偶然にも! 2012年08月31日 19時22分03秒 | 活動 本日、地域周りをしていたところ葉梨康弘前衆議院議員と道でばったり!! その場で少し地域の情勢等の情報交換。 国政もいつ解散するかわかりませんが、早く有権者の意思を反映させられるよう願います。
消防団詰所の雑草除去 2012年08月27日 20時20分54秒 | 消防活動 昨日、行政区の祭りに顔を出し、その後、消防団詰所周りの雑草の除去のため詰所へ!! 班長以上が集まり雑草の処理を行いました。 しばらくの間放置したため、敷地内の草や隣の調整池に生えている木の枝は伸び放題。 しかし、90分後には雑草は処理されてすっきり。 そして今日は、議員全員協議会。 その前に、子供たちの夏休みも残り1週間ということでラジオ体操が再開されました。 また多くの子供達が集まり、一緒に体操。 子供達にパワーをもらい、気持ちよく全員協議会へ向かうことが出来ました。
グループホームけやきで車椅子ダンス!! 2012年08月23日 18時50分38秒 | ボランティア 午後からグループホームけやきで車椅子ダンスを行って参りました。 室内はエアコンが効いているはずなのに、ダンスが終わると汗が止まらず。 しかし、パートナーとなった方々には楽しいと言ってもらえ、こちらもうれしい気持ちとなります。 次までには、曲のレパートリーが増える予定です。
自民党青年局政策討論会 2012年08月22日 21時53分11秒 | 研修 水戸の自民党県連で青年局による政策討論会が行われました。 青年局の政策部会が主催で県内各地の合致するテーマにそっての政策提案会です。 その第一弾が県南・鹿行エリア、この地区を活性化させるにはどのような政策があるかというもの。 県南・鹿行エリアの県議、市議が集まって知恵を出し合い、また、周辺市町村との連携も視野に入れての討論がされました。 私のテーブルがAチーム。 こちらがBチーム。 Aチームの発表風景。 Bチームの発表風景。 会場は新しく出来た自民党茨城県連の事務所。
しばらくぶりの大洗!! 2012年08月21日 22時50分45秒 | 茨城市町村政策研究会 1ヶ月ぶりに大洗の國井事務所へ!! 久しぶりに國井事務所へ、美浦の沼崎村議と共に事務所のお手伝いに行って参りました。 この日、夕方から國井豊元大洗町議の元へ多くの茨城市町村政策研究会メンバーも顔を見せ、お互いに地域の情報交換。 このような時間が互いを高めあい、良い刺激となります。 上記写真は國井豊元大洗町議。 上記写真はつくば市選出、星田弘司県議。