柏崎情報パークblog

柏崎情報パークのスタッフ日記

初めての献血・・・

2017年09月12日 08時47分54秒 | 日記

〜9月10日の日記〜

これまでの人生で「献血」をしたことが無い私…。
最近、なぜか?「献血に行ってみようか!」という話になり、
ついに人生初めての献血に行ってきました。

前日の126㎞サイクリングでちょっと疲れてはいるけど、まぁ大丈夫だろう…。

午前11時頃に長岡の「献血ルーム 千秋」へ行ったが、かなり込んでいたので夕方出直すことにした。
燕三条の「イオン県央」や「道の駅 パティオにいがた」で買い物をした後、再び「献血ルーム 千秋」へ。

午後4時頃だったので、少しは空いているようだ。(午後5時終了)
初めてなので色々と説明や質問を受け、血液検査の後、ようやく「初献血」。
全血献血 400㎖」。
横になり目の前のテレビを観ながら、ほんの10分程度で修了。
休憩ルームで、無料のドリンクやお菓子、マンガ本を読みながら30分ほど過ごした後に献血ルームを出た。

献血ルームの看護師さんやスタッフの人達は、みな優しく丁寧に対応してくれて安心して献血ができた。
次回の献血は12月以降に出来るらしい。
キセキの世代」と「ワンピース」の続きが読みたいので、また行くことになるだろう…。
後日、血液検査の結果が郵送されてくるので、健康チェックもできる。
体調が良ければ、今後も献血をしてもいいかな?と思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと刈谷田川まで走って... | トップ | Staff weekly 192号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事