望の富士山22

背中にデジイチ、ポケットにコンデジで富士を追いかけています。

R2.12.27 八王子市大泉寺からのダイヤ富士は空振りだったが幻日に癒やされた

2020-12-27 21:44:08 | ダイヤモンド富士
今日は早朝からレポを作り始め、9時過ぎにアップした。その後、どうにか週末ノルマの掃除を終わらせて一安心できた。雲が多いという天気予報に反して平野ライブカメラを見ると富士は良く見えている。※これは14時のもの。私が見た時間とは少しずれている。 これはダイヤ富士のチャンスだ。新しいポイントを探すのは難しいのでH26年のレポから八王子市大泉寺に狙いを定め、早速カシミールをチェックした。お、良さそう . . . 本文を読む

R2.12.26 令和2年の締めくくりは扇山から百蔵山へのアップダウンがキツくてヘロヘロに (26日その2)

2020-12-27 09:13:18 | 山歩き
10:40 百蔵へ向けてリスタート。緩く下って先ほど登ってきた大久保山のコルへ。ここを直進 緩く登って 大久保山の山名標は毎回新しいものに変わるイメージだったが、これは昨年と一緒だった。 ここから激下りの始まりだ。 ステッキを伸ばして転けないようにそろそろ(恐る恐る)下った。ここの下りは何度も経験しているのだが、こんなに手強かったかな~と思っていた。レポを作りながら考えれば . . . 本文を読む