柏崎情報パークblog

柏崎情報パークのスタッフ日記

最近、乗れてないな~・・・。

2015年08月29日 13時25分21秒 | 日記
最近は、天候が良くないのと日が暮れるのが早くなってきた為

自連車に乗って出かける機会がめっきり減りました…。

休日が晴れるのを期待しながら毎日過ごしています。

6月にサイコンを付けてから走った距離は、

ようやく546㎞に達しました。

柏崎の自宅から兵庫県の西明石駅あたりまでの距離です。

今年中の目標「九州最南端の佐多岬」までは、あと3倍もある…。

とりあえず、9月下旬の「160㎞・1泊の旅』まで

体力をつけよ~うっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日土曜日発行の「柏崎情報パーク」です。

2015年08月28日 08時41分37秒 | 柏崎情報パーク


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪室コンビニ・・・

2015年08月24日 15時10分32秒 | 日記
8月23日(日)に
キューピットバレイ(上越市安塚区)の「雪室コンビニ」へ行ってきました。
冬の雪を貯蔵し、冷房などに使うための雪室を使ったコンビニ(?)です。







売っているのは、地元の新鮮野菜やジュースなどですが・・・。
雪室の中は凍てつくような寒さではなく、
雪の湿気でちょっと心地よい寒さ(?)でした。

また、ゲレンデでは「サマーフェスティバス」をやっていて
「わくわく動物園」や「ウォータースライダー」
「サマーボブスレー」「セグウェイ体験」などなど
多くの家族連れで、ほどよく賑わっていました。

昼食は「道の駅 雪のふるさと やすづか」に隣接する
雪むろそば家 小さな空」で、
「十割そばと田舎料理バイキング(1,600円)」を食べました。





このバイキンングは毎月第2・第4日曜日にやっています。
十割そば1人前と季節の田舎料理のバイキングで
その季節の旬の山の食材を使ったかあちゃん達の手料理が並びます。
揚げたての天ぷらが出来上がってくると
ついつい取ってしまい
久しぶりのバイキング料理で、案の定、腹一杯!

歳を取るとこういった田舎料理が口に合います。
味付けも濃過ぎずにどれも美味しくいただきました。
また行ってみたいお店の一つになりましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日土曜日発行の「柏崎情報パーク」です。

2015年08月21日 08時40分37秒 | 柏崎情報パーク


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日土曜日発行の「柏崎情報パーク」です。

2015年08月17日 08時33分56秒 | 柏崎情報パーク
更新が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする