雨樋の部分を貼るのに、まずは屋根を直して・・
真っ直ぐに貼るには治具を使ってと先輩の知恵は限りないですね。
http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/#
厚紙にサーフェイサーを噴き、隙間に液状サーフェイサーを加えたり・薄め液だったり混ぜたりと固まってくれるのは不思議ですね。
触ってみるともうプラの感じです。
もう少し出来て車輪が付くのが楽しみです。
-- 雨樋は2重です。
真っ直ぐに貼るには治具を使ってと先輩の知恵は限りないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/380935dd4907a19ffd5a1c76b68c8978.jpg)
厚紙にサーフェイサーを噴き、隙間に液状サーフェイサーを加えたり・薄め液だったり混ぜたりと固まってくれるのは不思議ですね。
触ってみるともうプラの感じです。
もう少し出来て車輪が付くのが楽しみです。
-- 雨樋は2重です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます