信さんの日記

日々の出来事や思いを綴ります
大好きな花の写真も・・・

57年前の本

2022年01月05日 21時11分32秒 | 本・読書

前のお宅の奥さんが、古い本ですが読みますか・・・て

山岡荘八作の「徳川家康」

21巻あるそうです。

取り敢えず、1冊貸して貰った。

昭和28年に1刷・・・39年(1964年)に42刷発行です。

1冊 320円・・・当時の初任給が1万円だったそうです。

愛着があり、捨てるに捨てられずだそう。

紙は藁半紙のようなざら紙で、その上に色が変わっている。

時にはシミが出来ている。

でも、思ったよりは読みやすい

凄く面白い~~~~歴史小説は大好きです。

情景描写が綺麗でわかりやすくて、引き込まれています。

 

今読んでいる章は、竹千代の誕生から人質まで。

涙が出る場面も多々あります。

 

1冊読んで、また、2冊借りてきました。

読んで貰って本が喜んでいますよ~~って言われた。

21巻あるんだから、当分は楽しめますね。

嬉しいです~~~

 

ただ、紙の色が変わっているので、

老眼鏡をかけての読書は、夜は無理なのが残念です。

 

近所のクリスマスローズ

小さな鉢に、沢山の花が咲いていた。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月2日目 | トップ | コロナ過去最多数・おみやげ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本・読書」カテゴリの最新記事