明日の日本に必要な真実を語ります!       (HP→http://www.it-dream.biz)

世界も日本も人類が混迷する現代において政治・経済・経営そして生活の全ての環境問題を厳しい眼で捉えてお伝えします!

7月29日(火)のつぶやき

2014年07月30日 04時38分49秒 | 政治と経済

米アップル製品、使用禁止を…中国紙が論評掲載ー読売新聞 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140728-…☆やはり中国が最新5S/5CのGPS追尾記録機能がスパイ行為に利用の恐れと公務員/軍人は利用禁止と!何れ一般ユーザにも波及の可能性大でアップルの閉め出しか?正に報復合戦の様相!


〈対策失敗〉福島第1原発の3つの汚染水漏れが破綻(THE PAGE) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130903-…☆政府/東電の無知による見通しの甘さ、後手後手の仮措置対応が問題を修復不可能なまでに悪化させた!しかも未だに解決法が見つかっていない!次の災害で日本廃墟のリスク大!


野村HDが伊で詐欺?現地法人の資産143億押収…(読売新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140729-…☆日本を代表する金融グループの伊現地法人が240億円の不正取引疑惑で資産を押収されたと!本当なら日本の信用に傷か?


プーチン大統領の訪日、日本次第…露外相が制裁けん制(読売新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140728-…☆マレーシア機撃墜疑惑で四面楚歌のプーチンが精一杯の譲歩だろう!安部政権は米に盲従で制裁措置発表だが、東西冷戦再来なら日本こそ中立外交で世界平和に貢献出来るのだが・・・!


起業後押し、650万の生活費2年支給へ…政府(読売新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140728-…☆これは朗報!こんな制度があれば独立はもっと早く出来たな!審査が有りそうだからしっかりとプランを策定してトライですね!


<セキュリティの盲点だった> ベネッセ事件容疑者はなぜスマホでデータを持ち出せたか?:ITpro itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/0… *USBメモリーは制限してもデジカメ/携帯音楽プレーヤ/スマホ特有のファイル転送方式「MTP」が規制外れ?IT部門は至急チェックです!