「いただきま~す」「お腹が空いちゃって、餃子ちょっとつまんじゃった〰️」って感じで、写真を撮ってるような余裕もない。人参のラペは、人参を大量消費させる為、先日作った食べるオリーブオイルに白ワインビネガーや粒マスタード、塩こしょう、砂糖を混ぜてドレッシングを作り、塩を振っておいた人参を搾ってから和えて、前日から漬けておいた物。お昼に味見をしてメイプルシロップを足しました。色が華やかで、味もサッパリしているので、いわしなんかと合うと思うのですが、次女はなにせ人参嫌いなので、いくら美味しいよと言っても、人参の味なんかしないよと言っても、騙されたと思って食べてみなと言っても駄目💢受け付けません👊

冷蔵庫に昨日の残ったいわしを見つけました。昨日はこんな感じのが8尾大皿に盛ってあったのです。



今日は、久しぶりに次女が全日出社で、お弁当作りをしました。
「まだできない?もう行きたいんですけど…」
「できた!できた!もうできてるから~!」と、大急ぎで📱✨パシャリ



◾️鶏のからあげ
◾️豚と玉葱の生姜焼
◾️きりぼし大根
◾️ほうれん草と卵の炒め物
◾️レタス・ミニトマト











家庭菜園初心者

2021-06-09 15:21:00 | 日記
🐹なっちゃんのお世話がなくなって、いい話し相手がいなくなり、寂しいながらも夢中になっていたのが園芸で、種を蒔いたり植え替えしたり・・・

紙ポットに蒔いておいたブライトライト(スイスチャード)



ハサミで切って4つのプランターに植え替え、虫に食べられないようネットを被せました。支柱とネットはダイソーで購入。65cmプランターに支柱を交差させたら、ネットの縦幅に余裕がない、洗濯ばさみでとめてはみたが、賢い奴なら隙間から潜入してきそう。




楽天で購入した種



各々こんな種がこんな風に・・・

リーフレタスミックス



彩りはつか大根



モロヘイヤ



こういう日々成長していく様って、見ていて元気がもらえる。

ローズマリーとアボカドは大きな鉢に植え替え



バジルは2株植えてあったのを1株ずつに分けました。



毎朝6時頃、ズッキーニの花が咲いている。



蕾もたくさんつけている。



黄色く大きい花なので、遠くからでも目立つのだけど、後で写真を撮ろうと、朝の仕事が一段落した9時過ぎ頃行ってみると、開いていたはずの花がない。あれ?あれ?根本には落ちた花もあって、花が落ちたと見られる茎もある。花が大きくて重さに耐えられないのだろうか???
私も、花についている虫なのかゴミなのか、取ろうと少し触れたらポロリで、キャー💦💦貴重な貴重なズッキーニ〰️💦💦😱今更ながら鉢が小さかった事を後悔だ。

私はこの時点で、ズッキーニについて何も知らず、花が咲けばみんな実がなると思っていた。

それにしてもあんなに派手に咲いていた花はどうなっちゃったの?
そんなに開花時間が短いの?

育て方について調べてみると・・・

ズッキーニって案外めんどくさそう

まず、開花時間はとても短く、朝咲いても9時位には萎んでしまうそうだ。

今朝の7時頃

今朝の9時頃


そして、ズッキーニの花は雄と雌がはっきり分かれていて、しゅっと細い茎が雄花、ズッキーニを連想させるようなぷっくりした茎が雌花と区別する。ちなみに上の写真は雄花である。



面倒なのが、花が開いている短い時間に受粉を行う事。短時間に虫が受粉させてくれればいいのだが、人工的に行った方が確実である。受粉の方法は雄花を採って花びらをめくり雌しべにチョンチョンとやるそうだ。

今まで咲いた花は全て雄花、今朝初めて雌花が咲いたのだけど・・・



この一番花は摘花するよう書いてある。



やはり9時を過ぎると花がつぼんでいて、この前見た時よりもズッキーニらしい形になっている。摘んでしまうなんて、なんかもったいないみたいだけど・・・、これからの成長を考えれば仕方がない、残念だけど・・・✂️



週末のお仕事

2021-06-06 13:15:00 | 日記
1週間ってホント速い。

🐹なっちゃんがいなくなって1週間

元気な姿を見せておいて、みんなが寝静まるのを待って旅立ったというのが、動物の本能なのでしょうけど、なんとも・・・
寿命がきてるとわかっていても、あまりに突然で、もうちょっとお世話してあげたかったなって・・・

いいんだか悪いんだか、月末月初でバタバタ過ぎた1週間、間には次女と夫の誕生日もありました。誕生日とは関係ないのですが、綺麗なお花が届きました。




先週の土曜日、夫に梯子に乗ってもらって、大きくなってしまった枝を切ってもらいながら梅を採った。

高い所に大きなかたつむりを発見



梅がだいぶ落ちてしまって、今日を逃したらもうないなと思ったが、やっぱり採っておいてよかった~少し残しておいた梅が1週間たった今週の土曜日には全然ありません。

先週採った梅が約2.7㎏



前回採ってもらった梅は、水に浸けておいて駄目にしてしまったので、今回はさっと洗って



ザルにあげました。



今日はここまで~続きは明日➰と、ラップをして冷蔵庫にしまったのですが、翌朝起きると🐹なっちゃんが眠るように亡くなっていて、う〰️😢う〰️😢とても梅を漬ける気分ではなくなってしまって、冷蔵庫を開ける度、まずい、まずい、やらなきゃ駄目にしちゃうと思いながら1週間。

年々、特に初めての事をやる時、始めるまでにすごい時間がかかってしまう。性格的な事もあると思うが情報が飛び交っているからっていうのもあると思う。例えば梅シロップを作ろうと思った時、クックパッドを検索すると色々な人のレシピが出てきて、美味しく作ろうと思えば思うほど頭が混乱してしまう。始めてしまえばな➰んだっていう事が多く、結果は自己流なのだけど・・・😅

さて、2.7㎏あった梅をどう分けようか~?

梅酒と梅干し?
梅酒と梅シロップと梅干し?

えっ梅酒って1年もかかるの〰️💦💦美味しく飲むには1年って〰️💦💦
うっそ〰️😱

頭の中は、次のお正月は他県の義弟達も来れるかな?みんなが賑やかく集まった時、作ったよ!って梅酒で盛り上がる事を考えていたのだけど・・・

青くて傷のない物と、少し色づいた物とに分け、梅酒と梅シロップを作る事に決めました。

梅酒は、色々あるレシピに目を通してみても作り方に大差はなく、約1.3㎏の梅に氷砂糖1㎏、ホワイトリカー1.8㍑です。






梅シロップは、砂糖と酢の量がレシピによって色々。夏の暑さをお酢で乗りきろう!と、お酢多めで作るつもりで1.8㍑のりんご酢を買ってしまったが、考えてみたら、飲む時に入れたい人が、私が、お酢を足せばいいのであって、色々な物に使い回す為に濃いめ甘めで作る事にしました。



約1.3㎏の梅に対して砂糖は同量。
最初の予定より梅を増やした分、氷砂糖が足りなくて、買いに行くことも考えましたが、家にあるざらめを使うことにしました。りんご酢は200ccです。



梅酒も梅シロップもやってみれば作業は簡単!1週間も放っておいた事を後悔です。

気分が乗っている時は、次から次へと・・・

新生姜の甘酢漬け



今年に入って2回目✨今回はすし酢で漬けてみました。私はこのすし酢が好き、地元のメーカーなので、ミツカンのすし酢に比べると甘め、平均より甘めの静岡人好みの味加減だと思います。
食べるオリーブオイル



写真↑にある材料を使いました。
適量を細かくして、フライパンでベーコン・アーモンド・カシューナッツ・ちりめんじゃこをオリーブオイルで炒め、他の材料と材料ひたひたのオリーブオイルもフライパンに入れ、塩で味を整える。



夕食にレタスとトマトの生野菜サラダの上にかけて食べました。