上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

二子山

2009年12月12日 | 山2009


【山 名】 二子山(埼玉県)1165.6m
【日 程】平成21年12月12日
【同 行】多
【天 候】晴れ
【ルート】 藤岡8:30===坂本 登山口10:00---10:40股峠---11:20東岳1122m---12:30西岳13:00---14:10国道---14:20坂本P
【行 程】 L=6.9km + -870m 
【地 図】地図
【天気図】天気図 
【温 泉】桜山温泉 600円
 
 
 
 昨日は職場の忘年会二日酔いでも登れる楽な山

 ということで選んだ二子山 結構難儀をしました

 少し遅めの出発だったのですが坂本の登山口には
 早 5~6台の車が止まっていました

 


 広い駐車場はありませんが
 道端に小奇麗なバイオトイレが設置してありました

 急坂を登ること小一時間 股峠に着きました

 
 


 峠の反対側には直ぐ目の前まで林道が来ており
 そこに車を止めれば10分程でここまで登ってこれそうでう


 昨日は少し雪が降ったようで標高1000mを超えるあたりには
 ちらほら雪が残っていました


 
 東岳


 泥濘に足を滑らせながら鎖場を超えると
 周囲がよく見渡せるところに出ます
 

 
 両神山方面 右のとんがり山は 大ナゲシ


 山頂は狭く あまり見通しは良くありません
 この山も今の季節は人気の様で
 沢山のパーティとすれ違いました


 
 東岳山頂


 途中の鎖場では先行するパーティは
 ザイルで確保しながら下っていました

 


 急坂を股峠まで登り 次は西岳へ
 見た目には急でしたが
 案外あっけなく山頂に着きました

 


 ここからの眺めも素晴らしいです
 西上州の山々が一望できます


 
 御荷鉾山系 赤久縄山等


 ここからは痩せ尾根を下ります

 


 振り返れば絶壁の様な西岳山頂に人が見えます
 
 


 スリリングな尾根歩きが終わるころ
 群馬県側で石灰石を採掘している
 叶山が見えてきます

 

 
 ここでとれた石灰石は
 広場の中央に空いた立穴に落とされ
 地下のベルトコンベアで秩父まで
 運ばれているそうです


 最後の鎖場を下ると
 比較的穏やかな造林地に出ます
 そしてここからは淡々と下れば
 国道に出て1周です

 
  
 
風もなく季節外れの温かな穏やかな1日でした  

 



 二日酔いに急坂&鎖場 堪(こた)えた
 どの山もなめてかかってはいけません


 気に入って頂けたら ボタンを押して下さい



 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろ)
2009-12-14 12:01:12
僕の大好きな二子山です!
東岳は山頂のちょっと先に眺めのいい場所が
あるんだけど、行きました?
行くといつもあそこでのんびりコーヒー飲んでます。

そうそう僕も一度チョンボして、
車で上まで上がっちゃいました。
股峠まで3分くらいで着いちゃいますよー

まだあっこが1回しか登ってないので、
今年は年末に1回また行く予定してます。

返信する
ひろ さま (noyama)
2009-12-14 17:59:57
今晩は
 そうですね ひろサンお気に入りの山でしたね
 朝 二日酔いだったのですぐ近くまで車で行こうと思ったのですが 汗をかいた方が早く酒が抜けるだろうと下から歩きました

 東岳の先までは行きませんでしたが
 良い場所があったのなら残念でした
 次回は足を延ばしてみようと思いますが、結構登山者が居て鎖場で渋滞していたので時期は考えものですね
返信する
Unknown (keykun)
2009-12-16 11:34:02
こんにちは
ようこそ秩父路へ・・・♪

二子山はオイラがもっとも怖いと思っている山の一つです。

昔は登ったのですが・・・汗。

尾根が怖くて這って歩いたのを記憶しています。

いつかもう一度と思いますが・・・いまのところ決心がつきません。

尾根からの展望の写真・・・懐かしく拝見させてもらいました。
返信する
keykun 様 (nyama)
2009-12-16 23:54:08
 今晩は
 私も最初の東だけの鎖場では久しぶりに恐怖感を覚えました
 西岳は上級コースを避けたのであっさり登れました
 眺めの良い山なので何時かは登りたいと思っていましたが中々縁がなく今頃になってしまいました
 まだまだ近くにも未踏の山があるので少しずつつぶしていきたいと思っています
返信する

コメントを投稿