18日は仕事が13:30頃に終わる日だ。天気予報は微妙だったが、この日もダイヤ富士に行くことにした。残念ながら横田さんのHPはもう見ることが出来ないが、Excelのデータは残っているので、調べたところ、18日は「かたらいの路」から見られると出てきた。これだけではポイントを絞りきれなかった為、fumi-Gさんにポイントをご存じが尋ねたところ、超詳しい地図を送っていただいた。m(_ _)m
これを基にして南平駅からの行き方をチェックした。
当日は仕事鞄にデジイチのみを入れ、出勤。午前中は曇り空で寒く、行く前からまたも空振りではと心配だった。それでも行ってみなければ分からない。仕事終了後、南平へ向かう途中でスマホから山中湖ライブカメラをチェックしてみた。よ~し、希望の光が見えてきた。
南平駅には15時少し前に到着。小用を済ませてから出発。radikoでたまむすびを聴きながら北野街道を東へと進んだ。こうして初めての路を歩くのは元日以来だ。このワクワク感がイイよね。
サンドラッグを右折すれば上の地図のように一本道だ・・・
(O_O) 結構な急坂!
ヒートテック上下に使い捨てカイロをポケットに入れていたので、汗ばんで来た。ネックウォーマーやニット帽は脱いで歩いた。
今日はコンデジを持っていない。デジイチで撮るのは控えていたが、上り坂の終点かなと思うところでレポの為に撮影。
それは甘かった( ̄。 ̄;)。上画像の左へ回り込むように坂は続いた。
ここが入り口のようだ。
15:19 数分進むと一気に展望が開けた。富士は見えないが、どうやらここのようだ。スマホでこの近辺を撮影し、fumi-Gさんに送ったところ、「そこです、これから行きます」と返事があった。
たまむすびが終わると荻上チキSessionを聴きながら、ダイヤタイム、いやその前に富士が見えるのを待った。
時間つぶしに麓の街を撮影。
京王線
サングラス越しに眩しい太陽は見えているが、富士は見つけられない。
かたらいの路は地元の方のウォーキングコースになっているようで、ランナーには会わなかったが、散歩らしき方、早足で通り過ぎる方は何人も居た。
16時過ぎにfumi-Gさん、遅れてyopikoさんが到着した。私が歩いて来たのと反対側からの登場だったが、どうやら私は遠回りをしたようだ。お宅からは徒歩圏内とのこと。
その後、ゴツい三脚とカメラを持ったソロ男性も到着した。
fumi-Gさんに富士は東京工科大の上辺りと教えて貰った。
16:13 なんとなく富士の稜線が見えているような・・・
16:29 躍動感のある雲は何ともドラマチックだ。
16:33 主役は見えないが、放射状に拡がる光りがキレイ
これだけ太陽が見えているのだから、太陽が山頂に接地してから分かるパターンかと思っていた。
16:36 あれ、山頂は左だ。
fumi-Gさんと目が合った。ずれていたようだ。
まぁ仕方ない。これはこれでキレイだからもうちょっと撮ろう。
16:39 これで隠れていく
放射状に伸びていく光りがなんともキレイだ。
16:45 yopikoさんが三脚をしまった。私もこれを撮って終わろう
と思ったら山頂付近に燃えさかる炎が!
16:50 段々暗くなってきた.今度こそ終了。
帰りはfumi-Gさんが近道を案内してくれた。
南平駅で別れる際に窓から富士が見えると教えてくれたので、階段を上り富士を探した。
17:16 お~見えた!
京王線で府中、府中からはバスで帰宅。
fumi-Gさん、yopikoさん、今日はご一緒していただき、ありがとうございました!
fumi-Gさんのレポはこちら
yopikoさんのレポはこちら
せっかく仕事帰りにまでチャレンジされたのに、・・・・・。
次回に期待しましょう!!
またお世話になるかと思いますが、よろしくお願いします