望の富士山22

背中にデジイチ、ポケットにコンデジで富士を追いかけています。

R5.3.19 ハナネコノメを金剛の滝で撮影し、今熊山に登った

2023-03-19 19:42:46 | 花見

今週18日土曜日は寒い雨。お陰で心置きなく出勤できた。ダウンは既にクリーニングに出していたので、スーツの内側にヒートテック、フリースベストで厚着した(^_^;)

翌日19日日曜の天気予報は晴れだが、土曜と違い日曜は遠出するのは難しい。そこで、今回も近場でハナネコノメ撮影ポイントを探すことにした。一昨年3月14日に刈寄沢、金剛の滝でハナネコノメ撮影をした過去レポに気付いた。この時は緊急事態宣言が出ており登山を控えていたが、今回は登山と組み合わせることにした。

この付近を歩くなら真っ先にチェックする五日市最新情報には刈寄山へのルート通行止めと出ていたので、刈寄山には行けない。つまり、H30年のように刈寄沢で撮影してから刈寄山に登るルートは通れないわけだ。また、一昨年のように刈寄沢で写真を撮ってから広徳寺に移動するのでは、広徳寺を歩き出す時間が遅くなりすぎる。そこで、今回は最初から広徳寺にタントを停めて、金剛の滝から今熊山に登り、今熊神社に降りて変電所の手前を回るコースをとることにした。

当日は4時半起床。洗濯物を干し、朝食トイレを済ませ、6:10に出発した。BGMは昨日聴けなかった伊東四朗吉田照美親父・熱愛だ。今回のテーマは「オレの心の救われた歌にこだわる」だった。中でも、伊東四朗さんの若かりし頃の大ヒット電線音頭にはしびれた。小学校の頃で、ぼんやりしか記憶がないが、改めて聴いてみるとぶっ飛んだ曲だ。水谷アナはこれを今の小学生に聞かせたら大喜びするのではと話していた。

7時過ぎに広徳寺に到着した。広い駐車場には一台も停まっていなかったので、むしろどうやって停めたら良いのか迷ったほどだ。先ずは寺の奥、数十m先にあるトイレで小用を済ませた。

今回もハナネコノメをとるためにマクロと三脚をセットで担ぐし、それほど長時間は歩かない。よって、カップ麺、コッフェル、カモノハシは置いて行くことにした。

車内で着替える際に早朝はまだ寒かったので、出発時から着ていたラガーシャツの上にフリースベスト、その上にカメラマンベスト、ウィンドブレーカーを羽織った。さすがにニット帽は持ってきていなかったので、出発時からハットを被った。手袋を忘れたことを後悔したが、仕方ない。下は歩きやすいように半パンタイツで準備OK。

そうそう、アレルスクリーンを顔に吹きかけるのを忘れてはいけない。さらに、マスクフレームと布マスクを付けることにした。前日の雨で花粉の量が多くなると気象予報士がしつこいほどに伝えていたからだ。

7:31 この時点では周りに誰も居なかったので、歩き始めからクマ鈴を鳴らすことにした。

ここから金剛の滝を目指すのは一昨年と同じコースなのだが、一度分岐をミスして数分のロス(^_^;)

今日もハセツネの練習をしているトレランさんが多かった。

7:51 金剛の滝へはここを右折。「クマが出没しました」の表示を見て、携帯ラジオをスピーカーで聴くことにした。何を聴いていたのかあまり記憶がないけど・・・

この画像を撮って数秒後、

(@_@)(@_@)(@_@)

整備された階段の最初でいきなりしりもちをついた。昨日の雨で滑りやすくなっていたわけだ。やれやれ油断大敵だ。

10分程で手前の滝(雌滝)へ

あれ、ハナネコノメ発見! ここへ最初に来たのはH28年、その後上画像のように整備されたおかげでこの手前の滝付近ではハナネコノメが見つからなくなっていた(と思う)が、今回久しぶりに見つけることができた。ここで三脚を出すとメインの奥の滝(雄滝)に行くのが遅くなってしまう。ここではコンデジマクロで撮影した。

青〇付近に咲いていたということ。

奥の滝へ! ブレてるね(^_^;)

先ずはレジャーシートを敷いて、ザックを置き、三脚を出した。そして、撮影開始前に一つ目のパンを食べた。滝の音でラジオの音は消されてしまう。意味が無いので聴くのを止めた。(8:08)

先ずは普段使っているズームレンズで滝を撮影

あれ、金剛力士像   不動明王像はどこ?

(H28年撮影一昨年撮影)

(@_@) 足元にあった~

スマホ

いつ落ちたんだ? この滝のシンボルでは?? 

何故ほったらかし???

それはともかく ←イイのか? 

ハナネコノメを撮ることにした。

ここは谷になっており、8時過ぎでは太陽光は直接射していない。一昨年ここに来たのは10時過ぎ、大分コンディションは違う。三脚を持ってこなかったら無理だった。過去レポ万歳だ。

先ずはザックを置いたところから一番近い岩で見つけた株

上画像の反対側にはもっと多くの株を発見♪

こんな感じで撮りましたよ

もっと近づいてみた。

スマホで

デジイチは置いたまま、コンデジのみを持って他にアングルが無いか、探してみた。

数年ぶりに、ここを登ってみたくなった。

ハナネコノメを見つけたが、デジイチを取りに戻るほどではなかった。

上から滝つぼを撮影。金剛力士像はあそこにある。

なるほど、ここから手前の滝(雌滝)付近が見えるのか、初めて気づいた。

岩にハナネコノメがびっしり張り付いていたが、近づけないね。

ザックを置いた所に戻り、ズームレンズに付け替えて先ほど上から見つけた群生を撮ってみた。う~ん、さすがに無理だね

荷物を片付けて次のポイントへ行こうと思ったとき、足元に咲いていたハナネコノメに気付いた。これは滝を背景に撮れるのでは!

スマホ画像だが、大きい画像を貼ってみた。

もっと近づけて。なかなかいい出来だ。速報をアップしようと思ったが、ここではだめだった。

デジイチを出しても三脚を固定できる位置ではないので諦めた。

これを撮影している頃、私と同世代位のトレランさんが到着した。スマホで付近の岩を探していたので、「そこにいっぱい咲いていますよ」と先ほど撮った辺りを教えた。「イワタバコですか?」と聞かれたので「ハナネコノメです。イワタバコは7月でしょうね」と答えた。これを見たのかもしれない。私もH28年はそうだった。始めからハナネコノメを狙ってきた私のようなマニアでなければ、知らないよね。

9:15

途中で女性のトレランさんに出会った。前回は往路をピストンしたが、今回はこの指導標に従い、今熊山を目指した。

お、ヨゴレネコノメ!

大嫌いなスタイルの登山道を登った。花粉は怖いがあごマスクにして登った。

この付近は横移動

9:37 ベンチのある広場へ

ベンチにザックを置いてフリースベストを脱いだ。さすがに暑かった。しかし、ウィンドブレーカーは着ることにした。グラノーラなどの行動食を食べ、テルモスの紅茶を少し飲んだ。

ふ~む、なるほどぉ。これに気付く前に休憩していたけどね。

今熊山まで0.8kmの表示があった。

あと少しで安住ニチテンが始まる。ラジオを聴くのを再開した。始めは緩い傾斜

多少岩があるものの問題なし。

10:04 建物が見えた。

今熊神社本殿

ベンチには60~70代位のソロ男性が休憩中だった。

記念写真をお願いした。上述のようにあごマスクの時間帯もあったが、概ねこのスタイルだった。

ベンチで残りのパンを食べた。金剛の滝で撮った画像をアップしようと思ったが、ここでもだめだった。ここは一応都内だけどなぁ(/・ω・)/

狛犬なのか?

10:25 下山開始

直ぐに登ってくるハイカー2人と出会った。

ほんの数分でトイレのある広場へ。トイレは年配男性が掃除中だった。

デジイチを出してみたものの、目標がない。う~ん、武蔵五日市駅でも撮っておくか。

リスタート。ハイカー、7,8人トレランさんと出会った。金剛の滝から今熊山までは誰にも会わなかったが、今熊山からは一気ににぎやかになった。

欧米人、東南アジア系の若い男女グループと出会った。高尾はともかく、ここでYOUと出会うとはちょっと驚きだった。

鳥居と駐車場が見えた。

今熊神社遥拝殿 警察官を含む男性が数人。何かあるのか?

アセビ! 植栽だろうね。

舗装道を進んだ。H30はタントで通り過ぎただけなので、なんの記憶もないが、こうして歩くのもイイもんだ。この頃安住のゲストコーナーは水谷豊さん、重度の方向音痴であることなど、この番組では大スターの思いがけない話しが聴けて面白い。

梅は終盤だが、まぁまぁキレイ。

ついつい撮ってしまうオオイヌノフグリ

少し前からYAMAPを気にしていたが、ここを左折

自販機で冷たいジュースを買った。美味しかった~

新多摩変電所の脇を通る。ここは車が入れないので快適だった。

10分程進むと金剛の滝方面への登山道分岐があった。そこには雨の後は増水するので行かないでほしいと注意書きがあった。

登山道へ。東京電力の敷地なので中に入らない様にと表示されていた。

往路で通った道へ

11:52 ゴール!

車内で直ぐにradikoに切り替えて、ガンセカを聴き始めた。その後、上下ともに着替え、速報をアップしてから帰路へ。

それなりに交通量はあったが、渋滞するほどではなかった。昼食をどうするか左側を注意しながら進むと、引田の山田うどん食堂に気付いた。何度も通っている道だが、初めて気づいた。勿論、ここにしたのは昨年12月のアシタノカレッジ山田うどんスペシャルを覚えていたからだ。思いのほか混雑しており、名前を書いて数分待った。ガッツリ食べたいほどではなかったので、かき揚げ丼510円を注文した。

「山田はほんとに山田です。普通です。普通においしいのが山田うどん」だとおっしゃっていました。「あんまり敷居を上げたくないじゃないですか、おいしい食べ物っていろいろあるので。

山田うどんは日常に食べる食べ物なので、『お母さんのごはん食べる』みたいな普通のごはんなので、だからちょっとハードル上げたくない

とラジオで話していたようにそこそこの味だった。今時では珍しく、キャッシュレスは使えず、現金のみなのは山田うどんのポリシーなのか。

14時過ぎに帰宅。

 

※ 20日午後 一部変更しました<m(__)m>

金剛の滝の不動明王の件、八王子市役所に問い合わせをしてみました。早々に電話がありました。折り返し観光課の女性と話したところ、次のような返事でした。

HPに載っているため、同様の問い合わせは数件頂いています。今熊神社に問い合わせしましたが、違うとの返事でした。管理者が分からないため、市としてもどうにもできません。

丁寧な返答をもらえてありがたかったのですが、つまり不動明王像は現状のままということですね。う~ん((+_+))

 

こちらもご覧ください。

YAMAP 花見のページ

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。