ようやく秋になり
気持ち良くサイクリングができる季節になりました。
まだ薄暗い日の出前から走り出し、しばらくすると朝陽が顔を出す
舗装された鯖石川沿いを気持ちよく走る
この道では何度かキジに遭遇したことがある。
上方の「塩栄神社」でお参りを…。
初めて通る道を行くとこんなことが多々ある…。
でも、上を見上げれば木々と青空
草茫々の鵜川沿いをギコギコ…
すっかり秋です
2時間ほど走って、
貴重な晴れの日は、掃除・洗濯・布団干しで一日が終わる…
一晩水に浸けておいた栗の鬼皮を1時間かけて剥き、素揚げして塩を振っておつまみに
慣れない栗の皮むきで、12㎜ほど親指をザクッと包丁で切ってしまった
雨の休日。
4㎞先の博物館まで歩いて行き
プラネタリウムを観て帰ってくる
年に何度かプラネタリウムを観に行くが
毎回、途中眠ってしまうので
最後までしっかり観た試しがない