第3の矢が不発なのが致命傷で結局経済を再生出来るだけの政策を打てなかった事が原因でその意味では惜しかった。
そこを見誤り今年4月の消費税8%を強行したのも痛かった。
今、頓挫後に日本に押し寄せる荒波は大きく、日本がギリシャ並みの経済破綻に追い込まれる危機さえ有る。
安倍首相は経済疲弊した日本を復権させる為に政策ブレーンを信じ「アベノミクス」を果敢に実行し、更に日銀総裁を黒田氏にすげ替えてまでサプライズを決行し、一方、オバマ政権が日本をジャンプし中国との関係強化に積極的な姿勢をみて何とか日本重視への回帰作戦として原発/TPP/沖縄基地移転/機密保護法案そして数々の大企業優先法案を施行した。
これはヒットラーが取った国家主義戦略と同質で「国民を犠牲にしても国が強く成らねばならぬ」の思想から来ている。
この実現の為に安倍首相は「大願の為には国家大計など理解出来ない国民は欺いてもよし」の覚悟だったろう。この事が第一次安倍内閣の時この第二次内閣での安倍首相のキャラクターを一変させた。正に機密保護法で官僚やメディアを脅しながら国民には優しく心地よい政策と未来を語る二枚舌首相の誕生である。
結果はアベノミクスは頓挫した!ブレーンの言う通りに過去最大の予算を組み被災地復興と経済復活の施策(実際は18兆という巨額の公共事業)を画策したが、味方の筈の官僚と癒着の大企業に歪められて膨大な予算は搾取様天下り団体・企業に搾取の限りを尽くされあっという間に浪費し、日本再生には程遠い結果しか出せなかった。
厳しさを増した日本経済に加え外交面でも中国/韓国とは戦後最悪といえる関係に陥り、米国とは機嫌取りの八方美人的政策で望んだものの、TPP/辺野古基地移転でミソをつけ又、靖国参拝や安易な歴史認識発言でも信頼を損ねた。ロシアとは北方領土返還の大チャンスをプーチン提案「半分分け」に反応しない内にウクライナ紛争で米に追従の制裁発動で自らチャンスを潰した。他の訪問国との安倍外交は正に行く先々に援助金をばら撒く人気取りに終始し、挙句は財界と一緒に民意に反し原発や武器を堂々と売り込む始末で首相としての自覚と大義に欠ける行動だった。
さてこのような「八方塞がり状態の日本に活路は有るのか?」という問いに応えるべく、これまでの安倍政権の2年間に渡りウオッチし、時に警告し、時に提案してきた私のブログ記事の中から選挙の参考になるものを本日、サマリーして再掲載します!量が多いのでお暇な時にどうぞ!
*安倍政権の舵取りミスを是正する「日本を変えたい」シリーズ/1~20をリファイン掲載しました!((2014/09/03)
*安倍政権に物申す!<8/25掲載>をリファイン掲載します!((2014/08/25)
*絵空事ではない<日本崩壊のシナリオ/2014 .6/19掲載>をリファイン掲載します!(2014/08/20)
*政治の貧困さで日本は破綻寸前! 第5弾「無責任、事なかれ主義」が日本を滅ぼす!をリファイン掲載します!(2014/08/06)
*円の失墜がトリガーで経済破綻のシナリオ(2013/7/10掲載)をリファイン掲載します!(2014/08/04)
*日本にピッタリの夢の「低温バイナリー地熱発電」をアベノミクス第3の矢に!(2014/07/23)
*原発新安全基準の盲点 <2014/2/2掲載>を再掲載します!(2014/07/17)
*政治の貧困さで日本は破綻寸前!
*綱渡りの安倍政権が成功する為の秘策提言!<2014/3/4掲載>をリファイン掲載します!(2014/05/25)
*安倍自民の原発推進に想う!<2014/28/掲載>という告発ツイートを再掲載します!(2014/05/21)
*日本を変える政治改革提言第一弾「不正な官僚支配を解く天下り防止法案」をリファイン掲載します!<2013/6/16掲載>(2014/04/27)
*安倍首相靖国参拝の真意:1~7(2013/6/19掲載)をリファイン掲載します!<(2014/04/06)/a>
*中韓との歴史認識問題に関する小生のツイートをサマリー掲載します!(2013/06/04)
*政治の貧困さで日本は破綻寸前! 第3弾<消費税増税で日本はいよいよ破綻の道へ>
*脱原発への提言10「日本が最先端の自然エネルギー発電を推進すべし!」を再掲載します!(2014/03/29)
*アベノミクスに関する最新の小生ツイートを追加リファインしました!(2014/03/28)
*緊迫するウクライナ情勢関するツイートをサマリー掲載します!(2014/03/23)
*東日本大震災3周年目の今日に想う!をリファイン掲載します。(2014/03/11)
*原発汚染・健康・医療関連のツイート記事のサマリーです。<2012/10/7~2013/3/26> (2014/01/20)
*TPP危機にある日本の農業の革新プラン提言をリファインしました!(2013/06/27掲載)(2014/01/14)
*普通の日本人思考ツイート1~11を再掲載します!(2014/01/07)
*福島第一:汚染水処理で安倍首相の国際公約を守れる方法を提示します!(2013/09/22)
*2013/7/22にツイートした<参院選自民大勝に思う:1~10>を一括掲載します!(2013/07/23)
*<7/21参院選テーマ検証>に関するツイート(1~6)をブログに一括掲載しました!(2013/07/16)
*前衆院選での不正選挙を再検証して7/21参院選での不正を断固阻止しよう!(2013/07/15)
*4/17にツイートした<図解TPP熟考1~8>を一括掲載します!(2013/06/27)
*3/11福島原発事故の最近の関連記事を追加サマリーしました!(2013/06/26)
*世界初の快挙「メタンハイドレート採取成功」に思う1~8を一括再掲載します!<(2013/06/26)/a>
*TPP関連のツイート記事を追加サマリーしました!(2012/11/6~2013/3/14)(2013/06/25)
*12/16衆院選での「不正疑惑問題」のツイートをサマリー掲載しました! (2013/2/21)
*2013年正月に日本の今年を想う! (2013/1/5)
*12/16衆院選結果に想う!: (2012/12/21)
*日本を変える提言:<日本人よ決起せよ!日本崩壊を救う10ヶ条を提言する!>(2013/06/23)
*日本を変える政治改革提言シリーズ第四弾:<今の政治・行政体制は賞味期限切れ!> (2013/06/23)
*脱原発への提言7 <脱原発への実現可能な具体計画とは?>(2012/8/24)
*脱原発への提言5<日本の”原発行政”の本質と疑問/2012/8/7>
*脱原発への提言4<低温地熱利用のバイナリー地熱発電>(2013/06/17)
*安倍新政権の4ヶ月を評価する!(1/23掲載記事にその後を追加しました)(2013/05/13)
*日本が戦争回避できる方策を提言します!(2013/05/12)
*3/11福島原発事故の最近の関連記事を追加サマリーしました!(2013/05/12)
*チェルノブイリ事故から25年でウクライナ政府が作成した驚愕の人体汚染レポート!(2013/05/12)
*震災2周年にツイートした<大震災2周年に思う:1~7>をサマリーしました!(2013/05/10)
*日本を変える政治改革提言<破綻した年金システムの再生プランⅡ(詳細)(2012/11/23)