【山 名】水晶岳(2986m:富山県)
【日 程】平成21年9月19日~21日
【同 行】若・多・中
【天 候】20日 快晴 21日 快晴
【ルート】20日 野口五郎小屋5:40----5:50野口五郎岳2924.3m----6:15真砂岳分岐----7:50水晶小屋---8:30水晶岳---9:05水晶小屋9:30---11:00真砂岳分岐---12:00南真砂岳(2713m)12:30---14:20湯俣岳2378.7m---15:00湯又温泉晴嵐荘 (泊)1泊2食9000円 ---噴湯丘
水平離 16.2km 高低差 +1260 m -2630m 行動時間 9:20
21日 晴嵐荘6:30----7:25名無非難小屋----9:00高瀬ダム 水平距離9.0km
【地 図】地図
【天気図】20日天気図
21日天気図
朝小屋を出ると今日も素晴らしい天気
大天井・常念の向こうに富士山
10分ほどで今日の最初のピーク 野口五郎岳
天気は良いが風が強く ひどく寒い
薄手の羽毛服を着て歩いても暑くはなかった
後ろに 槍ケ岳
水晶岳まで幾つかのピークを超えるが
水晶小屋手前の坂が急
水晶小屋は最近建て替えたらしく小さいが小奇麗
風力発電装置が強風で勢いよく回っていた
水晶小屋 後ろ水晶岳
風当たりの弱い小屋裏で一休みし、なだらかな尾根を進むが
最後は岩山状に盛り上がっている
先客が沢山いる様だ
山頂から360度良く見える
水晶岳山頂
南:水晶小屋や槍ケ岳方面
南西:笠ケ岳方面
西:黒部五郎・雲ノ平方面
北西:薬師岳
北:黒部・立山・黒部湖・白馬など
込み合った山頂を後に水晶小屋へ戻り休憩
今日のルートは真砂岳まで戻り竹村新道を東に下るのだが
真砂岳分岐への登り
1日中南に槍ケ岳が見えたので
いつの間にか槍の写真ばかり撮っていた
イワギキョウ
チングルマ実
南真砂岳
南真砂岳山頂のクロマメノキ紅葉
南真砂岳からは針葉樹の中を下り槍ケ岳も見えなくなる
日蔭ではゴゼンタチバナが美しい実をつけていた
湯又温泉近くの展望台まで来ると
再び槍ケ岳が見えた
加藤文太郎が下った北鎌尾根が
急勾配で水俣川に下り込んでいる
今日の宿は温泉
頑張れば高瀬ダムまで戻れない時間でもないが
もうこれ以上無理をすることはない温泉でゆっくりすることにする
湯又温泉 晴嵐荘
硫黄の匂いのする温泉でひと汗流し
冷たいビールを飲む
これ以上ない幸せだ
風呂 (単純硫黄泉 泉源温度54.9℃)
一休みし 上流の噴湯丘へ散歩
噴湯丘
川原で野天風呂を楽しむ人も
夕食は釜めしに盛りソバ
山小屋でソバは美味しかった
疲れもあって消灯時間より早く寝たが良く寝られた
翌日は川沿いの平たんな道を2:30程歩く
高瀬ダムからわざわざ3時間ほど歩いて
温泉に入りに来る人も結構いるようだ
一般車両は進入禁止だが
高瀬ダムから丁度半分の4.5kmまで車が通れる道
高瀬ダムからタクシーに乗り七倉ダム駐車場に着くと
車道の両側に駐車するほどの混み様
好天に恵まれたシルバーウイークは山も賑わった
天候に恵まれ下山するのが勿体ないようであったが
気力体力を考えるとこれぐらいが丁度良かった様だ
「足るを知る」歳かもしれない
帰宅すると早速 くしゃみ・鼻水・鼻づまり
「お父さん 前から頼んであるカウンター作ってね 庭掃除も頼むよ」
花粉症と違う病気かな・・・
気に入って頂けたら ボタンを押して下さい
二日とも晴天に恵まれたご様子・・・写真を拝見しても見とれるばかりです。
水晶岳はもちろん出てくる名前の山はすべてオイラにとっては未知の世界です。
オイラが登るなんてことはないと思いますが・・・いけるものなら行ってみたいです。
いつもいい旅や山旅をされるnoyamaさん・・・うらやまし限りです。
湯叉温泉・・・いいですね。
コメントありがとうございます
誰でも行ける山域ですので行ってみてください(無理は禁物ですが)
北アルプスは山小屋が良く整備されていますので
山小屋泊まりなら荷物も少ないので楽です
湯俣温泉 いい温泉でした
素晴らしいお仲間と好天の稜線歩き、薬師や槍を眺めながら イワギキョウやチングルマの実に秋を感じ、湯俣で汗を流し下山後の充足感に浸る・・・ まったく充実した山行だったようですね。乾杯!。
槍ヶ岳、笠が岳、雲ノ平・・・そこは無理として・・アルプス連峰・・・いつか行きます!!
我が家は主人が山歩きに興味が無くて。。。。
(というか勤めなので休みが合わないというか主人は休みが無い)
でかけるのに苦労してます(>_<)
コメントありがとうございます
久しぶりに好天に恵まれ景色も良く工程の途中で温泉にまで入れ満足の山行でした
山行中は花粉症も忘れ快適でしたが帰ってた途端に塗炭の苦しみ(少しオーバーですが)
今日も1日養生中です
その番組見たかったです
私は若いころは必ず複数での山行でしたが
最近は一人で行くことが多くなりました
一人で行き出したら、誰にも相談しなくて良いわけですから山行回数も自然に増えてきました
山で知らない人と話をするのも楽しみの一つとなりました
湯俣温泉、僕も入ってみたいですー
そそ、川原に入れるんですよね~
20日は風が強かったですよね。
僕らも薬師岳で、
飛ばされそうになりながら登ってました!
水晶~鷲羽~三俣の
稜線歩き、
楽しかったですよー
湯俣温泉中々良かったですヨ
薬師岳 水晶岳からよく見えました
ハゲ多様な稜線結構風が強かったでしょう
テントを担いでこの山域の縦走羨ましいです
荷物がなければ何とかなる様な気がしますが荷物を背負っての縦走 私にはもう無理です