のりとん生活

家族の会話を交えながら日常、お気に入りの商品やお店、イベントやニュースなどを綴ります。

お弁当いろいろ~今年が終わる〰️💦💦

2021-12-27 09:51:00 | 日記


◾️鶏のからあげ
◾️しゅうまい
◾️ズッキーニの塩昆布炒め
◾️粉ふきいも
◾️きざみ昆布
◾️たらこ・枝豆




◾️かきめし
◾️タレメンチかつ
◾️かにたま風オムレツ
◾️しゅうまい
◾️蓮根のおかか煮
◾️きざみ昆布
◾️ミニトマト




◾️キーマカレー




◾️ハヤシライス


今年が終わる〰️💦💦


ドラマが順番に最終回、M-1で大笑い、なんだか忙しくて、バタバタしていたら、投稿もしたくていたのだけど、間があいてしまった。

今年が終わる〰️💦💦

悪夢😱と思った生活もやがて2年、不安がつきまとい、考える事も多く、塞ぎ混みがちになるが、まあ、バカッ話をして、笑っていられるのだからよしとしよう。

最近やることが増えている。なのに手を止められる事や足を引っ張られる事も多く、イライラしがち😅

私って・・・

器小さっ、人間小さっ
と反省したり
もっとおおらかにいこうよ~
と言い聞かせたりする。

そんな時、こんな風↓に買ったミントの残り物が


庭でこんなに大きくなっていると



ほっこり

穏やかな気持ちになってくる。

カレンダーを見て、え〰️っ、お正月まで10日もないじゃ〰️ん💦💦と、慌てて、お歳暮や年賀状の手配を済ませ、なんとか例年通り。

投稿記事を途中まで書いては保存を繰り返していたら、お正月まで1週間もないじゃないか〰️💦💦

ここからが忙しい。以前程ではないにしても忙しくできる事に感謝。

来年はどんな年になるんだろう。

来年こそは~!
明るい未来になりますように~。


うまい棒のあいつとお弁当

2021-12-13 19:25:00 | 日記
夕食後、録画しておいた
THE MANZAI 2021を見て、
ミルクボーイのネタに笑った。


「おかんが好きなキャラクターの名前を忘れた…」というお決まりのパターンから始まり、「おかんが言うには…」となり、「うまい棒のあいつやないか…」となった。うまい棒のあいつとは、うまい棒に印刷されているキャラクターの事で、最後まで名前は出ずあいつ

確かに💡いいとこついてる✨
私だって振られてもわからない、やっぱり、あいつ~!?あのこ~!?

「顔が浮かんでこない」
「主役なのに顔も名前も浮かんできぃひん」
「あいつはうまい棒の袋から出たことがないのよ」
「妹に優しい」
と次々に出てくるあいつ情報、最後まであいつ、掛け合いが面白くて笑ってしまった。

「うまい棒のキャラクタ~、え〰️っ、どんな顔だっけ~?なんて名前よ~」

「やおきん」のホームページを検索すると・・・

「かわいい〰️」



建物にキャラクターが✨
いますね~あいつが!
あいつの妹もいますよ~

やおきんで検索したら、うまい棒のホームページもでてきて、キャラクターについて紹介されていました。

ドラえもんをパクったようなキャラクターで、改めて「こんなキャラクターだったんだぁ~、ドラえもんみたい~だからかぁ~うまえもんって言うんだってさぁ~」
「妹はねぇ・・・、全然似てないじゃん!うまみちゃんだって~」
ドラミちゃんのような妹と思ったら全然違いました。普通じゃああり得ない位似てない兄妹です。


放送直後には、うまい棒のあいつがトレンド入りしていたようでした。
たしかに、1本10円の細長い袋で、あの大きさでは、顔も名前もわからない、聞かれても???あいつ~?
もしかしたら、言われて初めて、名前あるんだぁ~と、名前があることにビックリみたいな人もいたかもしれません。

それでいうなら、ベビースターのキャラクターも同じようなレベルでは???思ったついでに検索してみました。ホシオくんだそうです。
私が知っているキャラクターとは代わっているようで、ホシオくんは3代目だとか…



お弁当いろいろ


◾️豚の生姜焼き
◾️たまご焼き
◾️きざみ昆布
◾️蓮根と蒟蒻のきんぴら
◾️かぼちゃの煮物
◾️里芋の煮物
◾️ブロッコリー


◾️鶏のからあげ
◾️鮭の香草焼き
◾️ごぼうの牛肉煮
◾️かぼちゃの煮物
◾️蓮根と蒟蒻のきんぴら
◾️ブロッコリー


◾️里芋の煮物
◾️照り焼きチキン
◾️たまご焼き
◾️かぼちゃの煮物
◾️ごぼうの牛肉煮
◾️なすとししとう味噌炒め
◾️ブロッコリー
◾️ほうれん草と春菊のごまあえ


◾️焼うどん
◾️かぼちゃの煮物
◾️麻婆豆腐
◾️鶏のからあげ
◾️蓮根と蒟蒻のきんぴら
◾️いか大根



◾️焼豚
◾️蓮根と蒟蒻のきんぴら
◾️ゆでたまご
◾️レタス・ミニトマト









スマホでgooゲーム

2021-12-09 10:16:00 | 日記
空き時間に…
ボケ防止に…
寝起きのぼぅ〰️っとした頭をすっきりさせる為に…
スマホでgooゲーム

ここしばらくやっていたのが、無料のアニマルパズルというゲーム



3つ以上同じ動物を揃えて消していくパズルゲームで、1から順番にクリアしていき12で終わりだと思ったら…



お次がありました。
順番にクリアしていき、ついにきましたラスト100、チャッチャッと終わらせ次のゲームを始めるぞ~!
と思ったが…



見た目は今までやってきた事とそう変わらないと思ったのだけど、全然できなくて、クリアするのに相当な時間と日数がかかっていた。やっていてあ〰️私ってバカァ〰️、あ〰️またやっちゃったよ〰️、もぅ〰️と何回心で叫んだかわからない。チェッ、何回舌打ちしたかわからない。
それがようやく、本当にようやく、クリアすることができ、バンザーイ🙌バンザーイ🙌やっとスッキリ!達成感がハンパない。
何回やってもできなくて、悔しくて、時に熱く、無駄に時間を使ったり、なんだかモヤモヤ、やるべき事をやり残しているような感じ。
今日こそは!今日こそは終わらせなきゃ!と挑むのだけど駄目⤵️⤵️
こんなに苦戦する人いるの〰️?学習能力低っ😅と、自己嫌悪に陥りそうになる位できなくていたのだけど、クリアする時は意外とあっけなく簡単で、うっそ~と終わってしまった。

これでようやく次のゲームにいけるけど・・・熱くなっていたものがなくなると、なんだか日々の生活に物足りなさを感じるような・・・
次はこれにしようかなぁ➰という候補がいくつかあるけれど・・・
ん〰️っ、どれにしよう???



あっ💡これに決めた



かわいいスイーツパズルというゲーム



考えてみたら、なんだか同じような、動物がスイーツに変わっただけ?のような、同じ絵柄を3つ以上揃えて消していくパズルゲームだけど・・・まっ、いいか~、脳が消耗しすぎても困る、手が痛くなっても困る、夢中になりすぎてゲームで1日が終わるようでも困る・・・と、キレッキレの脳を保つ為、ボケ防止対策ゲームを決めました(笑)





お弁当いろいろ

2021-12-05 11:00:00 | 日記
昨日、静岡ではしずおか市町対抗駅伝がありました。今年は22回目になるそうで、10時に県庁前をスタート、清水に向かって走り草薙陸上競技場がゴールです。市の部が23市25チーム、町の部が12町12チーム、小学生以上のランナーが、12区画42.195㎞を襷を繋ぎ駆け抜けました。よく知る道がコース、駅伝大好き、テレビから目が離せません。

静岡市は静岡と清水の2チーム、清水が5位、静岡が11位でゴールしました。優勝は浜松市北部、驚いたことに、箱根駅伝で山の神と称えられた青学の神野大地選手がアンカーです。オリンピックを目標に、練習拠点を浜松に移して頑張っているのだそうです。


さて、1週間が終わり、今日はお休み日曜日~ (*´▽`*)

撮り溜めたお弁当の写真と内容を紹介いたしま~す。




◾️タンドリーチキン
◾️ターメリックライス
◾️レタス・ミニトマト・ブロッコリー




◾️ナポリタン
◾️ロマネスコ,カリフラワー,ウィンナーソテー
◾️照り焼きチキン
◾️ツナオムレツ
◾️ミニトマト
◾️きざみ昆布




◾️里芋の煮物
◾️蓮根と蒟蒻のきんぴら
◾️きざみ昆布
◾️たまご焼き
◾️ブロッコリー
◾️焼豚
◾️揚げなす




◾️鮭
◾️鶏のからあげ
◾️ふき
◾️きりぼし大根
◾️ブロッコリー・ミニトマト
◾️かぼちゃの煮物




◾️ヒレカツサンド(レタス・卵入り)



◾️鶏のからあげ
◾️豚の生姜焼き
◾️肉じゃが
◾️ロマネスコ,カリフラワー炒め
◾️レタス・ミニトマト
◾️たらこ



◾️鶏のマヨしょうゆ焼
◾️たまご焼き
◾️麻婆豆腐
◾️きりぼし大根
◾️ほうれん草・小松菜・人参・えのきごまあえ
◾️わかめと鮭ごはん
◾️ミニトマト




◾️鮭
◾️豚の生姜焼き
◾️鶏の柚子胡椒
◾️じゃがいもシーチキン
◾️ブロッコリー
◾️ミニトマト
◾️厚揚げの煮物




◾️オムライス
◾️ロマネスコ・カリフラワー・アスパラ・パプリカソテー

生姜

2021-12-03 19:41:00 | 日記
夏の頃、ホームセンターの園芸コーナーで買った生姜の苗、1ポット100円しない位の値段で2つ購入、深めのプランターに植えました。

下の写真(7/7撮影)は植えて間もない頃だと思います。



夏の長雨では、プランターの中が池になり、土砂降りの中、ずぶ濡れになって鉢やプランターを屋根下に移動しました。屋根下にも限界があるので、日陰を好み乾燥を嫌う生姜は木の下へ、水はけをよくする為にプランターの下に木の棒を敷きました。

色々な所から芽が出てきて草丈も伸び、青々、ふさふさ、前を通るとぷぅ~んと生姜の香りがして気持ちがいいです。

地上部は目で成長が見れるので安心ですが、問題は土の中です。

今どんな状態?

収穫時期を調べます。
葉生姜にお味噌をつけて食べるのも美味しいけれど・・・
早まって掘ってみたら食べるところがなかった〰️っていうのだけは避けたいところです。

なるべくなら大きいの!

根生姜で収穫するなら、10月~11月の霜がおりる前、葉っぱが黄色くなったら収穫の合図です。



まだ葉っぱは黄色じゃないねぇ~
な➰んて思っていたら12月💦💦
霜はおりないけど・・・
そろそろ・・・

ガーデニング手袋をはめて根の辺りの土を掘ってみました。手に生姜らしき感触✨葉茎を持って引っ張りあげました。



小さな生姜がコロコロ?自分が育てたと思えば愛おしさこそありますが、ずぶの素人が作る物なんて所詮こんなものです。ジンジャーシロップを作ろうかなぁ~それとも甘酢漬け~と、想像を膨らめていましたが、お味噌をつけて食べる位しかなさそうです。
こんなに待ってこの程度なら、もう少し早い時期に収穫した方が柔らかく食べられたのでは???

新聞紙の上の生姜を夫が見つけました。「あんな風に外に出しておいたら固くなっちゃうだろ!水に浸けて土をとって味噌で食おうぜ!」

夫に急かされ、名残惜しいですが、生姜を食べやすい長さの所で切りました。



水で土を落とします



根を取り小分け



これが元の種生姜↓




「パパ~ご飯できたよ~」
「何ができた?」
「生姜ですよ~w」

捨てる物の方が派手?
生け花ができそうな葉と茎です。



後から考えてみると、昨日やればよかった作業でした。
今日はゴミの日でしたから・・・

夕食に冷蔵庫から出した生姜にお味噌をつけて食べました。固いかなぁ?筋っぽくなっちゃったかなぁ?と心配しましたが大丈夫、思ったより柔らかく瑞々しい生姜でした。
ただ夏の頃買って食べた葉生姜に比べると少々辛い、1日で食べるのは無理そうです。自分が育てた愛しい生姜の有効利用、手っ取り早く薄くスライスして甘酢漬け?を考えなくては➰🎵









マイヤーレモン

2021-12-01 19:46:00 | 日記
12月ですねぇ~師走
11月から12月になった途端、忙しなさを感じます。今年も残すところ1ヶ月、1年経つのが速いこと速いこと、昨年に続き凹む事が多い年でした。来年こそは・・・
明るい知らせが届きますように~



まずは、従姉妹がくれた猫ちゃんにお願いします。右手を上げた猫ちゃんがお金、左手を上げた猫ちゃんが人を招いてくれるそうです。
猫ちゃん、頼むね、頼むよ、よしよし、いい子~


11月半ば、PayPayフリマでレモンを購入しました。初めて購入すると50%引き(上限¥1000)というキャンペーンがあり乗っかってみました。

宮崎県の農家さんが作る除草剤、防腐剤、防カビ剤、ワックス不使用、有機肥料で栽培されたマイヤーレモンです。

グリーンレモンは今だけ!
グリーン色は国産の証!



段々黄色く色づいてきます。

箱の中から黄色がかったレモンを出し、残りは冷蔵庫



マイヤーレモンは、オレンジとの交配種なので、皮も身も香りも、レモンよりオレンジっぽさがあります。


夏の頃、レモネードを作ろうとレモンを買いました。ごくごく普通のチリ産の黄色いレモンです。水洗いをして輪切りにし、氷砂糖と蜂蜜で作りました。氷砂糖が溶けてよしできた!と炭酸で割って飲んでみると、苦味の強いものでした。

レモネードって苦味の強い物なの?

苦味の原因を調べてみると、レモンの皮についている防カビ剤やワックスにあるようです。

次は美味しく作りたい

そんな時、Aスーパーで防カビ剤不使用のマイヤーレモンを見つけました。オレンジ色がかったレモン、試しに購入してみました。



断面もオレンジ、香りもぷぅ~んとオレンジ、皮も柔らかいです。



種も苦味の原因になるようなので、竹串で取り除きました。

うん!👍️

今度は美味しくできました👏
レモンが違うせいか苦味もありません。皮ごとパクパクいけちゃいます。ジュースにしたりヨーグルトに入れたりと、娘達も気に入り、あっという間になくなります。

Aスーパーでリピ買い、冷蔵ケースのレモンが補充される形跡がないので、最後は買い占めて帰ってきました。それ以来入荷はなく、季節は夏から秋が終わり冬です。

9月下旬頃だったか、Bスーパーにマイヤーレモンが並びました。ポップはニュージーランド産とだけ、透明の袋にも何も書いてありません。
店員さんに聞いてみましたが、担当者がいないのでわからないとの事、おそらく、何も書いてないという事は、防カビ剤やワックスが使用されているという事でしょう。試しに1つ買ってみることにしました。

ネットで検索してみると、レモンの防カビ剤やワックスは、野菜洗い用の洗剤や、さっと茹でる、重曹を混ぜた水に浸けてとる方法があるようです。私は重曹水にレモンを入れ、レモンが浮かないよう重しを乗せてみました。しばらくすると取れた薬剤らしき物で水が濁っています。水でよく洗い輪切り、種も取り、氷砂糖と蜂蜜をかけレモネードを作りました。苦くありません。この方法で味をしめた私は、価格も手頃なので、何度もリピ買い、やはり補充される形跡がないので、最後は買い占め、品切れが続いています。

Cスーパーでも売っているのを見たことがあったので、行ってみましたがありません。店員さんに入荷予定を聞いてみると、季節的な物なので未定との事。

日本とは逆の気候のニュージーランド産は終わりなのかもしれません。



レモンがなくては仕事になりません。レモンもできればマイヤーレモンに拘りたいところです。

どこかにレモンないかしら?

スマホの画面とにらめっこ、マイヤーレモンを捜します。国産のマイヤーレモンは今が旬、これから段々黄色く色づきます。

常温で黄色く色づいたマイヤーレモンでレモネードを作りました。



色は黄色、果汁はたっぷりとれました。少しオレンジっぽい方が華やかさがあるような気がしますが、国産と思うと安心です。