![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/a53e3bd514b7199d7d881a1b43d115d2.jpg)
本日、臨時議会が開かれました。
内容は新聞報道による記事が事実か、否かを調査するための特別委員会(100条委員会)を設置する採決が行われました。
賛成討論及び反対討論が行われた後、採決
結果は特別委員会(100条委員会)設置に対して賛成は9人(私含む)、反対11人、退席1人となり、特別委員会(100条委員会)設置とはなりませんでした。
ここからは私の思いを少しだけ書きます。
今回の臨時議会が終了したとき、傍聴席から「こんな議会なら辞めちまえ」とヤジが飛びました。
これはヤジを飛ばした方の言っていることは、正論であると私も思います。
なぜなら、牛久市民は市に税金を納めている以上、この新聞報道の真実を知る権利があります。
別にやましいことが無いのであれば今回、特別委員会(100条委員会)を設置して白黒をつければいいと考えますし、なぜそんなに反対をするのかがわかりかねます。
反対討論で、意図的に新聞社がこの時期に出したとか、すでに通りすぎた議案だとか意見が出されましたが、そんなことは血税を納めている牛久市民には関係ありません。
賛成討論でも出たとおり、この件には不明な点が多いのも事実です。
中途半端ですが、これ以上書くと、ただの愚痴になってしまうので、これで終わりとします。